徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

クズの話のあれこれ

2021-08-31 21:14:04 | Weblog
 朝の散歩コースのクズの花が目立つようになったので、今日はデイパックにカメラを忍ばせて出かけました。
 私はクズの花が好きで、この季節になると花の写真を撮っています。
 といっても好きになったのは薬草に関わる仕事をしていた時のこと。
 それ以前の私のクズのイメージはというと「雑草」の一言。
 学生時代に林学を学んだ私はクズをいかに制圧するかということや緑化植物としてアメリカに持ち込まれたクズが繁茂して問題になっていることといったよう負のイメージが伴うようなことばかりが頭の中に刷り込まれていました。
 こんなことを学んだのでクズのイメージは最悪のものでした。
 ですが薬草に関わることになってイメージは一変します。
 そんな私が最初に薬草のリストにクズがあるのを見つけ「クズって薬草なんですね」と話題としたら「薬草だよ、葛根湯の葛根じゃない」と言われます。
 「葛根湯ってなんですか?」当時は薬草の知識が無く生薬という言葉も知らなかった私でしたので葛根湯なんて知らない。
 「初期感冒に処方される有名な漢方薬じゃないか」と言われ呆れらました。
 そんなやりとりをして、これから薬草に関わらないといけないけど薬草について何も知らない私は目の前が真っ暗になったを昨日のことのように思い出します。
 ということでクズの根茎を乾燥したら葛根(かっこん)という生薬になることを知ってからクズについて自分なりに調べるようなりました。
 その結果、クズが大変魅力のある植物であることを知ります。
 まずは、葛餅といったように食用としての利用されるクズの話。
 これいについては吉野葛が有名であることを知り、奈良県に行った時に旧森野薬園に立ち寄った機会を利用して吉野葛本舗へ立ち寄り葛湯をいただき本場のクズを楽しませていただきました。
 これをきっかけに自分で葛粉を採ってやろうと唐ぐわを片手にクズの根茎を仲間で掘り取りに挑戦したのをいいですが全然取れない・・・半日頑張ったのですが採れたクズの根茎はわずかで掘り取りを大変さを実感しクズを食用とするには途方も無い労力がかかることを知り有難くいただかないと悟りました。
 あと薬用ですが花も乾燥させると葛花(かっか)という生薬になる二日酔いの薬になることも知りました。酒が飲めない私には縁のない理由だなと思いつつ面白いな~と思ったり。
 薬草に関わっていた時は下呂市萩原町に住んでいたのでクズの下呂での民間薬利用について調べてやろうと聞いていたら「クズは飼葉だな」と言われることが多く薬用以外の利用の話でした。
 もう一点面白かったのは大野郡山之口村誌(現在の下呂市萩原町山之口)にクズのツルでハバキを作ったと記載されているのを見つけ薬用や食用意外にも利用があり、本当に有用植物であることを知りました。
 そうなるとクズのことが話題となると身を乗り出して話を聞くようになっています。
 そんなクズの話題で印象に残っていることがあります。
 以前にもブログの記事(デンプンを採取する植物の話)としたのですが私が毎年のように出かける新潟県糸魚川市能生で聞いたデンプン利用の話です。
 生活に密着した話で面白く強く印象に残っています。
 その他にも沢山のクズに関する興味深い話はあるかと思います。
 そう考えるようになると益々興味が沸いてきてクズは秋の七草にふさわしい植物だなと思うよういなりました。
 でも、今の日本国内ではかつてのように大切にされることは限られた地域以外では無くなってしまうだろうと思います。そのことが大変残念と思うほど私の考えは変わってしまったのでした。(管理人)

   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!




 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増水後のアユ釣り

2021-08-29 20:57:59 | Weblog
 お盆のころ降り続いた大雨の影響で増水した長良川の水位が平水に近づいてきたので27日金曜日に休暇を取りアユ釣りに。そして本日29日にアユ釣りに行ってきたのですが増水期間が長かったことからアカが飛び白川状態・・・
 アユ釣りをしない人にはアカって?と思うと思います。
 アユ釣りでいるアカとは川底の石に付着した藍藻類や珪藻類のことをいいます。
 これをエサにしている良い餌場を確保するために縄張りを修正を活用しているので友釣りが成立します。
 ですからアカが飛んだ状態というのはアユの餌が無いということ=縄張り持たない=釣れない です
 ですがとんでも無い増水であっても少しはアカが残っていて釣り人の間では残りアカといいます。
 そこを狙っての釣ですから厳しいの一言・・・
 結果は金曜日6匹、本日5匹という大撃沈。
 今日は新アカが付き出しを期待したのですが状況は変わらず・・・
 だったんですね。
 あ~行くんじゃ無かった。
 8月31日にコロナワクチン2回目の副反応に供え9月1日は休暇をとっています。
 幸いにも副反応が出なかったら釣りでも行こうかな?
 両親ともに2回目のワクチン接種で副反応が出ていたので恐らくでるだろうな~。
 ということで来週までお預けというか行くのが嫌になってきた。
 こんな状況ですから今回の釣行の写真は無し!(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミナエシ

2021-08-25 21:09:11 | Weblog
 先週の日曜、138タワーパークのもくもくパラダイスに植えられているオミナエシはまだ咲いているかな?
 と思い出けました。
 花はかろうじて咲いていましたが以前より数はずっと少なくなっています。
 少し残念に思いつつ、周囲にはキキョウやカワラナデシコも植えられているので秋の七草をテーマにしているのかな?と思っているのですが確認はしていません・・・。
 世間一般には秋の七草として知られているオミナエシですが、私はかつて薬草に関わっていた時に根茎を乾燥させたものが敗醤根という生薬になるということで覚えました。
 そんなオミナエシを覚えたての頃、私は下呂に住んでいて薬草としてのオミナエシのことを話題とすると、結構な回数で「盆花のことか?」かと反応がありました。
 盆花かと言われる方と話を進めるとオミナエシは盆の時に仏様に供える花であるからと言われます。
 そんなことから飛騨の盆花と頭の中に刷り込まれました。
 そんな折、斐太後風土記に書かれている植物について興味を持ち熱心に読んでいた時、佛教花(ヲミナエシ)と書かれているのを見かけ盆花であることが結びつき、飛騨地方では昔から仏事に欠かせない植物であることを実感しました。
 そんな話をすると飛騨に限らず他の地域でも同じように仏前花として使われていることも知ることできました。
 オミナエシは私たちの生活の中で深くかかわっていたことから秋の七草の一つになったのではないかと私は考えるようになりました。
 最初は薬草として覚えたオミナエシですが佛教花としてのオミナエシの話のほうが魅力的だなと今は思います。
 でも私が住む岐阜県では野生のオミナエシは少なく近縁種であるオトコエシのほうがよく見かけますので、皆さん仏様に供えるため庭に植えて大切にしてきているのだろうなと思います。
 あと、実家の庭には秋の七草の一つであるフジバカマが植えられているのでオミナエシも加、花が咲いたら仏壇に供えてみようかと考えだしています。(管理人)


    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりの公園

2021-08-24 20:43:04 | Weblog
 先日の日曜日、午後に時間を得ることができたので極楽寺公園と138タワーパークへ足を伸ばしました。
 天気が悪さや所用があり山や川へ出かけていません・・・
 さてそんな公園の昼下がり公園を楽しむ方々の姿が。
 コロナ渦であるのでそういった方々と距離をとってプラプラと歩きました。
 さてコロナの感染が拡大していることもあり今度の週末の予定はキャンセル。
 山へ行くか川へ行くか。
 答えは川、学生時代の友人へアユを贈れていないから。(管理人)

   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塵も積もれば山となる

2021-08-22 16:03:30 | Weblog
 ネットで見ると場所によってはアユ釣りができる状況となっていますが、私が出かける長良川は少々早いようでまだ無理な状況。
 更に明け方に雨が降ったようで再び水位が 上昇しています。
 長良川を諦めて他の川に行けば良かったかなと思ったり・・・
 といっても以前のようにネットで血眼になって釣れる川を探して釣りに行くなんてことは最近は止めています。
 なんて話はさておいて以前にもブログでアユ釣りの掛針のことについて書いたのですがシーズン中は少しづつ針を巻いているのですが釣りに行けない週末が続くと巻いた針がたまってきます。
 人によっては一回の釣行で沢山の針を使うようですが私はそれほど沢山使いませんので恐らく今シーズンに使う分は巻いてしまったとかな~と思います。
 足りるかどうかは分かりませんがひとまず巻くのを止めようと針ケースの中にある針を見て思っています。(管理人)
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワの果実

2021-08-22 10:51:38 | Weblog
 先日、アカメガシワの果実を見かけ写真を撮りました。
 今まで意識していませんでしたが奇麗な果実であることに気づきました。
 というか今まで何で気づかなかったの?です。





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定しない天気

2021-08-21 17:41:35 | Weblog
 先週は大雨。
 今週も天気が安定しないので川の水位がなかなか下がらない。
 本日、8月21日は実家で所用があったので昨晩から実家に戻り、明日22日は長良川へ出撃と思ってのですが・・・
 21日中に雨が降らなければ22日は釣りができる水位まで下がると思いますが、先週の大雨のため水位がかなり高い状況が続いていたのでアユの餌となるアカが石についていないので恐らく竿を出しても釣れないだろうと思います。
 ということで今週も先週に引き続き沈殿です・・・
 こんな週末は都会へ行き大規模書店、都市公園の散策、博物館めぐりや映画でも見るか!という行動となるのですがコロナ渦ですので行くのを自粛せざるおえません・・・
 都会へは滅多に行かない私ですが一昨年の年末から都会と言われるところに行っていない・・・これだけ長い期間行かないのも珍しいなと我ながら思います。
 さて今日は用事があったのでいいですが明日はどうしようかな?
 また極楽寺公園か138タワーパークへ足を運ぼうかな?
 そうそう私は滅多に都会へ行きませんが決して嫌いというわけではないです。
 あまりお出かけしていないので、しばらくはブログ記事を書くペースは鈍化することでしょう。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌルデ

2021-08-17 20:25:01 | Weblog
 先日、一宮市の極楽寺公園を歩いていた時にヌルデの花を見かけ写真を撮ろうとファインダーを覗くとヌルデシロアブラムシの虫蝋がくっついています。
 久しぶりに見るなと思うと花の写真なんてどうでもよいと思います。
 ヌルデシロアブラムシの虫蝋にはタンニンが多く含まれ乾燥させたものが五倍子という生薬となります。
 そんな薬用以外にも、かつては五倍子はお歯黒の原料となったそうです。
 今ではお歯黒をする人はいないので忘れられた技術ですが記録として残っています。
 以前、下呂市萩原町に住んでいた時にヌルデのことをフシノキと言われる人に何度か会いました。
 そのおかげで斐太後風土記に五倍子(フシノキ)という記述を見た時にヌルデのことが書かれていることが分かりました。
 今では雑木としてしか見られないヌルデですが調べてみると興味深い樹木であることが分かります。

   
   

   ヌルデシロアブラムシの虫蝋
   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象通報

2021-08-16 20:13:35 | Weblog
 先日、雨の中実家へ向け車を走らせている最中、高校野球の雨で順延となり山カフェの再放送をやっていました。
 テーマは山の天気でした。
 その中で気象通報のことを石丸謙二郎さんが気象通報について語っていました。
 今は聞かなくなったけど学生時代は気象通報を聞いていたな~と思い出します。
 今は午後4時からの1回で機械音声と聞いて時代を感じます。
 聞くきっかけとなったのは友人との会話で天気図が書けるようになりたいと言ったところ。
 俺もそう思って天気図を書く紙を買ったけど挫折して大量にあるからあげるよと言われもらったのがきっかけです。
 ずぼらな私は継続することができず結果的に挫折したのですが、それなりに天気図が書けるようになりました。
 そのため今でも天気予報は天気図で説明してもらったほうが分かりやすいと感じているのですが、最近はあまり天気予報で天気図が出てこないことが多く少し残念に思っています。
 そんな気象通報を真面目に聞いた最後は、岐阜県に住む直前の2月下旬から1か月間、北海道をテントを背負って旅したときです。
 今思うと最後のバックパックだったな~と思うのですが、気象通報から得た気象情報を無視したため悲惨な目にあいました。
 その失敗は北海道ワイド周遊券を使って列車とバスを乗り継ぎ知床の宇登呂にたどり着きテントを張った時です。
 テントを張り終えて気象通報を聞いていた時にオホーツク海に低気圧が停滞し猛烈に発達するでしょうと言っていました。
 確かに天気図を書くとオホーツク海に低気圧がくっきりと。
 冬季閉鎖となっているけどキャンプ場だし建物のすぐ脇にテントを張っておけば大丈夫と思い夜を迎えたところ。とんでも無い暴風雪、いわゆる吹雪に会い一睡もできず夜をあかすことに。
 この時はダメかも・・・と一瞬頭にをよぎりました。
 この吹雪でテントポールが曲がってしまい、そのまま旅をつづけたました。
 その後は反省し天気が悪くなりそうな時はワイド周遊券を持っているのを活かし列車の中でやり過ごしました。
 その出来事から天気予報は信じようと思うようになりました。
 よく当たりますから!(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの散歩

2021-08-15 22:11:28 | Weblog
 車にならなくなった父と一緒に今朝床屋に出かけたら大雨の影響か空いています。
 おかげで予定より早く帰宅できました。
 予定よりも早かったし雨もあがったので少し散歩に出かけようと思い立ち、いつものように一宮市の極楽寺公園と138タワーパークに出かけました。
 大雨の雨上がりですので、公園はいつもの賑わいがなく閑散としています。
 いつもこうだと気楽でいいのだけどな~と思いながら散歩を開始。
 歩を進め138タワーパークへたどり着くと冠水しているではありませんか!
 冠水しているといっても浅い。
 私はサンダルで短パンなので通行止めを無視していこうかと思います。
 若いころならいざ知らず理性が勝り迂回することに。
 グルっといつもと違うサイクリングコースを回って138タワーパークに入ると人は少なく気楽に歩き木曽川の南派川を目指します。
 南派川は上流部で降った雨の影響でいつもより水位が高い状況です。
 この様子を見ると南派川があることが治水上大切であることをしります。
 もし無ければ本流に水が集中して大変危険な状況になるだろうとと思いながら再び138タワーパークへ入り冠水地点の見物をして駐車場を目指します。
 散歩を終えるころには晴れ間が見えだし本当に沢山雨が降ったな~と思い帰路につきました。
 明日からまた雨という予報。
 これ以上降ってほしくないと思いながらブログを書いています。(管理人)

  歩き出したら人がいない
  

  138タワーパークに入ろうとしたら冠水。
  

  サイクリングロードも閑散としています
  

  南派川は増水
  

 随分水位があがっています 
 

  再び冠水地点です
  

  散歩を終えるころには晴れ間がみえました。午後からは草むしりだな~と思いながら帰りました。
  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本来の目的で見る水位計

2021-08-14 17:32:17 | Weblog
 先日から岐阜県内でも大雨となっています。
 いつもはアユ釣りのため「岐阜県 川の防災情報」で水位をチェックをしています。
 でも水位計は釣り人が釣りをするために設置はされているものではありません。
 もちろん防災目的のため設置されているのですが普段は釣り人の情報源で恐らく平常時は釣り人のアクセスが大半でしょう。
 ですが大雨になると状況は一変します。身近な河川に氾濫の恐れは無いだろうかとチェックをします。
 私がブログを書いている今現在は飛騨川の上呂の水位計と木曽川の落合の水位計は氾濫危険水位を越えています。
 早く水が下がらないかなと思いながら先ほど水位チェックをしました。
 さて私事ですが先日の夜、寝付いたと思ったらエリアメールで中津川市内の避難指示を伝えてきます。
 ここは恵那市なんだけど・・・と少々不機嫌となっていたら今度は恵那市内の避難指示を伝える情報が。
 中津川市と恵那市の避難指示がでている区域に挟まれ、私の住んでいる地区は避難指示がでませんでしたが気分的によくありません...
 その後はなかなか寝付けず大雨の情報収集を行っていたら再び眠くなり就寝しました。
 そして今朝、実家に所用があるため増水した川を見ながら実家に向け車を走らせました。
 それにしても、いつになったら止むのだろう?というか実家に来たものの恵那に帰ることができるのだろうか?心配です。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨・・・

2021-08-13 20:36:46 | Weblog
 今週末は大雨で沈殿決定・・・
 アユも無理、山も無理
 あ~残念というだけで済まない可能性が出てきました。
 私の住んでいる恵那市やお隣の中津川市では高齢者等避難。
 レベル3となっています。
 まだ災害が起こるほどの降りになっていませんが明日にかけ降り続くという予報です。
 何事も無いことを祈ります。
 さて、長良川の水位はアカを飛ばすほどの増水に既になっています。
 更に増水すると川底が一変する大増水となり来週末の釣も危うくなる可能性も出てきました。
 また、来週土曜日に所用がありお出かけできるのが日曜日のみ。
 日曜日にハードな登山をすると仕事に響くので自重しているので来週も沈殿かな?
 再来週の金・土は所用で五色ヶ原を歩く予定となっているので山は再来週かな?でも五色ヶ原は講師と研修受講なので、いつものようにプラプラと気ままには歩けないな~(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユの掛針

2021-08-12 06:20:07 | Weblog
 昨晩、帰宅後にアユの掛針を巻きました。
 アユの時期に撒くのは珍しいことではなく気が向いた時に巻いています。
 アユ釣りする人で掛針まで巻く人は少ないですが私はあえて巻いています。
 といっても私は不器用ですから最初はうまく巻くことができませんでした。
 最初は高価なイカリ巻器を購入したのですが全然ダメ・・・
 何故か手巻きのほうがうまくできたのです。
 恐らく何かいけないことをしていたのでしょう。
 ただ当時はそう思わず知り合いに、こんな使えないものはいらない!と、譲ってしまいました・・・
 今思うと使い方をしっかりマスターすればと思います(笑)
 そんなことがあって以来、補助器具を使わず手巻きでせっせと巻いていたのですが時間がとてもかかります。
 もっと早くできないかな~とイラついていたのですが数年前に発売されたイカリマイターという器具(写真の下側の黒いもの)
 これを使いだしたら楽に早くできるし以前購入したイカリ巻器の5分の1ほどの価格。
 おかげでイカリを巻くのに1つ3分ほどで巻けるようになりました。
 不器用でも補助器具を使えば何とかなるものだと実感をしています。
 そのおかげで面倒くさいな~と思っていたのが作業が楽になり帰宅後にくつろぐためのアイテムの一つとなりました
 面倒といっても昔少しだけ齧った毛鉤巻きよりはずっと楽ですが。(管理人)


  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の旅の中止

2021-08-11 19:13:50 | Weblog
 毎年8月15日.~16日は早朝散歩クラブ(たった3人の遊び仲間のグループ)の夏の旅です。
 発起人である ふりかけさんが若いころ塩の道を巡る旅をしていた時に新潟県能生町市(現在の糸魚川市能生町)を歩いていた時に能生の方と知り合い。
 お盆に運動会をやっているから来ないと誘われ毎年のように出かけているのに私も誘われ行くようになったもの。
 能生町の集落の運動会に参加するなんて傍から見ると理解されない行動です。
 翌日はブラブラと遊びながら岐阜まで帰るという旅です。
 車で出かけているという違いはありますが気分はテントを背負って旅する学生です。
 悪く言えば自堕落な旅。
 まるで学生時代に戻ったような年に一度の旅です。
 そんな旅ですがコロナのため運動会が中止となり昨年に引き続き今年も中止です。
 年々、運動会に参加し運動会後の宴会に参加する方の人数も減り仲間内では、そろそろ潮時かなという話をしているさなかの2年連続の中止。
 我々が行くのを止める前に運動会そのものが無くなってしまうのではないだろうかと気になっています。
 毎年、運動会以外は行くところを決めず能生に向かう道中に行先を決めるという計画性の無い旅のおかげで上越、北信、富山あたりは色々と出かけたな~と思います。
 ちなみに一昨年は親不知探検、その前は白池、その前は富山の馬場島、米子大瀑布・・・毎年行っていると何処へ行ったか忘れてしまう。
 早くコロナが終息しないかな。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種(1回目)

2021-08-10 13:03:24 | Weblog
 今日は予約したコロナ接種のため休暇をとりました。
 予約時間は9時だったのですが、ついつい早く行ってしまい8時30分に病院に到着してしまいます。
 早すぎますか?と聞いたら大丈夫ですよと言われ接種券と問診票を手渡します。
 待合室で30分ぐらい時間を潰すかと思ったら8時45分に呼ばれ医師の問診を経て接種へ。
 接種する看護師さんが痛いですよと言われ身構えますが、さほど痛くなく、あっけなく1回目接種完了です。
 接種後、次回は8月31日に来てくださいと言われ待合室で15分待ってから帰宅しました。
 ブログを書いている12時50分現在何事なく普段どおりで副反応はいまのところありません。
 かといって午後から出かける気分にならず自宅に籠って過ごそうと思っています。
 接種後、アナフィレキシーショックが起きなかったので心配無いだろうと思い買い物に出かけます。
 まず一つ目はアユの水中糸です。実家近くの釣具屋や釣りに出かける道中にはお目当ての糸は無く通販で買おうかな?と思っていたのですが中津川にも釣具屋があったことを思い出し出かけたら、お目当ての品があり購入。
 その後、先週何故か壊れてしまったマウスを購入したのちに本屋で足を伸ばします。
 昼近くになり自宅でご飯でも作ろうと思ったのですが以前恵那に住んでいた時に何度か足を伸ばした店の存在を思い出したら行きたくなり、実に20年ぶりに行ってきました。
 20年ぶりに訪れた店は改装され雰囲気も変わりメニューも増えたように感じました。
 恐らく代替わりされたのでしょう?メニューを選ぶのが面倒なのでランチを頼み食べてみたら美味しかったです。
 そんな普段しないような行動をして自宅に帰りブログ記事を書いています。
 天候も悪く山へも行かずアユ釣りしかしていないので、ブログネタに乏しくなっているな~とブログを書きながら思っています。
 さて副反応がおきないことを願って読書でもして過ごそうかな?(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする