心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

『相手の主張/意見を聴き切っていますか?』

2018-10-31 08:27:09 | 昨日の感謝ごと
着任して1ヵ月弱、とても驚いている仕事があることを知り、それを通して感じたことを投稿させていただきます。

その仕事とは、約4ヵ月で完了する見通しで着手した仕事が1年半以上かけても完了できないままでいると引き継がれたものです。
ある業務を効率化するためのシステムを委託先会社に構築してもらうという仕事で、私の部署は、委託先会社と契約し、構築内容を伝える責任を負っております。

その仕事を担当する部下から
『委託先会社が体制強化したので、再チャレンジしたい』
と相談を受けたのが、1週間前のこと。

私は、4ヵ月で完了する仕事が1年半かかっても完了していないのは、委託先会社だけに問題があるとは思えず、効率化される業務を担当している複数の部署の方に何が起きているのか状況を聴き回ることにしました。

そこで感じたのは、誰一人として、仕事を遅延させようとしている人はいないということ。みんな真面目に仕事をしているように見えるのです。それなのに、なぜか残念な現実。。。

各部署との意見交換で、もう一つ感じたのは、各自が自分の役割を勝手に決めていて、全体を見渡してうまくいくように役割分担されていないということ。
全員、各自の役割を果たしていると主張するのに、全体の仕事はうまくいっていない。。。

この状態になっている以上、今の役割のままでは、どんなに気合いを入れてもうまくいくと思えないので、一度、仕事をストップさせ、各部署に
『何が課題だと思う?』
『どうしたらうまくいくと思う?』
と投げかけ、過去の経緯を批判する視点から、未来に視点を向けるように促し始めました。

様々な人と意見交換して感じたのは、過去の経緯への批判/意見を聴き切った後でないと、未来に向けた意見が言えない人が多いということ。
特に、仕事への思い入れが強い人ほど、その傾向が強く、意見を吐き出し切る前に話題を変えようとしても、円滑に話題/視点を変えることはできないことを実感しました。
感情が高ぶっているときは、その感情に関することを聴き切ることで、冷静さを取り戻すということを体感したので、投稿させていただきました。

今朝の投稿を読んで、あなたが感情が高ぶった人の意見を聴く際、聴き切ってみようと思うきっかけになれば嬉しい限りです。聴き切ることを意識することで、ご自身にストレスが溜まる場合は、無理せず、その場を離れることもお忘れなく!

本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います

【しあわせです、感謝!】 #虹色天使 #大丈夫ヒーリング #お金の整え方

<個別セッション>
 傾聴カウンセリング(大丈夫ヒーリング付) 60分:8,000円
 お金の現状把握/整え方のコーチング 60分:10,000円

『目的を見失っていませんか?』

2018-10-30 08:07:52 | 昨日の感謝ごと
昨日、アカデミー終了後、とある協会の講師試験を受けた際に感じたことを投稿させていただきます。

講師試験は、30分のプレゼンを実施すること。
30分プレゼンは
 『自己紹介』
 『セミナーのダイジェスト版』
 『当該セミナーで学んだこと』
 『それを広めたい理由』
の4つから構成されており、1次試験での動画投稿などで話した経験があるものばかりでした。

ですので、これまでに話したことを組み合わせれば、うまく話させると勘違いし、30分の通し練習をしないまま、本番に挑んでしまったのです。恐ろしい勘違いです。。。

結果は、見事に失敗。
終了直後、悔しいという感情が湧いてきたのですが、時間が経過するにつれ、いろいろなことが見えてきて、感情は大きく変化してきました。

私が気づいたのは
『人間関係の悩みの解決につながえる教えを聴き手に届ける立場になる』
という本来の目的を見失っていたということ。

講師という立場になるという直近の目標をクリアするために
『うまく話せた動画を投稿する』
ことが目的化し、その動画を投稿できたから、その経験を活かし30分のプレゼンを実施すると考えてしまったのです。

ここで見落としていたのは、うまくいかなかった動画が、どれくらいの確率で存在したのかということ。
それぞれのパートで、3割から8割くらいの確率でうまくいかなかったという事実があったのに、、、

自撮り撮影で、うまくいかなかった場合、ゲームのリセット同様、最初から撮り直していたのも失敗の一因でした。
うまくいかない状態から立て直すということも練習していなかったのです。
お金をいただいて、大切なことを伝える立場になるということは、自分の想像通りに話せていない状態でも伝えきらないといけないのだと痛感しました。

今朝になって気づいたのは、運悪く、昨日の試験でうまく話せて合格していたら大変なことになっていたな!ということです。
本来のゴールを見失うって、とても怖いことなんですね。気をつけます!


今朝の投稿を読んで、あなたが直面する問題に対応することでアップアップになり、本来の目的を見失っているものがないかを振り返るきっかけになれば嬉しい限りです。

本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います

【しあわせです、感謝!】 #虹色天使 #大丈夫ヒーリング #お金の整え方

<個別セッション>
 傾聴カウンセリング(大丈夫ヒーリング付) 60分:8,000円
 お金の現状把握/整え方のコーチング 60分:10,000円

『理不尽なことを受け入れていますか?』

2018-10-28 22:39:23 | 昨日の感謝ごと
昨日、南半球のラグビー強豪国対決:オールブラックスvsワラビーズの試合を観戦してきました。
まだまだラグビー素人の私には、理不尽と感じる判定があったので、そのことを通して感じたことを投稿させていただきます✨😌✨

その出来事は、後半20分過ぎのスクラムで起きました。
両チームの呼吸が合わず、スクラムアゲインの笛が鳴った直後、両チームのフォワードの選手が小競り合いを始めました。
ビデオで確認したところ、最初にオールブラックスの選手が相手選手の肩を押し、威圧的に歩み寄ったところ、ワラビーズの選手がお返しに付いた手が相手の顎に入りました。

素人の私は、喧嘩両成敗で両選手にイエローカードか注意が与えられるかと思いきや、お返しをしたワラビーズの選手だけにイエローカードが出たのです。

ここから素晴らしいと感じたのは、判定を不服として食い下がることなく、すぐさまプレーに入ったこと。
審判を尊重しているのでしょうね。

審判の判定という変えることができないことを受け入れる、心の強さ/平穏を感じた出来事で、見習いたいと感じた瞬間でした!

今朝の投稿を読んで、あなたに降りかかる変えることのできない理不尽なことを受け入れてみようとするきっかけになれば嬉しい限りです。

本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。

※人数が少ない状態で、ワラビーズがもぎ取った1トライはステキでしたよ。もちろん、試合に勝利したオールブラックはのプレーも素晴らしかったです❤

【しあわせです、感謝!】 #虹色天使 #大丈夫ヒーリング #お金の整え方

<個別セッション>
 傾聴カウンセリング(大丈夫ヒーリング付) 60分:8,000円
 お金の現状把握/整え方のコーチング 60分:10,000円

『自分の軸を意識していますか?』

2018-10-27 08:22:47 | 昨日の感謝ごと
昨日、友人から魅力的なお話しを伺った際に大事なことに気づいたので、投稿させていただきます。

私が気づいたのは、自分の軸(=大切にすること)がはっきりしてきたということです。
具体的に私の軸が何なのかを言葉にすることは簡単なことではないのですが、人生で大切な資源:時間とお金を使いたいことがはっきりしてきたというのが実感です。
なぜ、そのことに気づいたかというと、魅力的なお話しだったにも関わらず、私の軸と違うことに感じたので、迷うことなくお断りできたからです。

簡単なことではありませんが、私が時間とお金を使いたいと感じていることを言葉にしてみます。
① 自分自身の成長につながること。
② 私の考えに共感できる職場の同僚と、働き甲斐や仕事の楽しさを一緒に作り上げたい。
③ 精神的に疲れる社員が生まれやすい環境/仕組みを改善すること。

言葉にしてみて感じるのは、想像以上に自分が勤めている会社のことを好きなのだということ。
数年前、社長の経営方法や組織のあり方を激しく批判していたのは、私の特徴のうち、負のサイクル(=badサイクル)に入っていたからだということを知り、受け容れることを通して、会社への愛を感じ始めています。

自分の軸がはっきりし始めたことを通して、とても楽しみなことがあります。
それは、1年半前、自分の宝地図を作った際に出逢った友人からもらった言葉
『自分軸がしっかりしてくると、完全に宇宙とつながります』
が、どのように現実化するのかということです。
ものごとの本質を見抜き、必要なメッセージを優しく、時に厳しく伝えてくれる方からのメッセージなので、必ず何らかの現実が変化することでしょう。

少しずつ、自分の軸がはっきりしてきたことを実感した一日だったので、投稿させていただきました。


今朝の投稿を読んで、あなたが自分自身の軸/大切にしていることを意識した言動ができているかを振り返るきっかけになれば嬉しい限りです。

本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。

【しあわせです、感謝!】 #虹色天使 #大丈夫ヒーリング #お金の整え方

<個別セッション>
 傾聴カウンセリング(大丈夫ヒーリング付) 60分:8,000円
 お金の現状把握/整え方のコーチング 60分:10,000円→5,000円<10月までの試行期間>



『直感からのメッセージをキャッチできていますか?』

2018-10-26 08:04:11 | 昨日の感謝ごと
昨日、投稿させていただいた通り、ここ数日、仕事やプライベートなど、全てにおいてリキみが多く、心身のエネルギーが枯渇していました。
私の場合、エネルギーが枯渇すると直感からのメッセージがキャッチできなくなり、極端に決断できなくなるため、決断できない時間を過ごしていました。
が、今朝、出勤カバンに荷物を入れる際、久々に直感からのメッセージをキャッチできた感覚を味わいました。

キャッチしたメッセージは、今日、カバンの中に入れる本。
中谷彰宏さんの”50代がもっともっと楽しくなる方法”を持っていこうとのメッセージを感じたのです。

さっそく、行きの電車の中で読み進めたところ、とある観点で2分化されると書かれていました。
2分化される観点というのは、年下の先生から学べるか学べないかに分かれ、年下の先生から学べる人は成長する!と書かれていました。

ふと自分の先生を振り返ると、年下の先生が大半を占めることに気づき、ちょっとした喜びを感じた反面、学びの入口であった、日本メンタルヘルス協会やヴォルテックスなどは、年上の先生だったことに気づきました。
私は、先生が年上か年下かを明確に意識したことはないつもりですが、もしかすると潜在意識で判断していたのかも知れません。

ということは、これから学びの入口に立つ人も同様に、年上の人からの方が学びやすいと仮定すると、今年52歳になる遅咲きも、もしかすると”強み”になるのではないか?と感じることができた朝でした。


昨日までのエネルギー枯渇状態から、今朝、急展開させることができたのは、昨晩、参加したセミナーのおかげです。
昨晩のセミナーは、DIAMOND EARTHのさよちゃんが、これまでに人に話したことがないことを自己開示するというテーマで設定されたもので、事前には、どういう流れになるのか想像できないものでした。
ただ、案内があった際、話を聴いてみたい!との直感からのメッセージがあったことだけは鮮明に覚えています。

セミナー終了後、K店長にエネルギーが枯渇していることをお話したところ、店内にある瞑想ルームに招いてくれ、エネルギーを充填してもらいました。ホントに体中にエネルギーが行き渡る感覚があり、助かった瞬間でした。ありがとうございます。
そして、瞑想ルームから出た後、さよちゃんの旦那さん:たかぴーが
『僕は、ご自身で気づいていない、その人の強みを見つけて伸ばすのか得意なんだ!』
『強みというのは、これから作るものでなく、本人が認めるものなんだよ』
と優しく教えてくれたのです。

この言葉が頭に残っていたので、今朝の本からのメッセージを、自分の強みに結び付けることができたのだと感じております。
おかげさまで、エネルギーが枯渇している状態を抜け出し、直感からのメッセージを受け取れるようになったことの報告として、投稿させていただきました。
これを読んでくださる方を含め、いろいろな方に支えられていることに感謝感謝です!


今朝の投稿を読んで、あなたが直感からのメッセージを受け取ることができているかを振り返るきっかけになれば嬉しい限りです。

本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います

【しあわせです、感謝!】 #虹色天使 #大丈夫ヒーリング #お金の整え方

<個別セッション> 傾聴カウンセリング(大丈夫ヒーリング付) 60分:8,000円
 お金の現状把握/整え方のコーチング 60分:10,000円→5,000円<10月までの試行期間>