徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

神坂大檜

2015-03-31 21:12:36 | Weblog
  2週間前に富士見台を散策した後に時間に余裕があったので神坂大檜を訪ねてきました。
 確か、日本で3番目に太いヒノキだったと思います。
 かつて恵那に住んでいた時に世に広められたヒノキですが訪れる人はすくなく過去に何度か訪ねているのですがクマには会いましたが人には会っていません。
 初めて訪ねた時は案内してもらったこともあり数名いた時以外は。
 何を隠そう初めて訪ねた時のメンバーのうちの一人がふりかけさんであり初めて姿を拝んだのです。
 その時、腐れ縁となることは想像していなかったのですが・・・
 そんな話はさておいて神坂大檜は樹勢が衰え斜面の上から見下ろすと枯れてしまうのでは?と思うのですが斜面の下側の枝ぶりをみると簡単には枯れないな!と思います。
 今回は雪が積もっていることもあったので踏み荒らしとならないだろうと久々に近づいて観察したので斜面下側から見上げることができ少し安心しました。
 神坂大檜の根本は大きな空洞となり倒木上更新したものと思われます。
 倒木の上で生きた時間と朽ちて無くなってしまった期間とがあると思うのですが、どちらが長いのだろう?と素朴な疑問をもっていまいました。
 神坂大檜に限らず倒木上更新したと思われる巨木をみると、ふとそんなことを考えてしまうのです。(管理人)


                 


                 


                 


                 


                 





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車通勤再開

2015-03-30 21:26:05 | Weblog
 冬の間は自転車通勤を控えていたのですが、このところの春めいた天気につられ本日から自転車通勤を再開しました。
 このところ自転車に乗っていなかったのできついのなんの。
 慣れるまでしばらく時間がかかりそう。
 4月はどこかにツーリングに出かけなければと思えないほど足がまわりませんでした。(管理人)


                    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイが釣れた

2015-03-30 20:12:11 | Weblog
 昨日は引っ越しの手伝いに出かけ、土曜日は、いつもの場所へヘラブナ釣り。
 釣果というと全然・・・
 周囲のベテランの方に聞くと、稀に見る不漁とか。
 本当に釣れないと思い足元にエサを投げ込んでみるとコイの気配がします。
 ひょっとして釣れる?と思い先週作成した屋内用釣堀竿1.2mの竿に大物釣りの仕掛けをセットして足元にエサを落とします。
 入れてすぐに浮きがゆら~と横動き。
 これは!と思うがそれっきり。
 エサを付け直して再び仕掛けを足元に落とすと、すぐに浮きが動き、す~と浮きが沈み込むのを確認して合わせると見事にかかります。
 強烈に引き込みますが仕掛けが強いので切れず見事にゲット!
 計測すると51センチありました。
 いや~面白かった。
 でも、私はヘラブナ釣りに行ったのです・・・(管理人)

                       


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪

2015-03-25 20:36:48 | Weblog
 私の住んでいる下呂市萩原町は二日連続で朝うっすらの雪化粧。
 先週末はとても暖かったので、この寒暖の差には驚きます。
 道路にこそ積もりませんでした良かったですが、先週末にタイヤを交換した人はさぞかし驚いたことでしょう!!
 まさに、なごり雪が降った2日間でした。
 3月末から4月上旬は寒暖の差が激しく雪が降ってもおかしくないのですけど、ちょっと気になったので記事にしてしまいました。(管理人)
  

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒノキの多様性

2015-03-25 20:21:24 | Weblog
 名が知れた木曽ヒノキという言葉から木曽の山奥に自生するというイメージがあり寒いところの樹種と思われがちです。
 私もそう思っていたのですが色々と学んでいく中で温帯性針葉樹であることを知りました。
 ここ数年出かけている紀伊半島の尾鷲や熊野もヒノキの自生があるし、ヒノキの木材としての生産量は四国が多いといったことを知ってからはヒノキという種を考えると中部山岳に自生するヒノキのほうが特殊なのでは?と思えてきます。
 先日出かけた富士見台山頂付近は寒風が吹き付け森林が成立するかしないかの瀬戸際ではヒノキが自生しているし山頂付近ではハイヒノキと言っていいような矮小化したヒノキも見られます。
 亜高山帯の風衝地でエビのしっぽがくっついたヒノキを見ると何とも異様な感じがします。
 数年前から尾鷲付近をふらつくようになってから、より一層感じるようになっている私なのです。
 少しマニアックかもしれませんが尾鷲で見るヒノキ、岐阜県内で見るヒノキは樹形や葉の形状が微妙に違い遺伝的な多様性があることがうかがい知ることができます。
 先日、富士見台を散歩している時に、ふとそんなことを考えてしまいました。
 尾鷲のヒノキ、富士見台のヒノキでどれぐらい遺伝的な差があるのだろう?誰か遺伝子解析をしてみたいと思ってもできない私は誰か調べていないかな~なんてことをふと考えたりします。(管理人)



                  


                  


                  


                  


                  


                  

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風衝地のミズナラ

2015-03-24 20:56:34 | Weblog

富士見台の風衝地にポツリと一本立ちしているミズナラ
絵になるな~と思いながら写真を撮りました。
でも森林が成立しないところに一本だけあるの?
遺伝的に寒風に強いのかな?それとも地形によるもの?なんでだ~
なんてことを考えてしまう私は詩人にはなれません・・・(管理人)


                      

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪模様

2015-03-23 21:34:58 | Weblog
 スノートレッキングに出かけるとき雪の造形を楽しんでいます。
 1週間前に出かけた富士見台での散歩でも同じです。
 写真だけ見ると寒そうですが実は気温が上昇し暑かったんです。
 なんだか不思議な気分です。
 1,600m前後から上ではエビのしっぽまであるんですね。
 アイゼン、ピッケル無しで登れるところで、この光景。不思議ですね~
 でも例年だと氷点下10度近い冷え込みの中強風が吹きつけるので本当は寒いところです。
 冬山の防寒と異常に上昇した気温のおかげで本当に散歩になったんです。(管理人)



                 


                 


                 


                 



                 





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋内釣堀用竿での大物釣り仕掛け

2015-03-22 22:38:50 | Weblog
 私が友人とヘラブナ釣りに出かける池は足元に大物がやってくることが多く短い竿で大物勝負が楽しめるのです。
 友人に屋内釣堀で利用される1.2mの短い竿にPEラインの直結仕掛けでやるとよいと聞き先日挑戦し60センチオーバーのナマズを釣り上げることができたのですが、コイを掛けた時に針がスッポ抜け・・・・
 実はネットで調べてみたら私が縛り方を間違えていたのですが・・・
 これはいけないと思い自分なりにスッポ抜けしない直結法を本日考えたのがアユ釣りの仕掛けで多用する巻き付け法です。
 実際やってみた方法を紹介します。
 次回行くときに試してみますが恐らく抜けることがないと思います。
 結び終えてから何気なくネットで調べてみたところ私がクリンチノットと思っていた方法は間違っていたこと、パロマーノットという簡単な結び方があることを知りました・・・ちゃんと調べてからやれば良かったな~
 でも今までクリンチノットと思っていた方法でナイロン糸をサルカンに結んでいたのですが抜けたことはありませんでしたので改めてPEラインはすべりやすいということを知ったのでした。(管理人)


<結び方>

                        チヌ釣り用のPEライン1.5号を利用
                        

                        
                        アイがついたチヌ針5号
                        


                        針を通してからチチ輪を作ります(三回ひねってます)
                        


                        チチ輪を切断
                        


                        結び目がアイにひっかかります
                        


                        編みつけ機にセットして巻き付けます
                        
                                                
                        15回ほど巻き付け瞬間接着剤で固定 
                        

                        ちなみにこれが仕掛け。とってもシンプルです
                        

                        竿に仕掛けをセットした状態、こんな短い竿で大物を釣るのは面白いですよ~
                        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ナマズ

2015-03-21 21:19:46 | Weblog
 今日は暖かくなるのでヘラブナ釣りへ!
 暖かくはなったのですが釣れない・・・
 ヘラブナ釣りではジャミと言われる小さな魚しか釣れません・・・
 私はヘラブナを釣るのは面白いですが何がなんでもヘラブナと思っていなく何か釣れれば楽しいと思うのです。
 前回のヘラブナ釣りの時はコイを狙い格闘して楽しんだりといった具合です。
 その時に足元の大きな魚は1.2mの釣堀用の竿にPEラインと大針を直結すれば釣り上げることができると聞きました。
 非常のローコストで準備できることもあり今回の釣りで準備をしていてコイを釣ってやると思っていたのですが、ひょっとして足元に時折姿を見せる大ナマズも釣れるのでは?と思い立ち、時折釣れるジャミをエサにして釣ってみることに。
 ジャミをエサにして足元に落とすと早速浮きがピクンと動き合わせますが空振り。
 もう一回入れるとまたピクンと動くが見送ります。
 しばらくするとピクンと動いたかと思うとぐーんと浮きが沈み込んだとみて一呼吸おいてグイッと合わせを入れたら見事にかかり強烈に引きのされそうになりますが短いが強い竿と強度のある糸ですので思いっきり引っ張ると止まります。
 しばらく格闘していると魚体が姿を現しナマズであることを確認!
 狙いどおりと思い浮き上がってきたところを見計らいタモで救いあげました。
 釣り上げてみてびっくり頭が私の手のひらぐらいあるのです。
 これは計測と思い計測してみたら60センチを超えています。
 陸揚げされても暴れるのでしっかりと計測できませんでした62センチぐらいだったかな?
 強烈な引きを楽しませてくれたナマズを池に戻し再びヘラブナ釣りへ移ったのでした。
 ちなみにナマズを釣った後もヘラブナは全然釣れずコイ釣りをしたら見事にかかったのですが針がすっぽ抜けしてしまいました・・・
 PEラインはすべりやすいということをすっかり忘れ適当に結んでいたことが原因でした。
 次回は縛り方をしっかりして大ナマズ、大ゴイ、大ベラの三冠王を目指すぞ!
 ちなみに私がやったような釣りをする人は周囲にはおらず真面目にヘラブナを狙ってみえました・・・(管理人)


                          

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスするトレース

2015-03-20 22:07:58 | Weblog
 先日富士見台からの下山途中に私のトレースとウサギのトレースがクロスしていました。
 こりゃまた見事だなと我ながら思ってしまいました。
 4年前は富士見台でウサギとニヤミスしたんだっけ。→ウサギと出会った記事へのリンク (管理人)


                       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見台散歩

2015-03-19 21:52:13 | Weblog
 神坂峠を越えしばらく登るとふうしょう風衝地で樹高が極端に低くなります。
 さらに進むと森林が成立せず雪原が広がります。
 標高が1,800m弱の富士見台ですが強風のため森林が成立せず高山帯の雰囲気です。
 アイゼン、ピッケル無く行けて高山帯の雰囲気が味わえる数少ないところと思っている私なのでした。(管理人)

                             


                             


                             


                             


                             


                             


                             


                             


                             


                             


                             


                             


                             






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解け増水

2015-03-19 21:37:50 | Weblog
 今朝、ダムの放水のサイレンで目覚めました。
 昨夜から降り続いた雨が雪を溶かし増水したため。
 今朝出勤する時に益田川を覗いたら濁流が流れています。
 これでかなり雪解けが進んだと思います。
 来週寒い日があるようですが間もなく私が最も好きな春になるな!と思い増水した川を見て思いました。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見台散歩(神坂峠より下の往路)

2015-03-18 19:38:21 | Weblog
 おそばせながら富士見台散歩です。
 神坂峠付近から富士見台にかけては恵那盆地から寒風が吹上げてきて樹氷ができます。
 気楽に樹氷が楽しめるところであるので時折訪ねています。
 私が出かけた日曜日は気温があがったこともあり昼からは樹氷が溶けてどんどん落ちる状況でした。
 今週に入り気温が高い状況が続いたので樹氷は既になくなってしまったと思います。
 まさに樹氷最終日に出かけたといえるでしょう?(管理人)


                 


                 



                 



                 


                 



                 


                 





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間抜けなこと

2015-03-16 22:58:50 | Weblog
 このところ仕事が忙しく没頭して晩方仕事をしていて、キリがついたので、そろそろ帰ろうかと思っていたら電話が。
 今日の某所の会合をすっかり忘れていたので、何処にいる?という内容のもの。
 あわてて仕事を片付けて出かけたのでした。
 まぁ参加したのは会合後の宴会からだったのですが・・・
 私は酒が飲めないので、プライベートでの飲み会は飲まずに過ごすので車の段取りも気にせず行けるという利点があるので宴会でも平気で車で行けてしまうのです。
 飲まずに過ごしているほうが楽しめるんです。
 飲んでしまうと速攻で気持ち悪くなり楽しくないんです。
 人生このかた酔って気持ちが良いという感覚が分からないのです。
 今日は昨日出かけた富士見台を題材にブログをやるつもりだったのですが私にとって既に深夜です。
 もぉ眠くてたまりません。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見台(恵那山麓)へ行ってきました。

2015-03-15 20:51:38 | Weblog
 昨日は早朝起きた時に天気が悪かったこともあり自宅に引きこもり。
 2日連続で引きこもるのは性に合わないので今日は富士見台へ行ってきました。
 3時起床、残り物のカレーを平らげのんびりと準備して4時30分にスタート、下呂トンネル近くで防寒用の靴下を忘れたことに気が付き取りに帰って30分のロス・・・
 強清水6時30分スタートの予定が7時・・・
 4年前の3月にも登った時には無かった車が一台。
 天気がいいからな~と思いながら登りだす。
 登りだしてビックリ、4年前に無かったトレースがビッシリとついているのではありませんか!
 初めて富士見台へ登った時と同じだな~と思いながら予想以上に早く富士見台に到着したこともあり帰りは神坂大檜を拝んでかえってきました。(こちらはトレースは無し・・)
 強清水に戻ってさらにビックリ私の車以外に4台も車が。
 富士見台は楽に冬山気分が味わえるところなので人がいて当たり前なのですが。
 どうして4年前は誰もいなかったのだろう?と考えてみて気が付きました。
 私が4年前に登ったのは東日本大震災の翌日だったからです....
 これだけ人が登っていますので、雪が降った直後でなければ3時間半~4時間ほどで上に行けます。2時から登れば10時には降りてこれるところです。
 ちなみに今日は天気予報通り気温があがり汗だくになりながら雪の中を歩いたのでした。
 明日からぼちぼちとブログで今日の散歩の様子を書いていきます。(管理人)


4年前の記事へのリンク


                 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする