徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

明日は遠征

2021-12-27 20:54:51 | Weblog
 所用のためいったん恵那に戻り一日過ごしました。
 半日は散歩をして過ごしましたが・・・
 そのことは後日書くとして、明日は、仲間内で三重県に遠征。
 でも寒波の影響で雪。
 高速道路は通行止め。
 行くのが大変そう・・・(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶峠の石畳

2021-12-27 06:46:43 | Weblog
 存在を知ったのは実は3年近く前、岐阜から恵那に引っ越しをして落ち着いた頃に、恵那市の自宅から飯地~潮見~八百津~細久手~大湫~武並~三郷~自宅の周遊サイクリングに出かけました。
 その時に、大湫宿に到着して観光案内の看板を見て琵琶峠の石畳と書かれているのを見て石畳の存在をしりました。
 先日のブログにも書きましたが、この石畳を見たくて顎骨嚢胞の摘出手術をして一月も経たないうちに自宅から琵琶峠の石畳に向け歩いたのですが、手術の影響で大湫宿であえなく挫折しました....
 そして昨年、新しい自転車になり始めての本格的なサイクリングで近くに行ったのですが、その時は大湫の新明神社の大杉が倒れてしまったことに気をとられしまい琵琶峠に行くのをすっかり忘れていました・・・
 そして、今回の中山道歩きでは、特段琵琶峠に行くという明確な目的を持って行ったわけではなく、大湫まで辿り着いて、更に西に向けて歩きたかったので足を踏み入れたというわけです。
 さて探検記ですが大湫宿を出発し、しばらく歩くと琵琶峠への道の入り口に差し掛かります。以前に自転車で走った時にすぐ脇を通っていたにも関わらず気づいていなかった自分の目が本当に節穴だということに気づかされます・・・
 足を踏み入れて、なかなか見事じゃないか!と思いながら写真を撮りながら歩きます。
 延々と続く石畳、切通しとなっている峠にある馬頭観音、八瀬澤の一里塚。
 往時を偲ばせる雰囲気が漂う場所でした。
 帰宅後、ネットで見てみると昭和45年に発見され平成7年から12年にかけ整備して復元したものということを知りました。
 これを読んで昭和45年だと旧中山道が廃止されたのがいつだか分かりませんが、間違いなく中山道が五街道であった江戸時代から100年ほどですので、ただ単に忘れていただけじゃないの?と思わず突っ込みたくなります。
 詳しいことは瑞浪市のホームページに書かれているので、そちらを見ていただければいいのですが、発見された当時は石畳は1kmほどで復元されたのは約700mと国内最長級とのことです。
 これを読んで私は?、以前、馬越峠を越えた時の石畳はもっと長かったような?と思い調べてみたら約2kmとのこと。
 これは・・・、調べなければ良かったと後悔しています。
 上げ足を取るようなことを書いてしまいましたが、大勢の人が往来した時に琵琶峠を越える時に何を思ったのだろう?と考えると風情ある良いところだと思えてきて再び訪れたいなと思いました。(管理人)


   


   


   


   


   

  峠付近は非常に狭く、登山道のよう。これではすれ違いも、ままならない恐らく、もっと広かったのではないだろうか?思いながら峠で腰を下ろし寛ぎました
  


  

  琵琶峠を越え細久手に向け歩くと八瀬澤の一里塚があります。街道歩きをしているとホッとする存在です
  

  一里塚は道の両サイドにあり2つで1セットです。なかなか1フレームの中に2つ入らないので何だか写真を撮って嬉しかったです。
  

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする