今回の四等三角点は、白石市益岡町にあります。
点名:城山(しろやま)
種別:三等三角点
基準点コード:TR35740040901
緯度: 38度00分06.3101秒
経度:140度37分04.8623秒
標高:75.56m
所在地:白石市益岡町1-1
備考:明治34年5月に標石が設置されている。
平成18年9月に改測されている。
撮影:2014年7月20日

白石城(益岡公園)へ通じる道

大手門

城の南東部

三角点周辺、辰巳櫓のあった場所
【三等三角点(城山)】

白石城本丸

白石城「本丸」案内板

白石市益岡公園案内板
点名:城山(しろやま)
種別:三等三角点
基準点コード:TR35740040901
緯度: 38度00分06.3101秒
経度:140度37分04.8623秒
標高:75.56m
所在地:白石市益岡町1-1
備考:明治34年5月に標石が設置されている。
平成18年9月に改測されている。
撮影:2014年7月20日

白石城(益岡公園)へ通じる道

大手門

城の南東部

三角点周辺、辰巳櫓のあった場所

【三等三角点(城山)】

白石城本丸

白石城「本丸」案内板

白石市益岡公園案内板