徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

背針の効果

2017-09-26 22:35:05 | Weblog
 先日のアユ釣りの時、アユが掛かりタモの中でオトリ交換をしようとしていたとき仕掛けが絡まってしまい外していたら何故か背針が外れ行方不明。
 予備の背針をつけようと思う前に背針をつけないとどうなるかな?
 と思う。
 小澤式背針の存在を知ってから、トロだろうと瀬だろうと常に背針をつけっぱなしで釣っていたので背針の効果を感じることが無かったから試してやろうと押しの強い流れにオトリを送ったらオトリが底に安定しない・・・
 これはやっぱりダメと思い自分の中では弱めの流れにいれても今一安定しない。
 これはダメと思い背針をつけて釣ってみると何事もないように底で安定する。
 やっぱり背針の効果ってあるのだと実感したのです。
 今私が好んで釣っている場所で背針を使わないダメだということを知ったのでした。(管理人)


        



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワギボウシ

2017-09-26 22:27:07 | Weblog
 毎朝の美濃市の小倉山を散歩しています。
 このところの楽しみはイワギボウシの花を見るということ。
 場所は小倉山の長良川のほうの斜面の岩場にある歩道沿いです。
 この花をみていると朝の散歩なのですが登山をしているような気分にさせてくれます。(管理人)


         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期6回目の20匹

2017-09-24 20:44:08 | Weblog
 昨日の23日、郡上の長良川へ性懲りも無くアユ釣りへ行ってきました。
 釣果は20匹と今期6回目の20匹オーバーとなりました。
 本当に昨年まで20匹に到達しなかったことが嘘のようです。
 昨日の長良川というと先週の台風後の増水後の良い水況となっており期待がもてそうな状況でした。
 また、アユのシーズンも終わりに近づき朝晩の気温が下がり寒いことから釣り人が随分減ってきて釣りやすいだろうという期待をもって竿を出しました。
 朝は流石に寒く川に入るのに躊躇するし寒いとアユも掛かりが悪いので朝一は期待せず竿を出しましたが何故か幸先よくポンポンと掛かる。
 これから気温があがり活性も高まると期待するが10時ぐらいから全然掛からない。
 昼からは掛かるだろうと思い早い昼食をとり川原で少々昼寝をして昼から再度釣り始めても掛からない。川を見ていると落ちていくアユが見え、もう終わりだな~と思いながらポイントを探るが掛からない。これは秘密兵器と思いダブル蝶針を装着してやると底バレが頻発してオトリがダウン・・・。オトリを交換して釣っていると何とか口掛かりでアユをゲットして再びオトリを送りだすとゴンという手ごたえがあり良型がかかる。
 掛かりどころをみると内側の針に背掛りしていたので活性が高まったと思いイカリ針に交換してから良型がポツポツと掛かる。
 良いオトリが手に入ったので先ほどまでオトリを入れたくても入れることができなかった大岩のポイントに上流側から落とし込むように入れるとゴンと手ごたえがあったらフワッと糸が緩む。何だ?と思い竿を立てると、ずしッと重みが伝わり掛かったことを認識するが動かない・・・グイっと引き寄せてみると一気に掛かりアユが走り竿が絞り込まれ、これはデカいぞ!と思いながらやりとりをするが全然浮いてこない。竿を岸よりに思いっきり倒し寄せて掬ってみたら特大サイズ。体高もあり150gあるな?と思い帰宅して図ったら135gと意外と重さがありません・・・長さが23㎝と少々短かったからかな?と思います。
 その後も大石周辺の瀬の中でコンスタントに良型が掛かり楽しい釣りとなりました。
 ただ、錆び(婚姻色のこと)こそ出ていないですが、当たりはゴンという手ごたえはあるのですが先週までのように目印が吹っ飛ぶような当たりが無く秋特有のものとなりアユの季節が終わるなと思わせる掛かり方でした。
 釣りを終え帰り支度をしていたら、川から上がってきた釣り人から「今日はどうだった?」と聞かれので「今日は昼間は掛からなかったですが2時前ぐらいから追いがよくなり20匹」と正直に答えたら「20匹も釣ったの?」言い釣果を教えてくれません・・
 20匹もと言われたことは嬉しかったですから自分の釣果ぐらい教えてよと思ったのでした。
 上手い人から見れば私の釣果は大したことないのですが、やはり20匹に到達すると釣ったな~と思います。(管理人)

       

       


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌になったヘラブナ釣り

2017-09-18 21:10:07 | Weblog
 台風接近中であるにも関わず先日は雨がほととんど降らず長良川の水位があがっておらず、ひょっとして今日できる?
 と淡い期待をいだいていたのですが天気予報通り台風18号の接近に伴い暴風雨となり見事に長良川は増水。
 これはダメだし、山へ行く気力も無いので海津の管理釣場へヘラブナ釣りへ出かけました。
 3連休最終日ですが台風通過直後ということで空いていて、これは期待ができると思っていたのですが全然釣れない。
 途中、ヘラブナ釣りのクラブの方々が近場で釣りを開始すると釣れないモードに拍車がかかる。
 上手い人が集団で釣られると釣れないのですね~。
 底はダメなので宙を釣っているとポツポツと釣れることは釣れます。
 早々と上手い方々が釣り終えて帰ってから入れ食い。
 本当に腕に無さを実感してヘラブナ釣りが嫌になりました。
 ただ、昨日装着したリリアンはスッポ抜けすることはなくしっかりと使えましたので、これだけが収穫といったところでしょうか。
 もうヘラブナ釣りはやめようかなと思った今日の釣りでした。

 長良川の増水でアユは随分落ちたと思いますが大増水までとはいかなかったので来週は良型狙いで最終版の釣りを楽しむとするか(管理人)

      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラ竿のリリアン装着

2017-09-17 20:59:50 | Weblog
 7月の週末、悪天候でアユ釣りにも山にも行けない時にヘラブナ釣り出かけた時にリリアンがすっぽ抜けるトラブルが発生したことはブログでも書きました➡ヘラブナ釣りの悲劇穂先を買わないと思っていましたがアユが好調だし行きたいときに行けていたのでほおっておいたというか忘れていました。
 このところ週末は実家で過ごすことが多いこともあり釣りの量販店によく足を運びます。
 アユだけ見ていてもと思い他の釣りのコーナーを見て歩くとリリアンが売っています。
 そういえばヘラ竿のリリアンが抜けていたな~と思い出す。 
 ふと、リリアンだけ売っているということは自分でつけられるということかと思いネットで調べると差し込んで瞬間接着剤を垂らし加熱乾燥するだけでつけることができ、装着してから適当な長さで切断し結びこぶをつくるだけで完成!ということを知りました。
 これなら自分でできると思い先日リリアンだけを購入し、本日実家で装着してみました。
 本当に簡単につけることができ、こんなので大丈夫なのだろうか?と思っているところです。
 明日は台風一過で天気が回復するのでヘラブナでも釣りにいって試してみようかな?と思っているところです。(管理人)

   リリアンを買ってきました。こんなに長くなくてもと思いつつ240円で購入
   

   リリアンがとれた穂先
   

   つけてみました。人によっては糸で巻き付けたり、マニュキュアで化粧したりしていますが、これだけで十分なようです?
   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前のアユ釣り

2017-09-16 15:51:01 | Weblog
 この3連休は台風のために天気が悪い・・・
 今月頭の時点では16日に登山、17日実家、18日アユ釣りと思っていたのですが台風のためもろくも崩れ去りました・・・
 先日の天気予報では午後から雨。
 ということは午前中アユ釣りができる!!と思い今日行ってきました。
 ですが釣り始めて直ぐに雨が降り出し合羽を着てのアユ釣りとなり水位が上昇しだした午後11時までやり、釣果は10匹でした。
 気温も低いし、途中川の中で転び全身ずぶぬれ状態でしたので寒くて寒くて・・・・
 釣りというと朝は低水温の影響で掛からなかったのですが9時過ぎぐらいから掛かりだし、 10時前後は目印が一気に消し込むような強烈な当たりで良型が掛かりました。
 ただ、11時前ぐらいから水位が少しづつあがりだすと追いはパタリと無くなったこと、水が上がりだして危ないなと思ったことから11時で竿を納め帰宅しました。
 釣り終えてオトリ缶にアユを移す時、数を数えたところ10匹。
 朝、雨が降り出した頃は5匹もつれれば上等だなと思っていたのの倍。
 予想に反して釣れてよかったです。(管理人)


   


   

   一番下のアユは158g、今季最大です
   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9秒台

2017-09-11 22:58:17 | Weblog
 土曜日に桐生選手が100mで9.98の日本記録を出しました。
 ニュースでは、この話題でもちきりです。
 私もついつい見入ってしまっています。
 もう大昔となってしまった高校生の時、私は陸上部に所属し100mをやっていました。
 当時の日本記録は10秒33でしたので本当に早くなったと思うし、日本人が9秒台なんて出せるなんて思っていませんでしたで本当に凄いことと思います。
 ひょっとすると東京オリンピックの100mのファイナルで日本人選手が立つなんてことが実現するのではないかと期待させてくれる明るい話題でした。
 ちなみに私の高校の時の記録というと11秒台。
 足元にも及ばない実力でした・・・(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち込んでのアユ釣り

2017-09-10 20:57:44 | Weblog
 昨日も郡上長良川へアユ釣りへ行ってきました。
 木曜日の雨で水位は高めの状況となり少しだけ濁りが入った状況。
 気温も下がり朝は渋いことが予想される状況。
 行きつけのオトリ屋さんに行くと馴染みの面々が「今日は昼からだな~」と。
 私もそう思うのですがオトリ屋で屯するのは嫌なので、そそくさと川へ。
 オトリ缶から引き船にオトリを移すために川に入ると水が冷たい・・・
 これはダメだ・・・季節は9月なので仕方がないのですが釣り始めるが、予想通り掛からない。
 日が昇りだしてから掛かかるがしぶい・・・
 11時になっても4つしか釣れない.. 気温もあがり寒さが無くなったので立ち込んでみると良型が一発で掛かかります。
 これで好転するぞ!と思い釣りだすと見事に川底に沈んでいる鉄筋にオトリが絡む。
 何とかとれそうなので根掛外しを持って回収を試みるが水が高く思うように外せないでいると見事に足を滑らせオトリをロスト・・・
 昼からは好転するだろう!と楽観的に釣っているが一向に掛からない。周囲は何故か人だらけで移動できないでいるが対岸は何故か空いているので意を決して対岸へ移動して2時すぎから釣りだす。
 手前の場所は砂利が多くアカつきも悪いので手前では掛からないところ。
 釣りやすい場所には人がいて竿が出せないので腰より上まで立ち込んで釣りだすと何とか口掛かりですが釣れる。
 ほっと一息ついてオトリを送りだすと即釣れてからは入れが掛かりこそありませんがコンスタンスに掛かる。
 途中で下流で釣っていた人が根掛かりで仕掛けを失いその場を立ち去ってから広範囲に竿が出せ釣りたい放題になります。
 立ち込んでオトリを掛かり筋に送り込むと目印がフッと入ったり、ゴンと強烈な手ごたえがあり掛かるのですが水が高く流れが沖に向かっているところですからオトリは対岸に向かって走るのを必死になって止め取り込みます。
 良型が掛かると強烈に竿が曲がり楽しい!!
 ですが引き抜きが苦手な私は背の中で掛かりアユをバウンドさせ何度もバラすし、極め付けは今シーズン初のドンブリをくらい掛かっているわりに数が伸びない。
 でも楽しい。
 立ち込んで疲れて川を上がろうとと引き船からオトリ缶にアユを移そうとした時に元気なアユが飛び跳ねて逃走・・・
 これを含めると本日の釣果は15匹で終わりました。
 釣果は今一でしたが移動してからは大変楽しい釣りでした。
 午前中釣っていたところから数mしか離れていないところで何でこんなに掛かり方が違うの?と不思議に思った今回のアユ釣りでした。
 アユは足で稼げと言われますが、まさにそのとおりの結果となりました。(管理人)


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川での水の事故

2017-09-08 21:03:30 | Weblog
 今日、仕事中にヘリコプターの音が聞こえ続けます。
 ひょっとして長良川で誰かが流されたかな?
 と思いながら仕事をしていました。
 帰宅してニュースをみていたら大学生が流され行方不明とのことでした。
 美濃橋の近辺は毎年のように水の事故がおこるところです。
 訪れる人も多いこともあると思うのですが毎年のように事故が起こるところです。
 あそこは呪われているということを耳にしますが防げるようにも思います。
 今日は先日の雨の影響で水が高かったことも影響したと思うのですが川に入るときは気を付けないと思うのです。
 明日も捜索されるということです無事に見つかってくれればと思います。
 明日の朝は消防の方々の姿を見ながら長良川の上流へアユを求めていくことになるでしょう。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮川の大けやき

2017-09-08 20:11:33 | Weblog
 富山県上市町の日吉神社にあるケヤキの巨木です。
 8月に中山の立山杉を見に行った帰りに、ふりかけさんが大きなケヤキがあるという情報のもとに行ってきました。
 上市の町の中にあるケヤキは見事な太さ。
 久しぶりにケヤキの巨木をまじかに見るなと思い写真を撮っていたら蚊の来襲にあいかゆくていられない・・・
 長居は無用ということで次なる巨木に向け足早に立ち去りました。
 でも思い返すと一月近くたっているのだな~と既になつかしさを感じてしまっています。(管理人)










木が倒れないようにワイヤーで吊ってあるのですが木が成長し食い込んでいます。木を守るはずのものが木を弱らせることになってしまっているのが残念・・・



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣りの事故

2017-09-06 06:49:41 | Weblog
 今朝、ニュースを見ていたら下呂市萩原町の飛騨川でアユ釣りをしていた方が流されて亡くなったと報じていました。
 テレビの画面をみていたら私も釣ったことがある場所で知っているところです。
 えっ?ここで流されてしまうの。
 と思いテレビを見ていました。
 根掛かりしたアユを外しに行って流されたということでした。
 恐らく瀬の中に入って足をすくわれてしまったのだろうと思います。
 私も根掛かったアユを回収しにいって体が浮き上がってしまい怖い思いをしたことがあるので気を付けながらおもった一方で。行きつけのオトリ屋の親父さんいわく、根掛かった時は無理してはダメと言われていたのを思い出しました。
 亡くなった方の冥福をお祈りする一方で根掛かったアユを無理してとりにいかないようにしないと思います。(管理人)
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラノキの花

2017-09-06 06:36:10 | Weblog
先日、タラノキが沢山ある~。
春先タラの芽が沢山採れるなと思い眺めていました。
 ただ、道にも集落に近く場所は加茂郡白川町。
 まず採りに行くことはないでしょう。
 最近はタラの芽を採ることも稀だったのですが山菜とりをやり始めた当時、タラの芽は自分が食べきれないほどとっていました。
 その時は芽吹きの頃探していては遅いと考え8月の終わりから9月上旬にかけタラノキが花を咲かせるのを活用し、秋のうちにタラノキがあるところを確認していきました。
 そうしておけば春、効率よくとれるという作戦でした。
 タラの芽は人気があり競争なのでタラノキのある場所を数多く知っていれば確実にとれると考えての行動でした。
 ただ、独り暮らしの私が食べるのタラの芽の量はしれています。
 こんなことをしなくても行き当たりばったりで十分な量が確保できると気が付いてからは秋のうちに採り場を探ることは無くなりました。
 ただ、この時期にタラノキの花を見ると当時を思い出してしまうのです。(管理人)


        


        
      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も渋かったアユ釣り

2017-09-03 20:44:32 | Weblog
 今週末も郡上の長良川でアユ釣りです。
 釣果は14匹でした。
 朝は気温が下がり半そででは寒い状況で震えながら川に入り釣りを始めると一発で掛かる。
 これは!と思ったのですが幻想といったところ。
 瀬を丹念に攻めるとポツポツとは掛かるのですが連発はせず厳しい釣り。
 水位も随分下がり渇水気味でヘチ際はアカ腐れ状態でした。
 水位も下がったのこともあり対岸に渡り方々竿を入れて掛けるといったところでした。
 なお、今日は静岡に住んでいた時の友人と一緒でした。
 友人は、まさに初心者ですので一歩間違うと坊主となってしまうので、時折様子をうかがいながらの釣り、にっちもさっちもいかなくなったらオトリを提供しようとしたのですが何とか一日頑張り2匹釣っていました。
 アユ釣りは腕の差が大きくでる釣りです。私は決してうまくはないですが、それなりに経験をしていることもあり初心者と比べれば技術があるので、初心者である友人とは釣果に大きな差が出てしました。
 大きな差が出る理由はオトリを弱るまえに循環できるかどうかです。初心者はなかなか掛けることがでいず循環させることが難しいということが釣果にでるのです。
 ですから今思うと、オトリをあげればよかったかな?とブログの記事を書きながら思っているところです。

 余談ですが2年前に購入した中ハリスを今年は使っていました。
 前回まではトラブルらしいトラブルはなかったのですが、今日は何度も切れてしまいました・・
 どうも劣化が一気に進んでしまっていたようです。
 おかげさまで昼前に仕掛けが一つしか残っていない状況となってしまい。
 間違っても根掛かりなんてできないという状況での釣りとなりました。
 そんな中での釣りでしたためか妙に疲れました。
 残っているからと古い糸を使った私が悪いのですが劣化すると糸って弱いですね~(管理人)







にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

       



   
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンジカのラブコール

2017-09-03 20:38:21 | Weblog
 昨日、実家から帰って冷房をきいた部屋でアユ釣りの準備を終え、窓をあけたら涼しい秋風が吹いていたのでエアコンを止め窓を開けくつろいでいたらニホンジカのラブコールが聞こえてきました。
 我が家は美濃市街地のはずれにあります。
 こんなところでもニホンジカのラブコールが聞こえてきます。
 もう岐阜県の全域といっても過言ではないほどシカの分布が広がっています。
 ひょっとすると岐阜市街の長良川の河川敷にシカがいる。
 なんて光景が見られるのでは?と思っているのは私だけでしょうか?(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハダの巨木探検隊

2017-09-03 20:08:01 | Weblog
 ふりかけさんの白川町にキハダの巨木があるという状況を得たので昨日、白川町へ、ふりかけさんとMさんの3名で見に行ってきました。
 が、発見できず・・・空振りでした。
 道がない山中にあるので、ひょっとして見つからない?と思っていたら本当に見つからなかったというもの。
 でも白川町の文化財に最近指定されたこと。人工林の中にあるので見つかるだろうと楽観していたのが敗因と思われます。
 キハダの探検を終え文化財の看板を見つけたのですが山中にあり徒歩20分と不親切な案内板があったのですが、これだけでたどり着ける人はどれだけいるのだろう?と思ったのでした。
 昨日のルート図を載せますが恐らくトレースした内側にキハダの巨木はあるものと思います?
 今度はちゃんと下調べ、可能であれば案内人をつけ見に行きたいものです。(管理人)






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする