徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

明日から8年目に突入

2015-04-30 21:26:47 | Weblog
 ふりかけさんがお気に入りの写真を投稿するブログを開設しようと呼びかけにより私が管理人となり開始した徒然写真帳。
 わずか1ケ月で賛同者は脱落してしまいました。
 それ以降私が一人で延々と続けています。
 そんなブログが明日から8年目に突入することとなりました。
 この一年は飽きられたのか徒然写真帳へのアクセスは激減し最盛期の半分弱のアクセス数となっていますが今後も気力が続く限り続けていこうと思います。
 アクセス数をアップさせるためにソーシャルネットワークへの進出も考えることもあるのですが、そこまで積極的にならなくてもという思いが交錯しています。
 ただ日記のように気が向いた時に気が向いたことだけを書くことで続けることができるブログが性分と思っているので恐らくアクセス数が伸びなくても細々と影響力の無いブログを続けていくのだろうと思っています。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前山の森(萩原御前)

2015-04-30 21:11:12 | Weblog
 私の最も好きな春となり週末の行動が活発となりブログへのネタのアップが追い付いていない日々が続いています。
 25日の富山を目指すサイクリングの翌日の26日に桜洞ルートから御前山に登っていたのです。
 そのおかげで26~27日にかけ強烈な筋肉痛になってしまいました。
 筋肉痛の足を引きづりながら家でおとなしくしていればよかったと後悔していたのでした。
 さて本題ですが御前山の登山道の登りだしは人工林の中を歩き、そこを越えるとヒノキが目立つ森となりますと書きたいのですが、よく観察するとアスナロが結構まざっています。
 アスナロはヒノキに似ていることから明日檜になろうというのが名の由来であるといわれています。
 アスナロについて習う時に言われたことであるし、私も人に教える時にはそう伝えています。
 ただ以前から似ていると言われれば似ているが葉だけを見ていると似ているようには思えない。
 どちらかというとサワラのほうが似ているから、本来はサワラにあてる名ではないかと実は心の中で思っていたのです。
 先日、御前山に登っている時にもそんなことを考えていたのですが樹皮を比較してみると似ていました。
 木材を利用しようと思うと実は葉よりも樹皮や木部の違いのほうが重要です。
 伐採後、丸太の状態で置かれているとしっかり見ないとヒノキとアスナロを見分けるのはヒノキとサワラを見分けるより難しいということに気が付いたのです。
 ひょっとして「明日檜になろう」というのは伐採後丸太となった状態を見比べて出てきたのではないか?と思ったのです。
 実際のことを私にはわかりませんが、ひょっとして?とそれぞれの樹皮を見比べながら考えた御前山登山だったのでした。(管理人)

             ヒノキ・アスナロ混交林
             

             山頂付近には雪が残っているのをみて今年は本当に雪が多かったんだな~と思いました。
             

             


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹きが楽しい季節

2015-04-30 20:57:58 | Weblog
 4月の最後の日となり私の住む下呂市萩原町でも新緑がまぶしい季節となりました。
 先週ぐらいから私の週末の行動は新緑を求める行動となっています。
 すべての木々が芽吹き全面萌黄色も好きですが様々な樹種の芽吹きの時間差が感じられる時が変化があって面白いと思っています。
 先週、富山を目指すサイクリングでは飛騨市宮川町のあたりが、まさにそれで自転車に乗りながら変化を楽しむことができました。
 そんな様子を観察していると木々が「一斉に芽吹き」という表現が適切ではないということに気が付きます。
 すこしづつずれて芽吹く様が面白いんです。(管理人)


                  遠くて樹種を特定することはできませんでしたが右半分がブナ、左の芽吹いていないのはナラではないかと思います。樹種による芽吹きの差がわかる一枚と思いアップします
                  

                  番外編ですが早朝散歩クラブの懸案である岐阜と富山の県境にある幻の不動滝、川を渡渉するのも難しいし上から下降するのも難しい・・・懸案のまま終わることでしょう
                  


                  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年連続で4月29に岳美岩(簗谷山)から森を見下ろしました。

2015-04-29 21:19:50 | Weblog
 今年も性懲りもなく4月29日に岳美岩へ行ってきました。
 数日前からの季節外れの高温の影響で今年の芽吹きは例年より早く随分上のほうまで萌黄色に染まっていました。
 これだけ続けると年によって随分違うということが実感できます。
 来年も続けることができれば実行したいものだと思ったのでした。

 2014年へのリンク
2013年へのリンク
2012年へのリンク
2011年へのリンク
2010年へのリンク
2009年へのリンク№3
2009年へのリンク№2
2009年へのリンク№1



       


       


       


       


       


       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユの遡上

2015-04-29 21:04:19 | Weblog
 今日、自転車の点検を終えたあとにアユの遡上の最盛期を迎えた長良川河口堰へ遡上を見に行ってきました。
 魚道を観察できるところへ立ち入ったところアユの姿は見えない・・・
 以前見に行った時は観察することができなかったのに引き続き今回もダメか・・・と気落ちし展示物を一通り見て振り返るとアユの大群が堰を越えようとしています。
 しばらく観察しているととどまっていたアユが堰を次から次へと越えだします。
 あと堰の上流にはスズキがとどまっていてアユが堰を越えると襲い掛かりますがアユの大半はすり抜け上流へと泳いでいきます。
 これからどんどんアユは遡上を続け私がアユ釣りをする郡上へ到達することでしょう。
 長良川河口堰ができてからアユが釣れなくなったということをよく耳にします。
 堰を壊せとはいいませんが多摩川のように遡上する時だけでも堰を全開にできないものかとアユの遡上を見ながら思いました。(管理人)


                    堰を越えるアユ
                    


                    アユに襲い掛かるスズキ
                    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギヤとチェーン交換

2015-04-29 20:47:13 | Weblog
 先日、自転車の点検をしたらブレーキシューがすり減っていたのと、タイヤのローテーションを行った時にチューブを痛め使い物にならなかったこと。
 あとギヤチェンジがスムーズに行えなくなったのと踏み込むとチェーンがかみ合わないことが起きていたので自転車屋に自転車を持ち込みました。
 ブレーキシューの交換をしてもらい点検をしてもらったら、チェーンは伸びきりリヤのギヤが擦り減っていることが判明・・・
 というわけでギヤとチェーンを交換することに。
 ただ、在庫が無いので部品を取り寄せてもらい連休明けにギヤとチェーン交換をすることとなりました。
 昨年から自転車通勤や随分ツーリングを楽しんでいますのでいたしかたないか・・・
 ただ自転車は乗れるので連休後半戦は富山県南砺市利賀を自転車で訪ねようと思います。
 部品交換すると走りが良くなるので夏までに濁河まで自転車で行かねば!!(管理人)



                       




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥総立て(とぶさたて)

2015-04-28 20:32:42 | Weblog
 今日、大径のヒノキの伐採に立ち会いました。
 イベントの中での伐採だったので鳥総立てをしようということで伐採した枝を切り株に挿しました。
 鳥総立ては山の神への奉謝する儀式です。
 今では行う人も少なくなり現代の伐採現場で行う人を見かけることはありません。
 管材画譜や木曽式運材図絵といった古書にも鳥総立ての記述を見ることができ神事の意味合いは知っていたのですが枝を差し込む時に鉈や斧で切り込みをいれた直後は差し込みやすく、しばらくすると切り込んだ箇所がしまり、しっかり固定できるということを聞き関心しました。
 今日、帰宅してから自宅にある官材画譜を開き鳥総立ての記述を見てみると株祭として書かれていました。
 その中で鳥総立ては伐採した先端部を挿すと書かれていました。今日やった鳥総立ては枝を適当に挿したので実際とは違っていることを知りました・・・実は微妙に違っていたのでした。
 あと鳥総立ては延喜式や万葉集にも記述もあり大和朝廷の時代からある風習であることをしりました。
 その長い歴史を、ここ数十年の間で忘れ去れようとしているということなんです。現在の林業はコスト削減が課題となり古くある山仕事の風習は急速に失われようとしています。
 時代が違うから仕方ないと思うのですが山の講の時ぐらいはやったらどうだろうと思ったのでした。
 あと鳥総立てについて少し調べている中で、あることを思い出しました。
 祭りの時に立てる登りの先にスギの梢を取り付けます。
 これはひょっとして鳥総立てからきているのでは?おそらく神への感謝の意を表するために行うことであるということに気が付いたのでした。(管理人)


                      鳥総立て
                      

                      鉈で切り込みをいれるのがポイントです
                      


                      官材画譜に記載されている株祭(鳥総立て)の図です。
                      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナグサの冠毛

2015-04-27 21:44:16 | Weblog
 今日は運転免許の更新のため休暇をとりました。
 幸いなことにゴールド免許ということで午前中そうそうに更新手続きが終わります。
 時間に余裕もあることから、何処に行こうかな?と思いをめぐらす。
 そんな時に、オキナグサの冠毛を観察できるかな?と思ったので自生地に出かけてきました。
 オキナグサは漢字で書くと翁草、全草を乾燥させたものは生薬となり生薬名は白頭翁(はくとうおう)と言います。
 これらの名の由来は冠毛が白髪の翁のようだというところからきています。
 実際にオキナグサの冠毛を観察すると頷けます。
 名をつけた人のセンスの良いと思うし、花より冠毛のほうが魅力的と私は思っています(管理人)

 一年前の花の時期に書いたオキナグサの記事へのリンク←花はこちへどうぞ



         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海とJR西日本の壁

2015-04-27 21:32:19 | Weblog
 25日の富山を目指すサイクリングの帰りは富山駅から高山線に乗っての輪行。
 駅に到着し飛騨萩原までの切符を買おうと、みどりの窓口の長い列に並ぶ。
 私の番がようやくやってきて「高山線 飛騨萩原まで」と告げると「本日の乗車ですか?」と言って発券手続きをしている駅員さんが突然「今日の列車はありませんよ!」私「えっ?そんなはずは無いでしょう」「最終列車は出ましたよ」思わず私は目が点になります。一呼吸おいて「特急の最終はでたけど、猪谷で乗り換えれば行けるでしょう。いつダイヤが変わったんだ!」と思わず強い口調で言ってしまいました。
 モニターをみながら駅員さんが「すみません」と一言。
 もう少し冷静な対応をすればよかったと後で反省したのですが切符を売る駅員さんの対応としてはまずいですよね。
 何故、こんなことが起こるのかというとJR高山線は猪谷駅以北はJR西日本、南はJR東海で会社が違います。
 私の対応をした駅員さんはJR西日本の人。
 違う会社のことまで気が回っていないから起こったことと思います。
 とんでもなく遠い駅の切符を買おうとしていないのだから少しは勉強しておいてよと思いました。
 分割民営化されたJRの負の部分を目にした富山駅での出来事でした。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山を目指すサイクリング

2015-04-27 21:14:28 | Weblog
 25日の土曜日は富山を目指すサイクリングに出かけました。
 この時期は季節の移ろいが顕著に出る季節ですので長い距離自転車で走ると季節の変化が良く分かります。
 全走行距離146キロだったのですが本当に変化に富んでいました。
 今回のお題は臥龍桜、宮川沿いの新緑、おわら風の盆の賑わう八尾の普段の様子を体験、神通川沿いから見る立山連峰、最後に北陸新幹線を見るでした。

                         位山峠を登る途中のだんご淵で一休み
                         

                         位山峠
                         


                         中橋沿いは外国人観光客で大賑わい。
                         


                         

                         宮川沿いのサクラ並木(古川)
                         

                         トンネルを避けたら雪・・・押し歩きする区間がありました。今年は雪が多かったことが実感できました。
                         

                         宮川町坂上近くに来ると芽吹きだしていました。
                         

                         幻の不動滝付近で一休み
                         

                         大沢野ダム。ここから富山平野です!今回は一気に下らず八尾に寄り道
                         

                         風の盆の賑わいしか知らない八尾。普段は閑静な町でした
                         

                         富山駅近くの磯部のサクラ並木。良いところでした一度散歩してみたい。
                         

                         猪谷駅での長い待ち時間を終え高山行に乗り込む。輪行はやはりいいな~
                         

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRはサクラは臥龍桜が好き?

2015-04-26 21:20:29 | Weblog
 車を止める場所によっては臥龍桜を見るときは高山線、飛騨一ノ宮駅のホームを越えていきます。(無人駅なので入場料はいりません)
 私も駐輪場に自転車を置くので駅を通り抜けて先日は臥龍桜を見に行きました。
 偶然ですがワイドビューひだの通過時間と重なったので特急が臥龍桜の前を徐行するのを見ていました。
 聞いた話なので実際はわかりませんが臥龍桜が咲いている時は徐行して車内アナウンスがあるということです。
 その事実をしならないと大勢の人がホームにいるから危険だから徐行しているとしか思えません。
 個人的な意見ですがサクラの季節ぐらいは停車させたら?と思います。
 夜間はアニマルヒッティングを警戒しダイヤどおり走らない高山線。
 一駅ぐらい季節特別停車ぐらいしたっていいじゃないかと思うのは私だけ?
 JRは臥龍桜を好きと見せかけて実は嫌いなのではないだろうかと思っているのです。
 といってもワイドビューの利用者は観光客だけではないので無理だろうとも思うのですが、そんな粋なことをしてもいいんじゃないだろうかと思うのです私は。(管理人)


                 駅を越え臥龍桜を見に行きます
                 

                 徐行するワイドビュー
                 

                 ホームから見る臥龍桜、ホームから見るサクラもいいですよ
                 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も臥龍桜を見てきました。

2015-04-26 21:08:17 | Weblog
 昨日の富山を目指すサイクリングのコースの途中に臥龍桜がありので当然のごとく臥龍桜を見てきました!
 車で見に行けば楽なのですが少しでも楽しもうと思い位山峠を越え見てきました。
 先週は暖かい日が多かったので満開には間に合わないと思ったのですがギリギリセーフでした。
 富山まで行かなければならない個人的な理由から朝の8時ごろに到着でした。
 ひょっとしたら昨日の昼過ぎから散り始めたかもしれないです?
 見事な枝ぶりの臥龍桜はいつ見ても迫力があり良いサクラだと思います。(管理人)



                        


                        


                        


                        


                        桜まつり前の時間帯でしたが大勢の人が花見に来ていました。
                        




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からない・・・

2015-04-26 20:58:44 | Weblog
 益田川沿いで見かけました。
 お恥ずかしながら正体がわからない・・・
 何だろう?



         



        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新時代

2015-04-26 00:26:41 | Weblog
 今日は、富山を目指したサイクリングをしてきました。
 帰りは輪行するため最終目的地はJR富山駅。
 実に2年ぶりに富山駅を訪ねたのですが、先月14日に開通した新幹線駅建設に伴いリニューアルされていました。
 駅や走っている新幹線を見て北陸新時代を感じました。
 ただ在来線のホームは寂しくなりました。
 ホームでの販売は飲料水の自動販売機のみ途中乗継で1時間ほどの沈殿する猪谷駅で食事と思ったのですが買えずじまいとなってしまったから感じたのかもしれませんが?
 東京へのアクセスはよくなったのですが近隣への移動は逆に不便になったかもしれません。
 よし悪しですですね?
 今度は新幹線に乗らなければいけないな~と思いながら輪行バックに詰め込んだ自転車を担ぎ列車に乗り込んだのでした。(管理人)


                   富山駅の高山線ホーム。とても殺風景です。
                   


                   在来線ホームから南側に新幹線ホームがあり見上げることができます。別の世界が広がっていると思いました。
                   


                   富山駅に到着してビックリ。別の駅となっていました・・・戸惑いましたね~
                   




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が多いですね

2015-04-20 21:08:37 | Weblog
 このところ雨が多いですね。
 私の住んでいる下呂市萩原町の自宅近くではサクラも終わり木々が芽吹きだしました。
 1週間ほどまえだとムラサキヤシオが目立ちましたがこれからは様々な木々の花が咲きだします。
 花や新緑も良いのですが鳥たちのさえずりもこの季節の楽しみの一つ。
 今朝は渡りの途中かと思われるクロツグミが自宅前の電線に止まりさえずっていたし、遠くからはエゾムシクのさえずりも聞こえてきます。
 週間予報を見ると明日から、しばらく天気が安定しそうなので週末は宮峠を越え富山まで自転車を走らせ季節の移ろいを楽しもうかなと思っているところです。(管理人)


            



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする