四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
出来事(97) |
携帯から(16) |
刺繍であそぶ(53) |
可愛いものたち(49) |
ちょっと、笑って(24) |
自然の中で(4115) |
こころのスパイス(151) |
図案なものたち(24) |
遠い国で(653) |
街の灯(78) |
sugar sugar(5) |
元気じるし(55) |
最新の投稿
最新のコメント
トントン/桜咲き誇る時に |
カンカン/桜咲き誇る時に |
トントン/桜咲き誇る時に |
トントン/桜咲き誇る時に |
カンカン/桜咲き誇る時に |
カンカンさんへ/桜咲き誇る時に |
トントン/桜はまだかいな・・ |
カンカン/桜はまだかいな・・ |
トントン/桜はまだかいな・・ |
カンカン/桜はまだかいな・・ |
最新のトラックバック
ブックマーク
Shiki菜々 |
ターボの薩摩ぶらり日記 |
▼ 紅蓮のポケット ▲ |
久我山散人 |
ときめき
さとさんのブログ |
諏訪ッチ |
おもむくままに・・・・・
としちゃんのブログ |
♪風のささやき+α
mariko-sugita さんのブログ |
牟礼だより
magic-daysさんのブログ |
Reflections
カンカンのブログです |
史aya子の茶室 歌花史庵
史aya子&繪e子さんのブログ |
史aya子と繪e子のひれひれ日記
史aya子と繪e子の童謡詩のブログ |
史aya子と繪e子の瓦版
史aya子と繪e子さんのブログ |
これも花・あれも花
蘭さんのブログ |
まーさんの車窓から
まーさんのブログ |
FAVORITE THINGS!!
クミコちゃんのブログ |
森の遊び舎の日記 |
ゼペットおばさんのLagon bra liv |
パリの居候
娘のパリの居候ブログ |
気ままに うたどん
うたどんさんのブログ |
パリ東京
パスカルのブログ |
nanaco
娘の友人ナナちゃんのブログ |
nanaco
ナナちゃんの引っ越し先のブログ |
続 ターボの薩摩ぶらり日記
ターボさんの新しいブログ |
三宅島だより 『 園芸ハウスー三輪 』
紅蓮夫の三宅島生活 |
夢子さんのひとり言 |
フランス語、着物、ときどき野鳥
あるばとろすさんのブログ |
プロフィール
goo ID | |
tonton7262 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
email:tonton7262@mail.goo.ne.jp |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
夏に涼しげだけど・・

暑い夏・・涼しげに咲いている

ひっそりと・・楚々として・・に見えるけど

あちこちに・・一面に咲いている・・ひっそりと

そんな花の名前が知りたくて調べてみる

花の名前とは不思議なもので・・どうしてこうなるのか

出てきた名前が・・ヤブジラミ・・藪虱だそうだ

はぁ~とため息・・よぉーく読むと・・

種が虱のようにくっつくからだそうで

花のせいではない・・でき始めた種の写真も!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ガガイモの実... | 変身・・なるか! » |
ガガイモはあのモフモフ系が大好きな花ですが、水生植物のガガブタ(鏡蓋)もミツガシワ系なのですが、好きです。北海道に出張に行った時、ガガイモを見にわざわざ探して行ったら、東京でも後から見れたということがありました。小石川植物園や、石神井公園にありますが、この前のアップは野川あたり?
先日新宿御苑に久し振りに行ってみましたが、雨上がりですいていました。温室も楽しかったです。
駅前でUさんの選挙カーが来ていて、Y氏のおっしゃることは最もだし、どれだけ動かせるかになりますよね。
現知事も東京の今の状況そっちのけで選挙にしか目が行っていないのでしょうね。
専門家会議も位置づけはなんだったんだろうと今さら思ったり。初期段階での警告やクラスター追跡にあんなにワークしていただいていたのに。
ガガイモの花も変わっていて好きだけど、実が好きなのですよ。
意外と色々なところで咲いているようで・・どこかで実になぁれ・・と祈ろうとおもう。
今回の都知事選・・悩ましい・・宇都宮さんと太郎さんと・・
専門家会議・・会見中に西村さんが何も知れせずに廃止の会見って・・いったい何時代なのかと・・
意見が合わないからとか・・お代官様もう年貢納めないよという感じでした。