四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
出来事(97) |
携帯から(16) |
刺繍であそぶ(53) |
可愛いものたち(49) |
ちょっと、笑って(24) |
自然の中で(4115) |
こころのスパイス(151) |
図案なものたち(24) |
遠い国で(653) |
街の灯(78) |
sugar sugar(5) |
元気じるし(55) |
最新の投稿
最新のコメント
トントン/桜咲き誇る時に |
カンカン/桜咲き誇る時に |
トントン/桜咲き誇る時に |
トントン/桜咲き誇る時に |
カンカン/桜咲き誇る時に |
カンカンさんへ/桜咲き誇る時に |
トントン/桜はまだかいな・・ |
カンカン/桜はまだかいな・・ |
トントン/桜はまだかいな・・ |
カンカン/桜はまだかいな・・ |
最新のトラックバック
ブックマーク
Shiki菜々 |
ターボの薩摩ぶらり日記 |
▼ 紅蓮のポケット ▲ |
久我山散人 |
ときめき
さとさんのブログ |
諏訪ッチ |
おもむくままに・・・・・
としちゃんのブログ |
♪風のささやき+α
mariko-sugita さんのブログ |
牟礼だより
magic-daysさんのブログ |
Reflections
カンカンのブログです |
史aya子の茶室 歌花史庵
史aya子&繪e子さんのブログ |
史aya子と繪e子のひれひれ日記
史aya子と繪e子の童謡詩のブログ |
史aya子と繪e子の瓦版
史aya子と繪e子さんのブログ |
これも花・あれも花
蘭さんのブログ |
まーさんの車窓から
まーさんのブログ |
FAVORITE THINGS!!
クミコちゃんのブログ |
森の遊び舎の日記 |
ゼペットおばさんのLagon bra liv |
パリの居候
娘のパリの居候ブログ |
気ままに うたどん
うたどんさんのブログ |
パリ東京
パスカルのブログ |
nanaco
娘の友人ナナちゃんのブログ |
nanaco
ナナちゃんの引っ越し先のブログ |
続 ターボの薩摩ぶらり日記
ターボさんの新しいブログ |
三宅島だより 『 園芸ハウスー三輪 』
紅蓮夫の三宅島生活 |
夢子さんのひとり言 |
フランス語、着物、ときどき野鳥
あるばとろすさんのブログ |
プロフィール
goo ID | |
tonton7262 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
email:tonton7262@mail.goo.ne.jp |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
可愛い来訪者

夕暮れ時
一瞬の静けさの中
チ・チ・チ・チ・チ・・・

そっとガラス戸を開ける
サッと小さな影が・・

何もない夕暮れの風景

薄暗い部屋の中
私はいない!!
ことにして・・待つ

チ・チ・チ・・
だんだん近づく・・チ・チ・チ

心の中で・・小さく
やったぁ~

私はいない!
シャッターを押す!!

また・・心の中で・・小さく
やったぁ~
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
« 春の目覚め | ミカン de メジロ » |
可愛いです・・・・・
か、可愛い・・・・・・・・
トントンさんの鳥さんは、どうしてこんなに可愛いんでしょう。
同じカメラなのに!
色もきれいだし、ふかふかだし、あんよも可愛い!
もうメロメロです・・・・・
ありません。流石です。脱帽です。
どんな方法で撮られたのか教えて下さ~い。
お隣の梅ノ木と我が家の月桂樹の木を行ったり来たり・・ウメが咲くともっと頻繁に来るかしら・・200㎜だと,部屋の隅に行かなくてなならないほど狭い庭!!
足を伸ばしたら、とどいてしまいそうな(私はちょっと無理?)狭い庭なので、もう、テーブルに座ってテレビを見るよりそばにいるのですよ、メジロちゃん。下のほうに半分のみかんでつったのだけど、暗くてぶれてました。みかんがなくても来るのですけど。
狭いのと、窓は50センチくらいしか開けていないということぐらい・・
いいなぁ~そんなに近くに来たのですか。
400mmでは目玉しか写らないかな。(笑)
「私でお慰みになります?」
可愛いメジロさん・・・・
それもこんな間近に・・
ほんとうにかわいいよね。メジロがこんなにかわいかったなんて写真を撮るまで知りませんでした。
うちは少し落ち着いたのですが、別のところで少し深刻な状態になってしまいました。
日々新しいことが起きるので油断できません。
気を取り直して1週間の始まりです。
トントンはだいぶ良くなりましたか?
私も御苑の椿にくるメジロさんを撮りに行きたい。あと井の頭にオシドリがいたら教えてね。
いつでも今ならいるのかしら・・・
何月くらいまでいるのかしら?
それによく写真が撮れてる。感激です~
しっかり枝につかまってるところなんて健気(笑)
鳥が落ちたら大変だけど???
こういう写真を見ると写したくなるけどまず私には難しいなぁ・・
皆さんの鳥写真で楽しみましょう。
この庭の狭さ、誰も勝てないと思う(笑)
私はだいぶ良くなりました!!
井の頭におしどりはいつもいると思うのだけど・・・
鳥が落ちたら大変だけどには笑った・・なぜか想像してしまった!!