goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

どのようにしたら、同じ事象が発生しないか?!

2014-03-13 22:53:08 | 本のネタ
 毎日、代わる代わるいろんな事象・トラブルが発生します。
 別に、運が悪い人だけに集中して、トラブルが発生しているわけではないはずです。
 が、トラブル続きで不幸を装っている人が後を絶ちません。

 引き寄せの原理で、不幸を装うと不幸がやってくる!という考え方で片づけることもできますが、ちょっと違う見方もできると思います。
 それは、不幸なトラブルに遭遇したときの考え方・振舞い方にポイントがあるという見方です。

 不幸なトラブルに巻き込まれた人は、
  「どうしてわたしに不幸が来るの?」と嘆く人と
  「どうして不幸なトラブルが発生したのか?対処できることはないのか?」と考える人に二分されます。


 どちらの言動をすれば、その後の傾向がどのように変わるのかは、言及するまでもないので、あえて書きません。
 気付いて欲しいのは、自分がどちらのタイプであるのか!ということ。

 多くの人は、他人に対して「あの人は、不幸を嘆くタイプだよね」と断言できるのに、自分のことは第三者的に見ることができません。
 自分の弱さを認めるのは、勇気と本当の意味での強さが必要ですから。


 他人に公言する必要はありませんが、自分の弱さに向き合って、自分の言動を振り返ってみてください。
 きっと、昨日までと違う自分に変化していくはずです!
 たった一度の人生なので、どこまで成長できるのか、自分の可能性にチャレンジすることを諦めないでね!




 本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。