goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

減量大作戦 PART2

2013-12-03 07:47:07 | 日常生活
ダイエットは順調です!

昔の私のダイエット方法は間違ってました

今は食べるものも極端に制限していません
お菓子も食べます

朝とお昼はいっぱい食べて、夜は質素です
夜に食事の予定がある時には ランチの量を減らします

運動は日常生活の中に組み込まれてるから 無理がないんです!

それはここ3~4ヶ月間の体重の変動がなかったことで わかりました

さて、体重を減らすことで 気をつけなくてはいけないのが ビタミンとミネラル類の不足です!

食べ物をどんなに気を付けても ただでさえ不足しがちなビタミンとミネラル
私はこれはサプリメントに頼ってます

そんな時にこれまた私を引き付ける雑誌が…

東洋経済「サプリ、特保の嘘と本当」

この特集は面白かったです



これを読んで、私の今の方法は間違えてないんだと確認できました♪

このまま、何か体からのサインが出るまでは続けていきたいと思います

日常生活の中の栄養とビタミンとミネラル
そして、運動した時のビタミンとミネラル

素人の浅はかな考えではあるけど、何と無く上手くいってます
来年の今頃(11ヶ月後)の自分がやっぱり楽しみ!
\(^o^)/

ジャパンスプリント大会(出会い編)

2013-12-02 18:37:38 | 水トレ生活
ブログを読んでいると言ってくれて、

だんだん速くなってきててスゴイと言ってくれて、

目標の人だと言ってもらえた

( ´ ▽ ` )ノ

ありがたいことです!


半フリや25フリの召集場所がどれだけ 楽しい場所だったか、伝えるのは難しい

同じレベルの同じ年令の仲間たち!
チョットでも泳ぎが上手になりたくて、
何かの間違えで良いからメダルが欲しくて、
WRや NRや GR は表示されないけど、MR(My Record、自己ベスト)なんて表示されたら嬉しいね!なんてお喋りする人達
\(^o^)/

自分本人にしかわからない小さな目標を達成して、喜んでいる世界
楽しいなぁ~!

声を掛けて頂いてありがとうございました!
\(^o^)/


そして、永遠のライバル達!

えっと、いっぱいいます

ブログ仲間で 同じ25mと50mクロールをこよなく愛する しろえもんさん

今回は50Frで勝負でしたが、もちろん私の完敗です(*^^*)
人気者のしろえもんさんとお喋りができました!
クロール話をしてくれる仲間って有難いです!

そして、メガの3人娘(≧∇≦)
ワイワイ、ガヤガヤ、肉食系の女子達は 騒がしくって楽しい人達!
さてさて、誰に勝って、誰に負けたのかな?(・・?)
ほぼみんな同じ年だから、余計に楽しい!

年令区分が同じで、50傑ランキング全種目制覇を何年もしている ○まり○の姉さんも来てましたね!
激ヤセしてて、病気かと思いました
Σ(゜д゜lll)
お互いにイイ年になってきちゃったので、元気に過ごしていきたいですね…
引き止めてお喋り出来て、楽しかったです(*^^*)


これからも 私が好きな種目にチャレンジしている仲間たちに会いに大会に出ようと決めました!

何と無く慌ただしい短距離の招集場が私にはお似合いだと気付いた大会でした!

ジャパンスプリント大会(レース結果)

2013-12-02 07:36:30 | 水トレ生活
さあ、やっとレース結果!

久しぶりの この緊張感!
長距離とは違い 距離が短い分 泳ぎつけることはわかっている
そのたどり着く短い時間で何が出来るのか?

練習の成果が問われる時間
やってきた練習が ちゃんと身についているのか問われる時間

だから緊張するんです

短距離好きな私には 100mなんてものはとても長い
短水路では 3回もターンしなければならない

泳ぐだけではなく ワザや技術も必要だ

さてさて、そろそろウンチクも煩わしくなってきた
(*^^*)


今回のこの大会は 来年の新春を目標にした時の 本番練習のつもりです

今回のタイム目標は 今年の新春のタイムを上回ること!

さて、結果は…

【新春2013年】(2月)
100m、1分19秒27
50m、34秒29
25m、15秒06

【ジャパンスプリント2013年】(11月)
100m、1分17秒78…○
50m、34秒01…○
25m、15秒20…×

結果は2勝1負
んー悔しいなぁ

これをですね、来年の目標と照らし合わせると こうなります

【2014年の目標タイム】
25m…15秒30を切る…○
50m…33秒20を切る…×
100m…1分18秒を切る…○

(。-_-。)ふぅ~
短い距離を鍛えないといけないですね…
25mも100mもギリギリだし…

でもね(*^^*) そんな私にも少しだけ良いことがありました!

どの種目も 最後まで頑張れる身体になってきたってこと!
チカラの使い方を思い出してきました

ただ上手く身体を使えないだけ…
まだダッシュ力に繋がってはいないけど、この身体は頑張ろうとしています!
\(^o^)/

焦らずに 進みましょう!
きっと出来る!
自分を信じます!

ジャパンスプリント大会(打ち上げ)

2013-12-01 19:56:48 | 日常生活
さて、大会の内容を書かずにいきなり打ち上げ!?

大会が終了した後に オクトーバーフェストに行ってきました

打ち上げって言っても、参加者7名中、大会に参加したのは3名だけ
そのウチの1人は1日目のみ
打ち上げではなくて、ただの飲み会に後から参加したって言った方が正しいかな?



よくわからないけど、ビールのお祭りです



いろんな種類のビールがありました
(*^^*)

私はこんなビールを飲みました


けっこうスッキリとした味わいの飲みやすいビールでした

こんな打ち上げもたまにはいいのかな?
(*^^*)?

みんなは2次会に行きましたが、私は1次会で退散!

空きっ腹にビール2杯
食べ物は 鳥をほぐしてくれたのを少しいただきました

ビール1杯、1500円
食べ物も何か買って食べたかったけど、高かったのでやめました

こんな内容じゃ身体に良くないですね…

もう少しお昼をちゃんと食べておけばよかった…(^^;;

それでも、打ち上げらしきものに誘ってもらえて嬉しかったです

家についたら もう寝るだけなので、ビタミンとミネラル飲んで誤魔化しましょう!
o(^_^)o