徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

クサギ

2011-11-29 20:33:18 | Weblog
 今年の夏はアユ釣りに熱中してクサギの花が咲く頃あまり山歩きをしませんでした。
 ただクサギについては山の中というより林道脇や長良川沿いでも観察できることからアユ釣りで長良川へ向かう途中に花がよく咲いているのを確認することができました。
 花がよく咲いたこともあり結実もよく果実をよく観察することができました。
 流石に季節が進み12月が間近にせまった今の時期は見ることはできなくなっていますが・・・
 クサギの名の由来は臭い木からきているので良いイメージをもっている方が多いと思います。
 でも花や果実は綺麗で花は良い香りがします。
 また果実は草木染めをするかたにとっては青色がでるので人気があります。
 草木染めに縁が無い私ですが何故かクサギの果実の染めだけはやったことがあります。
 鮮やかな発色をみて「これは商売にならない?」と思ったことがあります。
 私のような山歩きを趣味とする者はクサギの果実を採ってくるのはわけないですが染めをやる方々の多くは山歩きをされない人が多いので売れないかな~と思ってしまっただけで実行に移していません。
 ちなみにクサギは過去にヘクソカズラと一緒に記事にしていますのでリンクしておきます。(管理人)


 過去の記事




                          



                          




                          



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハウンボクの果実

2011-11-28 20:44:01 | Weblog
 怪我のおかげで趣味の散歩ができないおかげで新たなネタが少ない・・・
 そんなわけで載せ忘れたネタを引っ張り出すことになります。
 今回は先月末に写真を撮ってすっかり忘れていたコハウンボクの果実の写真です。
 コハウンボクは私の遊び場では、それほど数の多い樹木でないこともあることから見慣れた樹木ではありません。
 先月、白川村の三方岩からの下山中に目の前に飛び込む果実。
 何だこれ?と思い果実を眺めるが思いつかない....
 ふっと葉に目を向けてやっと気がつく、「コハウンボクか~」というわけで写真を撮りました。
 これだけたわわに実ったコハウンボクを見るのは初めてだったので少し感動しました。(管理人)



                              



                              


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調?

2011-11-28 20:26:49 | Weblog
 今日は剥離骨折の通院の日でレントゲンを撮影しました。
 以前のと今日撮影したレントゲン写真を見ながら先生が一言「変わらないな~」とつぶやく、私「???」先生「まだ2週間だから変わらないよ、剥離した骨の位置も変わらないから大丈夫、このままいけば2週間もすると良くなったことが実感できるよ」
ということでした。
 とりあえず順調のようです。
 ちなみに2週間後に私は東京へ研修に行くので助かるのです。
 余談ですが流石に動けない状況で2週間過ごしたのでストレスがたまったのでお願いをして松葉杖を借りました。
 これで軽い散歩ができると一安心です。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり

2011-11-27 23:08:07 | Weblog
 足の怪我のせいで山歩きができない・・・・
 簡易固定なので必要以上に動くな!と言われていることもあり今日は引きこもりを決め込む!!
 久々に朝寝坊するぞ!と思ったのですが早朝散歩の影響か何故か3時に目が覚める・・・
 不思議ですね~。
 しっかりと2度寝をするのですが8時には起き上がってしまいました・・・
 のんびりと朝ご飯を食べてから本を読んだりネットを見たりしていました。
 普段していないような生活のこともあってか時間が過ぎるのが結構早い。
 夕方になったので食料調達にバローに行った以外は引きこもりです。
 電話がかかってくることもなかったので今日は誰とも会話することなく終えたのでした。
 う~初冬の森歩きがしたい・・・(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林鉄道

2011-11-27 22:41:24 | Weblog
 先月のことだが森林浴発祥の地と言われる赤沢自然休養林へ出かけました。
 赤沢自然休養林では、かつて木材の搬出に使用された森林鉄道の軌道を活用し観光用に汽車を走らせています。
 そこには現在は動くことは無いが当時活躍していた蒸気機関車のボールドウィン号が展示されています。
 私の記憶が確かならボールドウィン号は世界に2台だけのレア物だったような?
 個人的にはボールドウィン号を走らせてほしいなと思うのですが実際動いているのは2枚目の写真のベージュ色のディーゼル機関が客車を牽引しています。
 木材の運搬はかつては川の流れを利用した流送が主力でした。
 流送の次が鉄道網が主力であったので山の奥の方まで軌道を敷いて木材を運搬したのでした。
 この鉄道の利用も昭和30年代に役割を終えて今では森林軌道と言われるものはありません。
 ですが、かつての軌道のあとは岐阜県内の何カ所かで残っています。
 いつか機会を作って軌道跡を巡る旅をしてみたいな!と密かに思っていたりします。
 どこかで復活させないかと密かに思ったりしますがコスト面から復活する可能性は少ないだろうと思っています。
 余談ですが屋久島に縄文杉を見に行った人は最初の内延々と森林軌道の跡を歩きますよね!!(管理人)



                      



                      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報氾濫

2011-11-26 21:21:50 | Weblog
 今日は午前中シンポジウムに出席してから明日読む本を入手しに本屋に行きました。(足の負傷で出かけられない・・・)
 来年1月末に自転車が納車になるので自転車関連の本を物色しに行ったのですが種類が多くて何が何だかわからない。
 少し立ち読みをしてみたらほとんどの情報はネットでとれると思ったら買う気が失せる。
 同じ情報が形を変え品を変え氾濫している状況がよくわかりました。
 これは自動車と一緒だなと思いました。
 本や雑誌が売れなくなっているということが頷けます。
 ただ目に付いたのが旅案内的な雑誌が自転車も多い。
 昔は結構旅案内的なものを目にすることが多かったのですが元来放浪癖のある私は旅のマニュアル本のようなものはどうも・・・と思うようになっています。
 人の旅をなぞってもな~というのが私の気持ち。
 てなわけで自転車の本では無く「江戸の自然誌」なんて本を見つけ買ってしまいました。
 何しに行ったんだろう??
 そんなことより自転車に関しては自転車のペダルを踏む体力が一番大切だと思った今日一日でした。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神坂大檜

2011-11-24 22:51:31 | Weblog
 先日、恵那山神坂峠ルートの登山を終えてから日没まで時間があったので神坂大檜まで足を伸ばしてきました。
 日本で三番目に太いヒノキをかつて恵那に住んでいた時は時折訪れていました。
 最初に見たときと比べて少し弱ってきていますが存在感があります。
 以前にも徒然写真帳で紹介したのえリンクしておきます。(管理人)

 神坂大檜の以前の記事


                             



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥越峠

2011-11-23 23:15:07 | Weblog
 先週歩いた恵那山の神坂峠ルートの途中の鳥越峠の写真です。
 鳥越峠という地名なので恐らく昔、カスミ網を張っていたんだろうな~と思います。
 地名で鳥屋とか鳥越といった地名がついているところは概ね鳥屋場であったと思います。
 今はカスミ網による猟は禁止されているので見かけることはないのです。
 最も最後まで行われていたのが東濃地域であり密猟問題としてマスコミを賑わしていました。
 かつては何で法を犯してまでカスミ網をやるのだろう?と思っていたのですが色々な人の話を聞いていて気がつきました。
 食文化と密接な関わりがあったのです。
 鳥屋で獲られていた鳥はツグミ、シロハラ、アトリ、マヒワといった鳥です。
 特にツグミは美味かったという話をよく聞かされました。(私は食べたことが無いので分かりません)
 何故、こんなことを書くのかというと今年の山登りの時にツグミやアトリ、マヒワの群れをよく見かけるからなんですけど...
 先週の恵那山でも数多くのツグミが稜線を越えていく姿を見かけました。
 鳥屋の文化は東濃地方が有名ですが日本中で行われていたようで郡上でも昔は行われていたそうですし、私の好きな斐太後風土記でも鳥屋に関する記述を見かけます。
 ここでは鳥越峠の写真と斐太後風土記の絵図を載せます。
 今は禁止されていますので消え去る鳥屋文化、技術を持った人も高齢化していますし禁止されているので当然継承されていないので消えていく文化なのですが何らかの形で記録してゆく必要はあるのだろうな~と思います。
 ちょっと余談ですが捕鯨は日本の文化だから継続すべきという論調があります。鳥屋も文化だけで継続とはなりません。
 この差は何だろう?と疑問を持っているのは私だけでしょうか?
 どっちかに寄っていると納得できるんですけどね~
 あと決してカスミ網を復活させろ!と言っているわけではありませんので悪しからず。(管理人)



                      

                      右下の人は持っている樹木は恐らくヤマグルマだと思います。
                      

                      飛彈國益田郡阿多ノ郷の鳥屋の記述
                      




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩も困難

2011-11-23 22:26:37 | Weblog
 剥離骨折のため今日の予定はキャンセルしたので暇だったので久しぶりに八幡の町を散歩をしようと思い出かけました。
 足を引きずりながら吉田川沿いをゆっくり歩いてみたのですが全然歩けない・・・ちょっと歩いて無理は止めておこうと思い早々に切り上げました。
 今日歩いてみての感想はリハビリが大変だろうな~の一言。
 しばらくはつまらない週末だと憂鬱になります。
 さて、午後からは自転車屋へ出かけ自転車を発注しました。
 納車は来年の1月末ということです。
 自転車がやってくる頃には足も治り楽しい週末がやってきそうです。
 さ~てやってくる自転車に乗れるよう早く足を治すぞ!!
 ちなみに車種はGIANT TCX 2 2012年です。(管理人)



                       


                       


                       
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギの伏状更新

2011-11-22 22:15:20 | Weblog
 日本海側のスギの特徴の一つである伏状更新(枝が地面に接地して発根して樹木となる更新のこと)と言われる伏状更新と言われる性質。
 豪雪地帯のスギは大量に積もった雪に圧され枝等が地面に押さえつけられて発根します。
 若木のころは雪に圧され続けなかなか大きくなることができないのですがある一定の時期を越えると大きくなります。
 そんな更新を今年の10月に登った雨飾山でじっくり見ることができましたので写真を載せます。
 何故、10月の山登りの時の写真を載せるのかというと今日、興味深い話を聞くことができたからです。
 その話とは郡上北部で昔出材されていた北濃杉の話を聞いていたときに子持ち杉という言葉が出てきました。
 なんだろうと思ったら萌芽枝が出て発根したスギが大きくなりだした状況を子持ちスギというということ。
 この子持ちスギの親木を伐採すると子が大きくなり良いスギとなったということでした。
 これは、まさに伏状更新するスギの性質を巧みに活かした更新方法です。
 雪の多い郡上北部で伏状更新という性質を活かし木材生産を行っていた技術があったということが今日知ったのでした。
 昨年から郡上北部の高齢級のスギ人工林でひょっとして伏状更新で仕立てた山?と思って見た私の見立てたとおりである可能性が高まり一人パソコンに向ながら感動しているのでした!!(管理人)


                        左下へ伸びている萌芽枝が地面につくと発根します?
                        

                        伏状更新により更新したと思われるスギ
                        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱な週末

2011-11-18 22:06:11 | Weblog
 剥離骨折をしてしまったのでしばらくは大人しくしていないといけない。
 簡易とはいえ固定してあるので動けない。
 とても不便です。
 よ~く考えてみると松葉杖を貸してもらっていない。
 貸してもらえないのだろうか?今から20年近く前に左膝の靱帯損傷でギプス固定となった時は松葉杖のおかげで随分助かったからな~。あれがあれば徒歩通勤も可能だなとふと思っています。
 さて剥離した骨片があるのでしばらく腫れがひかないと言われていた右足首ですが何故か腫れは引きじっとしていれば痛まない状態となりました。
 予想以上に早く完治するかな?と思いだし既にリハビリのことを考え出しています。
 何をしようかな?
 余談ですが怪我をしたおかげで自転車の購入検討が着々と進み何を買うか絞り込めてきました。
 今シーズンの冬は怪我のおかげで山歩きは制限されるのでサイクリングだ!と既に思っているところです。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剥離骨折

2011-11-17 22:36:38 | Weblog
 一昨日のバトミントンでの右足首の負傷は剥離骨折でした....
 ギプス固定が最も早いということでしたが一人暮らしなので簡易固定で直すことにしました。
 う~ん困った山歩きができない。
 年内は駄目かな~。
 今日医者では年を考えてねと言われてしまいました。
 そんなことを言われる年となってしまったのかとショックを受けました。
 厄年とはよくいったもので本当に厄が回ってきてしまいました。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負傷

2011-11-15 23:50:48 | Weblog
 ダイエットに成功してから何かスポーツがやりたいと今年に入ってから職場のバトミントンクラブに入り毎週火曜日仕事を終えたあとにバトミントンで汗を流しています。
 先週は出張で不在、その前の週は所用で休んだので今日は久しぶりにラケットを持ってバトミントンをしていました。
 そこで悲劇がおきました。コートの前に落とされたシャトルを拾おうと思いっきり足で踏み込んだら右足首がグキっと捻ってしまい負傷・・・
 しばらく立ち上がることができなかったのですが何とか立ち上がり休憩・・・まともに歩けない私を気遣い送っていこうか?と言ってもらったのですが大丈夫とやせ我慢して自力で帰宅したのですが歩けない・・・・車は何とか運転できたのですがブレーキを踏むと痛みが走るので徐行で帰る。アパートに到着してから階段を上るのに一苦労...
 家に帰り足を見ると腫れ上がっています...
 どうしようと思っていたのですが今日になって痛みも腫れも随分よくなってきたので「大丈夫だ!」と仕事に行ったら症状が悪化。
 観念して仕事を終えてから医者に言ったら閉まっている...
 明日は休暇をとって医者に行くか...
 あと不思議なことに車の運転する足首の位置は痛みを感じないので車が運転できます。
 これは不幸中の幸いです。
 一人暮らしで移動手段を断たれると干上がってしまいますので!!
 それにしても病気と怪我をすると不安を感じる年となっている自分に今回の怪我で悟りました。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマグルマの袋果

2011-11-13 22:31:38 | Weblog
 神坂峠からの恵那山登山を終えまっすぐ帰るのが嫌だったので神坂大檜を見ようと恵那山麓の霧ヶ原の森を散策しているときにヤマグルマの袋果が目に入ってきます。
 今年は様々な樹木が豊作で果実は球果や袋果といった写真が結構撮れます。
 ヤマグルマも他の樹種同様に今年は豊作だったようで袋果が沢山ついています。
 こんなに沢山ついているのは今まで見たことが無い!と感動し写真をとりました。
 ヤマグルマについては昨年の4月に色々私の雑感を徒然写真帳で書いていますのでリンクしておきますので気が向いた人は見てください。
 ヤマグルマは東濃や下呂市あたりではトリモチノキといったほうがとおりが良い樹木です。
 地味ですが面白い樹木ですよ!!(管理人)


2010年4月26日のヤマグルマの記事


                          



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海

2011-11-13 21:57:03 | Weblog
 今週も午前3時起床の山歩き。
 朝起きて何処へ行こうか?と思いながらご飯を食べる。
 そこで頭に浮かんだのが先月赤沢自然休養林へ向かう道中に眺めていた恵那山の神坂峠ルート。
 久しぶりに登ろうかと思い出かけました。
 実に10数年ぶりの神坂峠ルートです。
 道中の展望が確か良かったよな~と思いながら車を走らせます。
 神坂峠に到着し伊那谷方面を見ると雲海が広がっています。
 久しぶりに見るな~と思いながら快調に写真を撮りながら登ります。
 そういえば最後に登ったのは12月の放射冷却で冷え込んだ日で霧氷が綺麗だったな~と思いだしました。
 今回も写真を沢山撮ったのですがレンズの中に埃がついて黒点が写っている...残念。
 快調に登った恵那山も頂上近くで曇りだし生憎の曇天の中での山歩きとなってしまいました。
 しかも先週の食生活の乱れの影響か下山途中に歩が重くなる...朝の調子だったら富士見台までいけたのに...久しぶりにバテ気味となってしまった今日の山歩きですが少し消化不良だったので神坂大檜を見て行こうと思い林道をひたすら歩いたのですが歩が動かない...本当に今日は不調でした。
 ブログをやっている現在も頭が痛くぼーっとしています。どうも風邪をひいたようです。
 余談ですが今年も神坂に霧氷見に行こうと思う一方で神坂峠に自転車おいて黒井沢から登り神坂峠に下山して自転車にまたがり黒井沢までサイクリングなんてしたら面白いだろうな~と思ってしまいました。(管理人)


                           


                           


                           


                           



12月の雲海(前回登った時)
                   




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする