3月に入り週末出かけていないこともありブログネタがすっかり無くなり沈殿状況。
4月も中旬ぐらいから本格的に復活するかなと密かに思っているところです。
さて、プライベートのお付き合いのある人からタフだな~と言われることが時折あります。言葉の意味はというと「頑丈なさま。強い体力と不屈な精神力を備えているさま」ということ。
言われる私はというと「?」といったところ。
恐らく山や川で遊びほうけているので体力があるからだというところかな?と思っています。
山歩きにしてもキャリアだけは長いが、卓越した登攀能力やスピードをもっているわけでは無く、長時間ジワジワと歩き続けることができるだけ。
数年前から初めて自転車も、はっきりいって早く無いしテクニックも無い。
下手の横好きのイワナの提灯釣りやアユ釣りについても、釣れもしないのに根気強くやっているだけのヘボ釣り師です。
というわけで褒めるところが無いのでタフだな~と言われるのですね。
何をやっても一流になることができない私に対しての形容詞としてタフということかと思っているのです。
まぁ言われて悪い気はしないですけど(笑)(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
4月も中旬ぐらいから本格的に復活するかなと密かに思っているところです。
さて、プライベートのお付き合いのある人からタフだな~と言われることが時折あります。言葉の意味はというと「頑丈なさま。強い体力と不屈な精神力を備えているさま」ということ。
言われる私はというと「?」といったところ。
恐らく山や川で遊びほうけているので体力があるからだというところかな?と思っています。
山歩きにしてもキャリアだけは長いが、卓越した登攀能力やスピードをもっているわけでは無く、長時間ジワジワと歩き続けることができるだけ。
数年前から初めて自転車も、はっきりいって早く無いしテクニックも無い。
下手の横好きのイワナの提灯釣りやアユ釣りについても、釣れもしないのに根気強くやっているだけのヘボ釣り師です。
というわけで褒めるところが無いのでタフだな~と言われるのですね。
何をやっても一流になることができない私に対しての形容詞としてタフということかと思っているのです。
まぁ言われて悪い気はしないですけど(笑)(管理人)



にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!