徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

それではよいお年を

2015-12-30 14:51:32 | Weblog
 2015年も残すところわずかです。
 年末年始を実家で過ごすためこれから帰りますので今年の徒然写真帳もこれでおしまい。
 2015年の最初は3,333投函目で、この投函が3,704投函目で、この1年間で371もの記事を書き平均すると一日1投函でした。
 我ながらよく続いているものと思います。
 このペースでいくと来年末ぐらいに4,000投函目となることでしょう?
 さて、今年も色々なところに出かけました。
 来年は一体全体どんな年になるのか?
 このところ少々勉強不足気味なので森に関する学習をしようかな?
 旅と絡めて少しづつですね。
 来年は1月3日か4日に再開しようと思っていますのでよろしくお願いします。(管理人)

             波田須の徐福の宮と海と列車の3点セット。写真の出来はさておいて良い風景ですね。こんなシーンに来年も出会えるのだろうか? 
             



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野灘沿いの集落を巡る旅(熊野市北部)

2015-12-30 14:28:39 | Weblog
 今年の早朝散歩クラブの納会は昨年に引き続き熊野灘沿いの集落を巡る旅でした。
 ルートは昨年の終点(昨年の旅へのリンク)である二木島駅を出発し終点はJR紀勢線熊野市駅でした。
<ルート>
 二木島 ~ 遊木 ~ 新鹿 ~ 波田須 ~ 磯崎 ~ 鬼ケ城 ~ 熊野市駅


 といった具合です。
 好天に恵まれポカポカ暖かい中充実した集落めぐりでした。
 詳しいことは年明けからゆったりと更新していこうと思います。
 今回で早朝散歩クラブの紀伊半島シリーズは、ひとまず区切りとして別の地域への遠征となりますが、個人的には自転車で周辺地域を巡ろうと思っています。
 今回もそうでしたが尾鷲や熊野近辺を日帰りするとかなり過酷です。午前一時に起床し、帰宅したのが午前12:00で寝たのが午前1時で24時間の行動です。
 和歌山方面も考えていますが1泊2日の行程でないと苦しいですね・・・(管理人)

帰りは熊野市駅から二木島駅まで240円也、一日かけて歩いたのがたった240年と考えるか、240円分を一日かけて楽しんでお得と考えるかは人それぞれの価値観ですね!!
                         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平洋ロングビーチ

2015-12-28 20:43:58 | Weblog
 渥美半島の巡るサイクリングの最初は、太平洋を目指します。
 海岸線に到着すると風が強く波立った海に朝日が差し込み美しかったです。
 朝出発する時に、見知らぬ人に「この風が強いのに自転車?」と言われ「これぐらいなら何とかなるでしょう?本当に強かったあら諦めます」なんて答えました。
 諦めの判断は海を見ていてと決めていたこともあり、周囲を見渡すとサーフィンをする人、釣りをする人がいます。
 サーフィンの人は高い波がいいだろうからいいんだろうな~と思う一方で風の影響をまともに受ける釣りをしている人がいるなら大丈夫という根拠もない理由で荒れた海を見ながらサイクリング続行を決めたのでした。
 サイクリングを続けた結果はというと、風に悩まされたけど何とかなったです。まぁ追い風の恩恵も受けましたから(笑)(管理人)


                    


                    


                    


                    


                    暖冬といっても12月、よく海に入るよな~とサーファーを見て感心しました
                    

                    何を釣っているのだろう?大半の人がルアーを投げていましたが
                    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサリ漁?

2015-12-28 20:23:37 | Weblog
 渥美半島の田原市小中山町の防波堤を三河湾を眺めながら自転車を走らせていたら沢山の軽トラが止まっています。
 一体全体何をしてるんだ?と思い近づいて海を見ると貝を採っています。
 アサリ漁?あとで誰かに聞こうと思い写真を撮ってその場を去りました。
 でも後で聞くのを忘れ貝を採っているな~しか分かりません・・・
 帰宅後、写真を取り込みGoogleアースで場所の確認をしていたら漁をしてるところが浅いことがわかります。
 そこに限らず周辺は遠浅の海だということが空の上からも分かります。
 この条件がアサリの好漁場となっているのだろうと思います。(管理人)

              軽トラの行列にビックリしました
              


              漁の風景
              


              黄色で囲ったところが漁がおこなわれていたところです
              



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽

2015-12-27 22:27:17 | Weblog
 今日は珍しくサイクリングの行程が予定より相当早く終わってしまったので夕焼けを期待して渥美の蔵王山の展望台へ行ってきました。
 どんどん傾く夕陽に照らされて染まり始めたのですが予想以上に雲が厚く真っ赤に染まるようなことはありませんでした。
 展望台の近くにある風力発電の風車を見て、今日は風に悩まされたな~と思い沈む夕陽を確認して自宅へ向け出発したのでした。
 今回は展望台へは車で行きましたが次行くことがあれば自転車で登ろうと思いました。
 今回は急坂に喘ぐ時間が少なく楽だったのですが、楽すぎてもな~
 やはりフラフラになる急坂がサイクリングには必要と思ったのでした。(管理人)


         




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美半島サイクリング

2015-12-27 22:04:59 | Weblog
 自転車に乗り出して4年ほど経ち、数々の峠を越えてきました。
 どれぐらい乗れるようになったんだろう?とかつて走ったところと同じところを走れば実力のほどが分かると思い渥美半島を走ってみました。
 感覚的にはキツいのは変わらず・・・気分は以前と変わらないといったところですが自らペースをセーブしないと早く着きすぎてしまう事態に・・・
 やはり乗れるようになっていますね。
 まぁ、そんなことはさておいて今日は風が強く乗りづらい日でしたが面白いことが結構ありました。
 今回のサイクリングの様子を思いつくままにアップしようと思います。(管理人)


      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ

2015-12-26 21:08:37 | Weblog
 先週の日曜日は私の住んでいる下呂市萩原町でも氷点下まで気温が下がりました。
 そんな日に森を歩いていた時にアセビが目がいきます。
 冷え込んだ日のアセビは葉は項垂れたように垂れ下がります。
 恐らく寒さをしのぐためと思われるのですが、私が気になったが蕾が随分膨らんでいること。
 ツツジ科のアセビは春早い時期に開花するとはいえ今にも咲きそうな雰囲気。
 今年の12月の暖かさの影響だろうか?と思い写真を撮りました。
 このままだと1月の厳冬期に花が咲いてしまうのでは?と心配になってしまいます。(管理人)


            


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の森の楽しみ

2015-12-26 20:59:02 | Weblog
 今年の森の秋は豊作で目を楽しませてくれました。
 そして季節は進み12月も下旬となった簗谷山の森を散策していたら足元に様々な物が落ちている。
 凶作年には無いこと。
 特に目についたのがホオノキの袋果、ケンポナシやミズキの果実。
 完熟を通り越した状態ですが沢山落ちていると気になります。
 本当に今年は豊作だったんだと思える光景。
 また今年は雪が少ないことも影響しているのかな?と思いながら写真を撮ったのでした。(管理人)


           果実が残っているかな?と思いのぞき込みましたがありませんでした・・・
           


           ケンポナシの果実、完熟したものは甘味があるとされていますが実際食べるとそれほどでもありません。
           

           ミズキの果実
           


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわわに実ったイイギリの実

2015-12-25 20:38:06 | Weblog
 今年はイイギリの赤い果実が目立ちます。
 先日も簗谷山の岳美岩へ行った帰りに岩屋ダム湖畔で見かけました。
 それにしてもよく実っているな~と思い写真を撮ってしまいました。(管理人)



               



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉街道 裏街道の宿場

2015-12-25 20:26:16 | Weblog
 浜松市天竜区熊(くんま)は秋葉街道の宿場であったということが先週のサイクリングへ出かける動機。
 ちょっと調べてみると鳳来寺山から熊から横山を経て秋葉山へ行ったようです。
 ルートもよく分からないので適当に自転車で横山~熊~渋川~三河大野へ抜けたのだがほぼ同じルートとなっていたようです。
 必死になって自転車に乗っていたので道中の史跡を見つけることは無かったですが風情のある集落が山の中に点在しています。
 その途中にある熊は宿場であった雰囲気を今なお残している集落です。
 今は過疎地域となってしまっていますが江戸時代は大勢の人で賑わったあろうと思わせる雰囲気です。
 ちなみに秋葉街道は天竜林業地のなかを通っています。
 林業で栄えたことが山村集落の雰囲気を今でも残すことになったのではないだろうか?とふと数多くある製材工場をみて思ったのでした。(管理人)


                   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘杉

2015-12-24 20:59:06 | Weblog
 鳳来寺の参道沿いの樹高日本一と言われる傘杉。
 昨年出かけた秋田県の仁鮒水沢の「きみまち杉」も樹高日本一を宣言しています。
 ネットで調べると傘杉は60m、きみまち杉は58mとなっているものが多いですが双方とも樹高日本一と言っています。
 このことが前から気になっていたことも先週鳳来寺を訪ねた理由の一つです。
 どうせ見ても分からないや!と思いつつ我が目で樹高日本一と言っている杉を見なければという短絡的な動機です。
 実際に参道沿いに歩を進めると根張が大きいスギが目に飛び込んできます。
 根元まで行き上を見上げると通直に伸びた見事なスギが。
 かなり太いな~と思いながら周囲を見渡すと看板があり、そこに「傘杉」と記載があります。
 数々のスギの巨木を見ていますが、これほど通直で枝下が高いスギの巨木は見たことが無いぞ!と思い見惚れます。
 やっぱり、こっちが日本一!なんて思い昨年見た「きみまち杉」の写真と見比べてみると違いが分からない・・・
 しばらく双方の写真を見比べて思ったのが、どっちでもいいや~日本一が二つあってもいいじゃない!と思ってしまいました・・・
 どちらにせよ、先日見た傘杉は高さを感じさせてくれる見事な杉であることには変わりはないということです。
 まぁ樹高60mぐらいあれば日本一ということでしょう?
 何故、こんなことになるのかというと樹高を正確に計測することがとても難しいからなんですね。

                枝下が高く、スラ~と伸びた樹形が美しい
                

                根張も見事
                


昨年訪ねた秋田杉の記事、この中に「きみまち杉」の写真があります。
「秋田杉紀行(仁鮒水沢スギ植物群落保護林)」へのリンク



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の岳美岩

2015-12-23 21:10:49 | Weblog
 20日の日曜日は19日のサイクリングの疲れが残っていたのですが天気も良かったことから簗谷山の岳美岩へ出かけてきました。
 雪が無いとはいえ季節は12月ですので登山口の駐車場には昼前ぐらいでしたが3台しか車が止まっていませんでした。
 ことのところにぎわった簗谷山を見ていたので、やっぱり冬だな~と思いながら登りだしたのですが前日の過酷なサイクリングの影響のため歩がなかなか進まない。
 こりゃ来るんじゃなかった・・・と思いつつ、ゆっくりと登り岳美岩に到着し冬枯れとなった森を見下ろしながらパンを頬張りながらお茶を飲んで帰ってきました。
 今年は暖かいとはいえ遠くに見える北アルプスや御嶽、乗鞍の山頂付近は雪化粧していました。
 今週末にやってくるクリスマス後の寒波で私の身近な山も雪に覆われ、スノーシューを登場させることとなるでしょう?(管理人)


              


              


              


              


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の紅葉

2015-12-23 21:00:39 | Weblog
 12月12日に見た記事を「今年の紅葉はこれで終わり?」と題して書いたのですが、12月19日のサイクリングでもわずかながらですが色づいた木々を少しだけみました。
 写真は鳳来寺山の参道道沿いの紅葉の写真ですが、まさか見えるとは思っていなかったので少々驚きました。
 といっても先日書いた記事では恐らくと一文を書いています。
 それは今年の12月は暖かくひょっとして19日のサイクリングで見えてしまうのでは?という予感があったから。
 それにしても本当に今年の12月は暖かいと思っています。
 流石に異常な暖かさも明日ぐらいまでで週末からは寒くなるようです。(管理人)


              


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳来寺山

2015-12-23 20:33:27 | Weblog
 先週の土曜日のサイクリングで鳳来寺山に立ち寄りました。
 目的は傘杉を見ることと、社叢林石段を堪能することでした。
 当初は参道を下から登ろうと思い自転車を走らせていたのですが鳳来寺パークウェーを自転車で制覇してやる!という野望で登ってしまいました・・・
 そもそもパークウェーは楽して鳳来寺や鳳来寺東照宮を訪ねたいという人も目的に作られたもの。
 パークウェーの駐車場からは目の鼻の先。
 到着してから後悔・・・これでは面白くないぞ!
 と思いつつ目的の一つである傘杉のところまで目指します。
 勢い一番下まで行き登り返すということも考えたのですが自転車で足が疲れ果てていたことと時間の余裕も無かったので傘杉を見たあとに仁王門まで行き再び登り返したのでした。
 鳳来寺は秋葉詣でと同様に多くの人が訪れたということです。
 急の石段を一歩一歩踏みしめて鳳来寺を目指したのであろうと思いながら参道道をパークウェーと仁王門の間を往復したのでした。(管理人)

                社叢林は見事です
                

                東照宮
                

                鳳来寺山のスギは太いのはもちろんですが樹高が高く壮観です
                


                


                


                


                



                



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州~三河 国境のサイクリング part2

2015-12-22 21:29:31 | Weblog
 一昨日、ブログに載せたサイクリング総上昇量が3,947mに及んだ過酷なものとなってしまいました・・・
 思い立ったのは先週、早朝散歩クラブで浜松市天竜区熊(くんま)が鳳来寺から秋葉山を目指す秋葉街道沿いの集落だったことを知ったこと。
 そんな単純な理由から遠州と三河の国越えをしてやろう!という単純なものでした。
 帰路、愛知県から静岡県へ突入するところで日没してしまい後半は暗闇をひたすら走る羽目になってしまったことも過酷さを増した理由の一つ。
 今回のサイクリングが今年最もアップダウンの激しかったサイクリングに違いない!と思っていたのですが実は今年の6月の濁河を目指すサイクリングのほうが上回っていました。
 なんと総上昇量5,415m・・・距離も30キロ長い結果でした。
 これは・・・・年甲斐の無いことをしていました!
 しばらくは、このネタで引っ張るぞと心に決め写真を載せます。(管理人)



 霜が降りた船明ダムサイトを出発          
 

 船明ダム湖は朝霧がたっていました。 
 

 天竜区横山から本格的な山岳路へ突入!
 

 横山川沿いのバス停で一休み
 

 横山と熊を結ぶ峠
 

 熊と渋川を結ぶ峠
 

 渋川でのスナップ。思っていたより小さな集落でした
 

 遠州と三河の国境(静岡県から愛知県へ!)なんてことも無い峠なんですが・・・
 

 行く予定が無かったのですが湖畔の道が好きな私は朝霧湖へ立ち寄ってしまいました。。。これで予定より20キロ追加となりました
 

 
 鳳来パークウェイ終点から三河湾を望む
 

 鳳来寺山の参道へ自転車を持ち込めないので仁王門まで歩いて往復しました
  

 鳳来寺からはひたすら走るのみ!愛知~静岡県境付近で日没でした
  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする