昨年の秋から痩せ始め、年明けぐらいからズボンがブカブカに。
一昔前、メタボになり健康指導を受けダイエットをしたときは毎日乗っていた体重計も、ダイエットが終わったら人間ドックの時しか体重計に乗らない生活に。
そんなわけで、何キロ痩せたか分からない。。。
でも確かに痩せている。
自分自身の体をみると健康指導でダイエットして最も体重の下がったときぐらいだと思う。
実は体重を下げる努力をしていません。
ですから何故痩せたか分からないのです。
痩せ始めて昨年の秋は足がむくんだりして体調が少々悪かったですが、今はなんともない。
どうして痩せたのかな?
分からないのです。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
一昔前、メタボになり健康指導を受けダイエットをしたときは毎日乗っていた体重計も、ダイエットが終わったら人間ドックの時しか体重計に乗らない生活に。
そんなわけで、何キロ痩せたか分からない。。。
でも確かに痩せている。
自分自身の体をみると健康指導でダイエットして最も体重の下がったときぐらいだと思う。
実は体重を下げる努力をしていません。
ですから何故痩せたか分からないのです。
痩せ始めて昨年の秋は足がむくんだりして体調が少々悪かったですが、今はなんともない。
どうして痩せたのかな?
分からないのです。(管理人)



6年前に胃がんの手術を受けて胃が1/3になり、医師からはこれから体重はなかなか戻らないでしょうと言われました。その時が65キロでした。
現在は75キロ。6年間で10キロ増えたことになります。
22年前メタボと言われ80キロ近い体重を減らそうと自転車ダイエットをはじめ、64キロまで減量した経緯もあります。
現在体重が増加している原因は分かります。食べるからです。
管理人さんはしっかり自転車にも乗っておられるし、山野もかけめくられておりますから、そのような運動によって体重が減少しているのであれば理想的です。
年齢と共に食が細くなったなどと言うことはないのでしょうか。
痩せ方が異常だったり、体調に不具合があるのであれば問題ですが、今年の健康診断や人間ドックの結果で異常が指摘されないことを願っています。
>わたしは・・・... への返信
おそらく人間ドックには引っかからないと思います?最近は調子がよくなっていますから。
私もかつて85kgから65kgまで健康指導で下げました。さすがに体が動かなくなったので真面目に体重を落としたあと7kgほど増えたところからの体重減少です。(何キロ痩せたかはわかりませんが…)調子がよいので今年はハードな山登りをするためのトレーニングを開始しているところです