昨年12月12日、角田市市民センター「田園ホール」にてJAXA角田宇宙センター
開設50周年記念式典が開催されました。

先日、角田宇宙センターから報告書が送られてきました。

報告書の表紙

角田宇宙センター所長のまえがき

目次、21ページ
報告書を開いてみて、様々な方(来賓等)の挨拶、記念講演、特別講演がありました。
来賓からの祝辞、講演の内容を後世に残し、また、式典会場の雰囲気を感じてと
あります。
主催者側の思いについて、今さら読み返すまでもないし、会場に来られなかった方に
は、どうでもと、思うのだが・・・
どうせなら、DVDで講演の様子動画を付けてほしいとの思いはあります。
山崎直子宇宙飛行士の講演は、当日、中学生は学校行事があり、参加者が少なかった。
小学生も5年生以上と足きりしていました。小学生低学年でも話の内容が全て分から
なくても、話を聞いた、サインをもらった、握手をしたとの経験、思い出が後に
活かされると思うのだが・・・。
山崎直子さんの講演の動画を角田市内の小中学校に配る等してもらいたいと、
思ったところでした。
いつも気になるところですが、
山崎直子 宇宙飛行士の記念講演 となっています。
山崎直子さんはJAXAを退職して宇宙飛行士ではありません。
なぜ、山崎直子 元宇宙飛行士としないのでしょうか。
開設50周年記念式典が開催されました。

先日、角田宇宙センターから報告書が送られてきました。

報告書の表紙

角田宇宙センター所長のまえがき

目次、21ページ
報告書を開いてみて、様々な方(来賓等)の挨拶、記念講演、特別講演がありました。
来賓からの祝辞、講演の内容を後世に残し、また、式典会場の雰囲気を感じてと
あります。
主催者側の思いについて、今さら読み返すまでもないし、会場に来られなかった方に
は、どうでもと、思うのだが・・・
どうせなら、DVDで講演の様子動画を付けてほしいとの思いはあります。
山崎直子宇宙飛行士の講演は、当日、中学生は学校行事があり、参加者が少なかった。
小学生も5年生以上と足きりしていました。小学生低学年でも話の内容が全て分から
なくても、話を聞いた、サインをもらった、握手をしたとの経験、思い出が後に
活かされると思うのだが・・・。
山崎直子さんの講演の動画を角田市内の小中学校に配る等してもらいたいと、
思ったところでした。
いつも気になるところですが、
山崎直子 宇宙飛行士の記念講演 となっています。
山崎直子さんはJAXAを退職して宇宙飛行士ではありません。
なぜ、山崎直子 元宇宙飛行士としないのでしょうか。