また無料でこんなサービスが提供されました。
「価格.comプロフィール」
http://kakaku.com/help/profile.htm
http://kakaku.com/
価格.com プロフィールでは、ユーザーが個人のプロフィールページを持つことができる。投稿者の口コミ実績とレビュー実績を、カテゴリ別に円グラフで分類する機能によって、自分や他ユーザーの得意ジャンルがわかりやすくなった。
評価情報については、ユーザー全体の平均値との比較も可能になり、採点傾向が甘いのか、辛口なユーザーなのかがわかるだけでなく、他のユーザーからどれだけ支持されているかも数値化して表示する。
信頼できるユーザーが見つかった際には、お気に入りに登録することも可能。次回からプロフィール画面でお気に入りユーザーの投稿状況を確認できる。
価格.com プロフィールの閲覧・参加には、無料で取得できる価格.com ID が必要。
今後は、口コミ・レビューの投稿実績を合算して評価の高い製品をランキングする機能や、各製品カテゴリにおけるプロフェッショナルユーザーを表彰する機能なども追加していくという。
製品やサービスの購買を単に比較する(コレだけでも実はスゴクありがたいこと)だけでなく、実際の生の声(クチコミ)は、これからモノを買おうとする時に非常に参考になります。
しかし、最近これに絡めてクチコミをプロモーションの一つとして、あたかも実際にあったかのようなクチコミ情報を入れて高い評価を得ようとするビジネスも生まれています。
今回の「価格.comプロフィール」では、本来のクチコミ情報の価値を損なわない為の防御システムと云えるのですが、そうは表現していないところがまたいいですね。
「価格.com」に今後期待することは、「比較」がし易い商品だけではなく、比較し難い商品の比較が充実することです。
(比較の基準や見せ方が非常に難しいのは判っているのですが)
その道のプロを知っている Topdas