先日、飛鳥神社の境内でハマセンダンと書かれた樹名看板を見かけました。
どんな木だ?と思ってみると葉がまだ残っていて眺めてみると特徴のある羽状複葉である。
ふ~んと思い写真をとります。
そして先日のサイクリングのメインであった引作の大楠を見に行った時、巨大なクスノキに被圧され多く傾いた樹形の木が。
太陽を求め成長した結果だな~と感慨深く見上げると飛鳥神社で見た同じ葉が。
カメラにおさめられた写真を見てみると、同じ形の葉です。
更にスマホでハマセンダンで検索し同定してみるとハマセンダンである。
何だか嬉しくなります。
私の住んでいる岐阜県では見られない樹木が紀伊半島の南部まで行くと沢山あります。
冬にサイクリングに時折出かけるようになって10年ほどですが未だに分からない樹木が多く外国に行ったような気分になります。
先日のハマセンダンのようなことを繰り返さないと樹名なんて覚えられない...
でも繰り返し観察するほど行けないと悔やむより、今回のようなことが行けばあるような状態のほうが楽しいかな?と思ったり。
サイクリングで出かけているのか樹木観察で出かけているのやら。
そんなことを考えてしまった結論は、出かけた時の新鮮さがあるのはいいものだということでした。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
どんな木だ?と思ってみると葉がまだ残っていて眺めてみると特徴のある羽状複葉である。
ふ~んと思い写真をとります。
そして先日のサイクリングのメインであった引作の大楠を見に行った時、巨大なクスノキに被圧され多く傾いた樹形の木が。
太陽を求め成長した結果だな~と感慨深く見上げると飛鳥神社で見た同じ葉が。
カメラにおさめられた写真を見てみると、同じ形の葉です。
更にスマホでハマセンダンで検索し同定してみるとハマセンダンである。
何だか嬉しくなります。
私の住んでいる岐阜県では見られない樹木が紀伊半島の南部まで行くと沢山あります。
冬にサイクリングに時折出かけるようになって10年ほどですが未だに分からない樹木が多く外国に行ったような気分になります。
先日のハマセンダンのようなことを繰り返さないと樹名なんて覚えられない...
でも繰り返し観察するほど行けないと悔やむより、今回のようなことが行けばあるような状態のほうが楽しいかな?と思ったり。
サイクリングで出かけているのか樹木観察で出かけているのやら。
そんなことを考えてしまった結論は、出かけた時の新鮮さがあるのはいいものだということでした。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます