goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

おもちゃ箱の中のように



                  色数を数えてみたくなるほどに




                  数えてみたらきりがないほどに




                  木の葉はまるで
                  おもちゃ箱の中のように色とりどり




                  どこからか
                  おもちゃのマーチガ聞こえてきて




                  葉っぱの行進?




                  思い思いに遊ぶ葉っぱたちは
                  お行儀よく並びそうにもなく




                  風に吹かれてゆらりゆらり




                  おもちゃ箱の中を見てると
                  飽きそうにもないほど
                  楽しい色に溢れて

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枯葉の過ごし方 天使のぬりえ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
トントンへ (カンカン)
2010-11-19 12:17:18
楽しいですね。
自然はおもちゃ箱だったり、宝石箱だったりするよね。
たくさん遊ばせてもらっています。

すごくソフトな感じに撮れていて
すてきですね。
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2010-11-19 14:06:18
色々な色で本当におもちゃ箱のようですね。
トントンさんに刺激されて、昨日箱根に紅葉見物に行ってきました。
それはそれは言葉に表せない程、燃えるような真っ赤な色でした。
またグラデーションのような色もありました。
どれも素晴らしく樹に精霊が宿っているような感じをうけました。
自然って素晴らしいですね。
トントンさんの好きな季節、わかるようです。
 
 
 
カンカンヘ (トントン)
2010-11-19 21:57:10
ほんとに、秋は予想外の色が生まれますね。
木の葉たちも自由に遊んでいるように見えますよね。
私も秋を楽しませてもらっています
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2010-11-19 22:04:42
箱根にいらしたのですか!今一番綺麗なときでしょうね
箱根の秋はいちど行った事がありますがそれは見事でした、いつか写真を撮りに行ってみたいところです。
よかったですね。素晴らしい風景・・自然からは、いいものをもらえますよね。
 
 
 
か~わ~い~ぃ~(б∀б*)♡ (史子)
2010-11-20 00:35:49
迷惑コメではありませんwww
迷惑かもしれませんが(爆)
昔よく、毛糸玉でしたっけ?
編み物の雑誌を買っていたのですが
こんなモチーフつけたデザインとかあったな~
ひざ掛けとかでもかわいぃかも!
ここ真冬は凍結するらしいんで、それ聞いただけで
大物を編み編みしたくなっております。
編んでる時もあったかいんですよね~
 
 
 
史子ちゃんへ (トントン)
2010-11-20 23:03:11
モチーフ編み・・あこがれて作り始めて・・始めただけで終わった!
そこは凍結するところがあるの?凍結写真にもあこがれているのだけれど・・・寒いから難しいか・・・
あの編み物は特技だね!凍結時間が長いといいのがいっぱいできそうだ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。