徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

酒は飲むものじゃない

2014-05-31 22:09:21 | Weblog
 昨日は、職場の飲み会。
 久しぶりに酒を飲んだのですが、うかつにも自滅。
 10数年ぶりに撃沈・・・・
 私は二日酔いになる程飲めないのですが、今朝起きたら鉛のように体が重い・・・
 山や自転車で10時間以上行動したより体のダメージが大きいのです。
 おかげ様で今日、一日中家でゴロゴロして読書。
 う~ん駄目だ。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキヤシオ、シロヤシオ、アカヤシオどれが一番??

2014-05-29 22:04:24 | Weblog
 先週、ふりかけさんと野谷荘司のブナ林を歩いていた時にムラサキヤシオが咲いていました。
 「ムラサキヤシオっていいな~」と言ったら、すかさずふりかけさんが「この間、シロのほうがいいなんて言っていたじゃないか」と言われてしまいます。
 確かに梁谷山に行った時にやっぱりヤシオはムラサキよりシロのほうがいいなんてことを、ふりかけさんに言ったので言われてもしかたがないのですが・・・
 それにしてもどうでもいいことを覚えているものだと思ったのでした。
 先週はムラサキヤシオがいいと思ったし、梁谷山の時はシロヤシオのほうがいいと思ったのは事実です。
 まぁ、その場の雰囲気に流されているだけなんです。
 といったものの、どの花が一番なんだろうと思い、それぞれの花の写真を並べてみました。
 並べてみ思ったのは、どうだっていいんじゃないか!ということ。
 どれが一番なんて考えるのは実に不毛なことだと思ったのです。(管理人)

               
                      ムラサキヤシオ
                      


                      

                      シロヤシオ
                      

                    
                      


                      アカヤシオ
                      


                                            



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった一日

2014-05-29 21:45:15 | Weblog
 今日は下呂市でも暑い一日で気象庁のアメダスの下呂市萩原町の最高気温が30.1度となり真夏日となりました。
 自転車通勤の私は帰りは下りなので今までは汗をかくようなことは無かったのですが、今日は違いました。
 自転車に乗っている時は風を受けるので暑さを感じないのですが自宅の到着し自転車から降りると汗が噴き出てきました。
 これからは暑さ対策を考えないと思ったのでした。
 先週末から今週の始めにかけて腰が痛かったのが、すっかり良くなったのと暑さに誘われて、今日久しぶりにゆったりと走ってみました。
 そうしたら汗だくに・・・
 夏が近づいてきたな~と思った一日でした。
 この暑さが一段落すると梅雨入りかな?(管理人)
 




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治郎兵衛のイチイ

2014-05-28 20:25:34 | Weblog
 先週土曜日に野谷荘司から帰り道に高山市荘川町の治郎兵衛のイチイに久しぶりに訪ねました。
 このイチイは幹回りが日本一なんです。
 近寄ってみると確かに太い。
 でも何か物足りない。
 位山三山フリークの私は森の中でひっそりと生きているイチイを見慣れているからだ。
 どうも里地のイチイを見ると違和感を感じてしまうのです。
 といっても、これだけ太いイチイは滅多にお目にかかれないので一見の価値はあると思います。
 森の中に生きるイチイの写真と並べてみると何故か同じ木のような感じがしないのは私だけかもしれませんが、そんな気が私はするのです。(管理人)


                     治郎兵衛のイチイ
                     


                    川上岳の高山市一之宮町側にあるツベタ谷の大イチイ
                    


                    位山にあるダナ平林道沿いにあるイチイの巨木
                    


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイマイガ

2014-05-28 20:08:36 | Weblog
 野谷荘司のブナ林を散策していた時、ふりかけさんがブナの写真を撮りながら「あっ、マイマイガが」という私はマイマイガ?
 と思いながら見上げるとブナの幹に、びっしりとマイマイガの卵塊が。
 「お~これはすごい!」と思い写真を撮りました。
 昨年からマイマイガが岐阜県内で大発生して問題となっています。
 確かに昨年は沢山いたな~といった印象で私はさほど気にならなかったのですが・・・
 時折、昆虫類は大発生して社会問題化します。
 数年は継続するのでですが大発生が終わると今までなんだったの?と思うぐらい見かけなくなります。
 数年前にアメリカシロヒトリの大発生に出くわした時は何だこりゃ!とたまげましたがマイマイガについてはあまりきにならないのです。
 防除マニュアルまで出回っていたんですけど・・・(管理人)


                    


アメリカシロヒトリの過去の記事→「大発生」




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヒョウ

2014-05-27 21:51:23 | Weblog
 先日、トチノキの道際から花の写真を撮り終え、道下に視線を下ろすとオヒョウの葉が目に飛び込んできます。
 いつ見てもオヒョウの葉の形は面白いな~と思いながら写真を撮ります、。
 この、オヒョウなんですが写真を見てもらっても分かるのですが一つ一つの葉の形が違うんです。
 これが特徴でもあるのですが不思議なんです。
 そんな樹木ですので葉を一枚だけ持ってくると持ってきた葉によっては何が何だかわからないことになります。
 以前、知り合いが私にオヒョウの葉を持ってきて「これ何?」と聞かれ「分からない・・・」分からないことは、よくあることなので特段気にしていなかったのですが、写真も撮ってきたんだけどと言われので「見せて」と言い見せてもらったら、いかにもオヒョウと分かる葉が写っているではありませんか!「こりゃ、オヒョウだよ。」なんてことがありました。
 このオヒョウは岐阜県内でも北部方面の渓畔には数少ないですが普通に見られるし巨木にもなり結構魅力的な樹木であるのです。
 図鑑などで見ると北海道で多く見られるということでアイヌの人達は内皮から繊維を採りだし利用していたとのことです。
 話は変わりますが、先日渓畔林の造成の話をしたときに出てくる樹種はトチノキ、カツラなんて出てくるのですがオヒョウは出てきませんでした。
 今度、打ち合わせする時にオヒョウは!なんて発言してみようかなと思ったのでした。(管理人)


                      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリの花

2014-05-27 21:27:30 | Weblog
 今、下呂市内ではキリの花が見頃で通勤途中の私の楽しみとなっています。
 といっても身近すぎて花の写真を撮っていないことに最近気がつきました。
 というわけで先日の日曜日に下呂市馬瀬で写真を撮りました。
 何故、身近でありながら写真をとっていなかったかというと生育環境にあります。
 実は私がカメラを持ち歩くのは週末だけです。
 私の週末はといえば山や川に出かけて写真を撮っているのですが、そういった場所ではキリは少ない。
 それだけの理由だったのです。
 あと、キリは昔「女の子が生まれたらキリをうえ、女の子が結婚する時に植えたキリで箪笥をつくる」という風習があったためか結構庭先でも見かけますね。
 木材は軽く狂いもすくないし生長も早いという特徴を活かし箪笥の材料ということを学生時代に習ったのですが最近ではキリの箪笥を見かけることは希ですし、一人暮らしのアパート暮らしの私は当然は箪笥すら持っていませんが・・・
 少し、話が変なほうへ行ってしまいましたが下駄の材料としても使われています。
 学生時代、下駄をつっかけていた私はキリ下駄を履いていましたので身近な木材でもあったのです。
 こんなことを書いていたら学生時代に講義に遅れた時に下駄を鳴らして教室に入ってゆき、某教授に「君は何で遅れてきたのか?」「寝坊しました」「下駄を鳴らしてくるとは講義の邪魔だ。出ていきなさい。」私は「・・・・」てなことがあったことを思い出してしまいました・・・
 若気のいたりでした。(管理人)


                     


                     



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴユリ

2014-05-26 21:13:20 | Weblog
 木々が葉が開ききった直後の林床で花を咲かせるチゴユリ。
 漢字で書くと稚児百合と書くことから分かるように小型のユリです。
 花は1つ又は2つつけます。
 集団であることが多く一つ小さな花を見つけ周囲を見渡すと足下に沢山あることに気がつきます。
 繁殖法は種子による実生繁殖もあるのですが大半が単為生殖であるそうです。
 開花期にランナー(走出枝)を3~4伸ばし秋に先端に芽が形成されて発芽します。元の株は冬に全て枯れてしまうということであるので翌年には単独の個体であるということです。
 こんな一風変わった繁殖をするためだと思うのですが集団で自生する場合が多いと思います。
 ですから沢山の株があっても単為生殖を繰り返しているため全てクローンなんてこともありえるのです。
 植物は同じ場所で生育しつづけると厭地を起こし生育不良となるのですがチゴユリのような生活史であれば少しづつ動いていくので厭地も起こりにくくなると考えれます。
 ランナーによる単為生殖はチゴユリの生き延びるための戦略なんだろうな~と私は考えます。
 恐らく間違いなくできないことですが数十年同じ場所でチゴユリを観察しつづけることができればチゴユリの集団が動いていく様が観察できるな!思うのでですが来年になると忘れてしまい違う場所でチゴユリを見て同じことを考える学習能力の無い私なのでした・・・(管理人)


                        


                        


                        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブナに着生するヒロハユキザサ

2014-05-26 20:00:02 | Weblog
 野谷荘司のブナ林を散策していていた時のこと。
 見事なブナの写真を撮っていて、ふと見上げるとヒロハユキザサが着生しているのが目に付きます。
 ブナに限らず老木には色々な植物が着生します。
 そんな様を観察するのが私は好きです。
 ブナの老木にヒロハユキザサ。
 まるで寄せ植えのような美しさでした。(管理人)


                


                



               


               





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野谷荘司のブナ林

2014-05-25 22:15:02 | Weblog
 昨日の午前中の早朝散歩クラブの目的は新緑のブナ林を楽しむこと。(実は芽吹きだったのですが結果オーライで新緑に変更された)
 白川郷の山麓ではブナ林なんてあたりまえなんでしょうか、野谷荘司のブナ林がいいぞ~ということを耳にすることは希です。
 ネットで検索してみると山スキーのことが良く出ているんですが・・・
 地元も積極的に売りだそうという気持ちも無いようで最近では珍しく道標が一つも無い登山道。
 ある意味マイナーな存在です。
 だからといって魅力が無いというわけではありません。
 結構大きなブナもあるんですよ。
 あとブナ林というと原生的な森が重宝されるようで、そういった森が有名であるのが事実です。
 そういったブナ林も私は好きで出かけるのですが人との生活と密着していたことが分かる野谷荘司のブナ林も魅力的です。
 昨日歩いていて、野谷荘司のブナ林の中で、かつて伐採され萌芽したと思われるブナが点在していて、かつて春木山として利用されていたことが分かります。
 ちなみに、春木山とは飛騨地方の方言で雪が締まった残雪期の時に伐採して薪を採った山のことを春木山と言い薪のことを春木といったとのことです。
 そんなわけで飛騨のお年寄りと話しをすると時に、「この山は春木山?」と聞くと「そうだ」と答えが返ってきますが、私と同世代となると「管理人さん春木山って?」なんてことになっています。
 春木山というのはとても魅力的な言葉なのですが間もなく死語となってしまうことでしょう・・・
 まぁ残雪期に山へ行って薪を採るなんてことはしなくなっているから仕方が無いのですが。
 少し、話が逸れてしまいましたが白神郷馬狩村の昔の生活を感じさせてくれる野谷荘司のブナ林は魅力的だということが言いたかっただけなんです。
 また訪れてもよいと思えるブナ林です。
 来年は、もう少し早い時期に出かけ残雪の上を歩きながらブナの芽吹きを楽しみたいと思います。(管理人)


                       

                       新緑の時期、ブナを見上げると何ともいえない気持ちよさが!生き生きとしていて紅葉よりずっとよいと思う。
                       

                       残雪とブナの新緑。豪雪地帯ならではの光景
                       

                       写真を見ていて思ったのですが急傾斜ほどブナの樹冠が大きいような。これは利用しにくく伐採されることが希だったから?
                       


                       
                       

                       太くて風格のあるブナもあるんです。
                       


                       

                       繰り返し伐採されたブナ
                       

                       昔伐採され萌芽したブナ。株立ちしています 
                          


                       登山口の近くは人の利用頻度が高く様々な樹種で構成される森となります。
                       


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの花

2014-05-25 21:43:16 | Weblog
 今日の夕方、下呂市馬瀬と高山市清見町の境の馬瀬よりの馬瀬川沿いには見事な渓畔林があります。
 ここの渓畔林にはトチノキやカツラ、サワラといった渓畔で大木になる樹木が林立していて私の好きな場所の一つです。
 その渓畔林の対岸に車を止め森を見てみるとトチノキが沢山の花をつけているのが目に付きます。
 沢山咲いているな~と思い写真を撮る。
 こうなってくると花をクローズアップして写真を撮りたいと思い、ウロウロとしたら手頃なトチノキを見つけ写真に納めることができました。
 改めてトチノキが多いな~と思った次第です。
 これだけトチノキが多いとミツバチの巣箱を置いておいたらトチノキの花の蜂蜜が採れるだろうと思いながら、ある疑問が!
 この時期の森は色々な花が咲いています。
 ミツバチがトチノキの花だけから蜜を採るとは思えない・・・
 ということはトチノキの花が沢山あるところに巣箱を置いて蜜を採らせましたという標記にしないといけないのでは?ということを考えてしまいました。
 トチノキの蜂蜜は私の好物の一つだけに、ちょいと気になりました。(管理人)

                     花のくローズアップの写真を撮るのは意外と難しい。何故なら木が大きいから
                     

                     少し引いて撮影
                     

                     木の上のほうで咲くのです。 
                     

                     上のほうで咲いているの分かります?
                     


ここまで引いてしまうと花が咲いているかどうか写真では分かりません・・・実は写真の写っている範囲の4割ほどがトチノキです。この場所は胸高直径で1m前後のトチノキが沢山あり迫力があります。
                     





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりとした週末

2014-05-25 21:02:57 | Weblog
 今朝、目覚めたら腰痛は完治していない。
 こりゃ山歩きは止めだ!と思い二度寝。
 8時ぐらいには寝るのが飽きて起き上がり、しばらく本を読んで過ごしていると腰痛は治まってきたので毛針でも巻こうかと思ったら針が無い・・・昨年巻いたきりだったことを思いだし釣具屋へ行くことに(昨日買っておけばよかった)時間に余裕があるので毛針アイテムが多い関の上州屋まで行くことに。
 行ってみたら、唖然・・・昨年まであったテンカラ専用針が無い・・・仕方ないのでフライフィッシング用の針を購入します。
 針を買い終えてから各務原のイオンまで足を伸ばす。今年から好日山荘がモンベルの隣に店を構え山歩きをする人間にとっては好都合!!モンベルと好日山荘で商品を見ていたところファイントラック のウェアーが目に入る。先日、知り合いの山歩きをする人から薦められたメーカーです。一度試してみるかとウェアーを購入。
 昔なら作業ズボンに安シャツで歩いていたのですが最近は体力温存を考えるようになり、そんなりに金をかけるように・・・こんなところにも年を感じる・・
 人混みが嫌いな私は各務原イオンに1時間以上いることはできず早々に退散し本屋で本を物色します。
 まだ日が高いのでアユの解禁に向け長良川を偵察というか入川場所の確認して帰ります。
 帰りに下呂市馬瀬をやってきた頃には腰の状態も多少は痛みがあるものの歩くのには支障がなくなっていたので新緑に栄える馬瀬川沿いの渓畔林を散歩して帰ってきたのでした。
 明日は大事をとって腰への負担が大きい自転車に乗るのは不本意ながら中止しよう・・・まぁ昼から雨だからいいか?(管理人)


                      




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川郷のザゼンソウとミズバショウの方言

2014-05-24 20:35:09 | Weblog
 今日、野谷荘司のブナ林の新緑を堪能し、登山口へ到着したら、一足先に下りていた、ふりかけさんが地元のおじさんと談笑している。
 私も合流し色々と話をしているなかでミズバショウのことが話題となる。話の中で「この辺りではミズバショウとは言わなかった、いつからミズバショウになったんだ?」聞いていたこちらは「?」ミズバショウはミズバショウなんですけど。
 すかさず「何と言っていたんですか?」訪ねると、しばらくして「ザゼンソウというのがあるよな」何故ザゼンソウ?という思ったが・・・
 「白いザゼンソウ・・・」聞いているこちらは益々???です。
 しばらくして思い出されたようで「エゴタと言ったな、食べるとエゴいから」「エゴタと言ったのですか」と訪ねると「違う、エゴタはザゼンソウで、ミズバショウは花が白いからシロエゴタと言った」と言われました。
 今まで何度も白川へは出かけているし白川の人とも話をする機会があったのですがミズバショウの方言を聞くのははじめてです。
 本当に植物は地域によって色々な言われ方をするものだと関心したのでした。
 私の推察ですがザゼンソウもミズバショウも毒草です。
 誤食しないようエゴくて食べられない植物だよと伝えるためにザゼンソウをエゴタ、ミズバショウはシロエゴタという名をつけ戒めていたのでは?と思います。(管理人)

                        エゴタことザゼンソウ(郡上市白鳥町で撮影)
                        


                        今日立ち寄った大窪沼で撮影したシロエゴタことミズバショウ。余談ですが大窪沼のミズバショウはデカイ!
                        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野谷荘司山

2014-05-24 19:36:02 | Weblog
 今週の頭に、早朝散歩クラブ会長のふりかけさんから11時半から白川で用事があるので三方岩か野谷荘司のブナ林の新緑を見に行かないか?とお誘いがある。
 私は今まで野谷荘司へは行ったことが無く、野谷荘司のブナ林へ行こう!ということで今朝の4時に白山スーパー林道の料金所前で待ち合わせをして野谷荘司のブナ林を堪能してきました。
 野谷荘司という山の名前を知らない人に野谷荘司へ行ってくると言うと山へ行くなんて思えない不思議な名前。
 野谷は白川郷にある野谷の集落から来ていることが分かりますが荘司って?ネットで調べてみると荘司は純白の意があり、春遅くまで雪を残し、白く美しく輝く山であるという説があることを知りました。
 成る程~と関心したのでした。
 ちなみに野谷荘司で検索すると今年の2月の雪崩遭難のことばかりヒットします。
 冬はともかく登山道も整備されているのですがマイナーな山です。
 それもそのはず。最近では珍しく登山道沿いに道標は一切無い!この状況だと来ないよな~と思いました。
 今日行ってみておもったのですがマイナーだから魅力が無いというのはウソで山麓のブナ林は美しいしブナ帯を抜けてからの展望もよく良い山でした。
 もっと人気が出てもおかしくないんですね~。
 まぁ周辺に魅力的な山が多いので選択されないというだけなんですね。
 そんな野谷荘司の今日は天気も良く新緑のブナ林を堪能したのでした。
 あと、今日はブナ林の新緑が目的だったので山頂まで行かず頂上直下の三方岩や三方崩山や遠く白山を眺めたら満足し山頂へは行かずに折り返したのでした。(管理人)

             
                 遠く見えるのは白山    
                 


                野谷方面を見下ろす
                


                三方崩山。今年は登ろうかな?この山もいいですよ~ 
               

                白谷方面、今年の2月の遭難はこの斜面で発生しました。
                

                遠くに見える雲海の下には御母衣湖があります
                

                山麓のブナ林は魅力的えした。ブナ林については後日
                

                残雪と新緑。豪雪地帯ならでは光景
                


                


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が痛い・・・

2014-05-24 19:09:08 | Weblog
 ふりかけさんから白川で用事があるので午前中野谷荘司か三方岩のブナ林の新緑を見に行かないかと誘われました。
 私は野谷荘司に行ったことが無かったので野谷荘司に行こう!ということで今朝午前4時に白山スーパー林道の料金所前で落ち合って行ってきたのは良いのですが登っている最中から腰に違和感が。
 下山している最中に酷くなっている。
 所用がある、ふりかけさんと別れ午後からは何処かの谷でイワナ釣りでもと思っていたのですが腰が痛くて行けない・・・
 しかたないのでゆったりと車を走らせ途中荘川の治郎兵衛のイチイの見物と釣具屋に寄っただけで大人しく帰還・・・
 明日は大足谷の沢登りか小秀山へ行こうと思っていたのですが無理そう・・・
 明日は天気がよいんですが大人しく沈殿か・・・
 どうも疲れがたまっていたようです。
 恐らく疲れからきている腰痛ですのでひょっとすると明日の朝にはウソのように回復しているかも?
 今はそれに期待しているのですが。
 やはり年をとって体力が落ちているのかな?認めなくないけど現実か・・・(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする