今朝、森づくりの勉強会に参加するために一路、美濃市へと車を走らせる。
車を下呂温泉街をとおり越し中山七里に差し掛かるとタムシバが咲いているのが目に飛び込んでくる。
年度末の慌ただしさで山を見る気持ちの余裕が無かったため、季節が異常に進んでいることに気がつく。
タムシバが咲いた1週間後にサクラ、2週間後に芽吹きとなりますので。
春本番を告げる花であると私は思っていて好きな樹木の一つです。
普段なら車を止めて写真を撮るところですが、今日は同行者がいたので車を止めることなく通過しただけ・・・
ただ好きな樹木ですので写真は結構撮っているので今日は過去の写真を載せておきます。
写真を見るとコブシじゃない!という人もいることでしょう。
下呂市内ではタムシバのことをコブシと言っていますので方言と言ってよいでしょう。
タムシバはモクレン科の落葉高木で標準和名でいうコブシもモクレン科で近縁種ですので似ています。
下呂市というか岐阜県内でタムシバの花が少ない時は凶作になると言われますが、今年は多いので豊作!と言いたいところですが、私はタムシバの花が多いと豊作という話しは聞いたことが無く、勝手に花が少ない、もしくは咲かない年は凶作の反対は花が沢山咲くだから凶作の反対の豊作と考えていいのかな?と勝手に思っていますので、今から今年の森の豊かな恵みを享受できるぞ!と期待をして本日はおしまい!(管理人)
以前梁谷山登山中に撮影したタムシバの花
飛騨市神岡町山吹峠の近くにタムシバが沢山咲く斜面が!ここの見頃は、あと一月後ぐらい。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
車を下呂温泉街をとおり越し中山七里に差し掛かるとタムシバが咲いているのが目に飛び込んでくる。
年度末の慌ただしさで山を見る気持ちの余裕が無かったため、季節が異常に進んでいることに気がつく。
タムシバが咲いた1週間後にサクラ、2週間後に芽吹きとなりますので。
春本番を告げる花であると私は思っていて好きな樹木の一つです。
普段なら車を止めて写真を撮るところですが、今日は同行者がいたので車を止めることなく通過しただけ・・・
ただ好きな樹木ですので写真は結構撮っているので今日は過去の写真を載せておきます。
写真を見るとコブシじゃない!という人もいることでしょう。
下呂市内ではタムシバのことをコブシと言っていますので方言と言ってよいでしょう。
タムシバはモクレン科の落葉高木で標準和名でいうコブシもモクレン科で近縁種ですので似ています。
下呂市というか岐阜県内でタムシバの花が少ない時は凶作になると言われますが、今年は多いので豊作!と言いたいところですが、私はタムシバの花が多いと豊作という話しは聞いたことが無く、勝手に花が少ない、もしくは咲かない年は凶作の反対は花が沢山咲くだから凶作の反対の豊作と考えていいのかな?と勝手に思っていますので、今から今年の森の豊かな恵みを享受できるぞ!と期待をして本日はおしまい!(管理人)
以前梁谷山登山中に撮影したタムシバの花
飛騨市神岡町山吹峠の近くにタムシバが沢山咲く斜面が!ここの見頃は、あと一月後ぐらい。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!