心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

書籍は人類の宝!

2013-06-30 22:27:25 | おススメ本
45歳からの「企業成功術」倒産を防ぐ80の法則という本で見つけた言葉です。

先人の知恵である「書籍」をたくさん読む。
「書籍」は人類の良!


他の動物と違って、人類は文字で知恵を残すことができます。
せっかく先人が体験したことを書籍化してくれているので、その知恵を吸収しない手はありません。
どんどん知恵を吸収し、自分の知恵化して、後輩に伝えていきましょう!


”あなたは何を知恵化して、伝えたいですか?”

幸福は与えられるもの?!

2013-06-29 09:57:03 | おススメ本
「学び」を「お金」に帰る技術(井上裕之さん)の中で見つけた言葉を紹介します。

”幸福とは求めるものでなく、与えられるもの。
 自己のためにすべきことをした人に
 天からこの世において与えられるもの”
これは、森信三さんが残された言葉とのことです。


後世の人々に気付きの言葉を残せる方々を非常に尊敬してしまいます。
人類に与えられた特化技術(前頭葉を活用した創造、言葉で知恵を残すこと)をフルに発揮している感じがするからです。


さて、この森信三さんの言葉を活用して、今日も問いかけをしてみたいと思います。
”あなたがすべきことは何ですか?それをしっかりやっていますか?”

長所を見るか、短所を見るか

2013-06-26 21:15:41 | おススメ本
天才コピーライター:ひすいこたろうさんの”ニッポンのココロの教科書”で見つけた言葉です。

 豊臣秀吉は、織田信長の長所を見ることを心がけて成功した。
 明智光秀は、織田信長の短所が目について失敗した(松下幸之助さん)


良好の人間関係は、長所を見る人通しが作り上げているものと感じました。


”あなたが嫌いな人の長所は何ですか?”

教師の役割とは?!

2013-06-25 21:12:45 | おススメ本
川久保美紀さんの”いのちのリレー”で見つけた言葉です。

人間の弱さを見せるのが、大人たちの一つの役割。
これは末期がんにおかされた、大瀬校長が小学生に実施した授業を書いた本に記載されていた言葉です。
人間は”死”を意識することで、”生”の大切さに気づくというもの。
その”生”の大切さを意識させるために、大人たちが弱さを見せ、大切なことを伝えていくことの重要性を伝えています。


”あなたが伝えられることは何ですか?”

私は、幸せを感じる感性の磨き方や、本を読むことで得られる楽しみ・知恵を伝えることができます!
興味のある方は、コメントくださいませ。

死へのプロセス

2013-06-24 22:59:31 | おススメ本
斎藤茂太さんの”いい人生で終わるために大切なこと”で見つけた言葉です。

死にゆく人は、5つのプロセスを経験する。
 ①否認
  まず、自分は死ぬわけないと、現実を否認
 ②怒り
  現実を理解した後は、自分に降りかかった現実に怒りを覚える
 ③取引
  なんとか自分に降りかかった状況から逃れるために神頼み(取引)をします
 ④抑うつ
  取引が成立しないことを理解し、極度に落ち込みます
 ⑤受容
  最後に自分に降りかかった状況を受容し、次の一歩を踏み出します


さてさて、自分に対して”死”が降りかかったとき、このプロセスのことを思いだせるかな?!


今日の質問は
 ”自分が死に直面したとき、どういう感情を抱き、どういう振る舞いをしたいですか?”

こうありたい!ということだけでなく、今の生き方を振り返り、こうなるかも!ということにも向き合ってみてください。