ココ最近の走り込みで、最もセットが決まりつつあるのは、1/12じゃなくて間違いなく
F1ですな(笑)意地になったフロント周りと、元々TRG111が持つ超絶のリアグリップが生み出す
素晴らしいフィーリング.....調子の乗ってアンプ交換してみました(笑)
tqtoshiです。
ロベルト 俺やっぱりブラジルには行かないよwww
でも仕事で行けるなら、短期間だけ行って来ようと考えてます。住む訳ではないですから、
ある種観光、そして勉強として来年何度か行けるみたいです。つー感じで回りが9月から
煩いみたいですけど、今日は全然関係ないアンプの話(笑) いらないかなと思いましたけど、
換えて見て何だか満足度が更に高まりました。燃えません様に(汗)
3個目のテキンRS-PROは、F1に搭載しました♪
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1546.html ←ココで2個のRS-PROを搭載してますから、
使用頻度の低い方を下ろして来れば済みますが、RC10には綺麗に搭載しているのでいじりたく
無いのが本音。とは言え高いアンプだし悩んだんですけど、馬鹿だからwww 買っちゃった(殴)
某刺客様 その節は有難う御座います♪ 大事にします。
搭載自体は、元のHW製より一回り小さいのでシャーシにベタ置きでより低重心に貢献??
ワイヤーはシャーシでよく見えませんが、一応ストロークした時にも逃げが出来る程度に
緩く配線してます。
こんぺハウスは、たまに嘘があるから気をつけろw
こんぺハウス常連様は、文章に無い「行間」まで読めると、連休中のカワジマのコースでお伺い
しましたけど、ココは想像できましたでしょうか(笑) 自分でも外して初めて知った(バカw)
温度が75度を超えだしたので、少しずつ下げてMAXの2/3程度(約30度)位が、スピードと熱の
バランスが良いですかね。昔のREEDYも負荷かけて始めて真価を発揮するタイプでしたので、
この辺りは伝説通り。トルクフルでやっぱりイイですなREEDY♪
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1588.html
進角40度以上付いてるじゃん(*´ω`*)
コレが速い理由ですなw 多分最初のトライは、MAXの50度付いてました(笑)
あんまり差があるようでしたら、コレ何とかします(戻すとか)
全体♪
かさのあるHW製アンプよりよりスッキリまとまりましたでしょうか。今後は細部のセットを
煮詰めつつも、各所の軽量化に取り組みたい。TRG111は各所 大柄な造りの部分もあるので
細かいパーツの交換とかで軽量化したいね。ナットは全部鉄だしw
(*´ω`*)
週末試してみますが、楽しみはアンプの特製じゃなくて、「親子丼」の味です(断言www)
F1ですな(笑)意地になったフロント周りと、元々TRG111が持つ超絶のリアグリップが生み出す
素晴らしいフィーリング.....調子の乗ってアンプ交換してみました(笑)
tqtoshiです。
ロベルト 俺やっぱりブラジルには行かないよwww
でも仕事で行けるなら、短期間だけ行って来ようと考えてます。住む訳ではないですから、
ある種観光、そして勉強として来年何度か行けるみたいです。つー感じで回りが9月から
煩いみたいですけど、今日は全然関係ないアンプの話(笑) いらないかなと思いましたけど、
換えて見て何だか満足度が更に高まりました。燃えません様に(汗)
3個目のテキンRS-PROは、F1に搭載しました♪
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1546.html ←ココで2個のRS-PROを搭載してますから、
使用頻度の低い方を下ろして来れば済みますが、RC10には綺麗に搭載しているのでいじりたく
無いのが本音。とは言え高いアンプだし悩んだんですけど、馬鹿だからwww 買っちゃった(殴)
某刺客様 その節は有難う御座います♪ 大事にします。
搭載自体は、元のHW製より一回り小さいのでシャーシにベタ置きでより低重心に貢献??
ワイヤーはシャーシでよく見えませんが、一応ストロークした時にも逃げが出来る程度に
緩く配線してます。
こんぺハウスは、たまに嘘があるから気をつけろw
こんぺハウス常連様は、文章に無い「行間」まで読めると、連休中のカワジマのコースでお伺い
しましたけど、ココは想像できましたでしょうか(笑) 自分でも外して初めて知った(バカw)
温度が75度を超えだしたので、少しずつ下げてMAXの2/3程度(約30度)位が、スピードと熱の
バランスが良いですかね。昔のREEDYも負荷かけて始めて真価を発揮するタイプでしたので、
この辺りは伝説通り。トルクフルでやっぱりイイですなREEDY♪
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1588.html
進角40度以上付いてるじゃん(*´ω`*)
コレが速い理由ですなw 多分最初のトライは、MAXの50度付いてました(笑)
あんまり差があるようでしたら、コレ何とかします(戻すとか)
全体♪
かさのあるHW製アンプよりよりスッキリまとまりましたでしょうか。今後は細部のセットを
煮詰めつつも、各所の軽量化に取り組みたい。TRG111は各所 大柄な造りの部分もあるので
細かいパーツの交換とかで軽量化したいね。ナットは全部鉄だしw
(*´ω`*)
週末試してみますが、楽しみはアンプの特製じゃなくて、「親子丼」の味です(断言www)
あれはいいものだ
可愛がって頂けて何よりです♪
その節は有難う御座いました♪
こうして譲って頂いたアンプは、ある意味tqtoshi家
のメインカーの心臓部として使用していくつもりです。
うーん楽しみ(笑) 萌えませんようにw
<〇井さん>
ですです しんかく(笑)
多分他のはこんなにつかない気もしますがw
と言うか遂にリンク投入ですな♪
進角目一杯にひねって挑みますw 遊びましょう。