四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
出来事(97) |
携帯から(16) |
刺繍であそぶ(53) |
可愛いものたち(49) |
ちょっと、笑って(24) |
自然の中で(4115) |
こころのスパイス(151) |
図案なものたち(24) |
遠い国で(654) |
街の灯(78) |
sugar sugar(5) |
元気じるし(55) |
最新の投稿
過去のブログの移行が完了しました |
桜咲き誇る時に |
桜はまだかいな・・ |
ひっそりと咲いて |
♪梅は咲いたか…♪ |
あけまして おめでとう ございます |
クリスマスプレゼント |
電線ばなし |
温室では・・ |
ベルガモットの花と |
最新のコメント
トントン/過去のブログの移行が完了しました |
としちゃん/過去のブログの移行が完了しました |
トントン/桜咲き誇る時に |
カンカン/桜咲き誇る時に |
トントン/桜咲き誇る時に |
トントン/桜咲き誇る時に |
カンカン/桜咲き誇る時に |
カンカンさんへ/桜咲き誇る時に |
トントン/桜はまだかいな・・ |
カンカン/桜はまだかいな・・ |
最新のトラックバック
ブックマーク
Shiki菜々 |
ターボの薩摩ぶらり日記 |
▼ 紅蓮のポケット ▲ |
久我山散人 |
ときめき
さとさんのブログ |
諏訪ッチ |
おもむくままに・・・・・
としちゃんのブログ |
♪風のささやき+α
mariko-sugita さんのブログ |
牟礼だより
magic-daysさんのブログ |
Reflections
カンカンのブログです |
史aya子の茶室 歌花史庵
史aya子&繪e子さんのブログ |
史aya子と繪e子のひれひれ日記
史aya子と繪e子の童謡詩のブログ |
史aya子と繪e子の瓦版
史aya子と繪e子さんのブログ |
これも花・あれも花
蘭さんのブログ |
まーさんの車窓から
まーさんのブログ |
FAVORITE THINGS!!
クミコちゃんのブログ |
森の遊び舎の日記 |
ゼペットおばさんのLagon bra liv |
パリの居候
娘のパリの居候ブログ |
気ままに うたどん
うたどんさんのブログ |
パリ東京
パスカルのブログ |
nanaco
娘の友人ナナちゃんのブログ |
nanaco
ナナちゃんの引っ越し先のブログ |
続 ターボの薩摩ぶらり日記
ターボさんの新しいブログ |
三宅島だより 『 園芸ハウスー三輪 』
紅蓮夫の三宅島生活 |
夢子さんのひとり言 |
フランス語、着物、ときどき野鳥
あるばとろすさんのブログ |
プロフィール
goo ID | |
tonton7262 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
email:tonton7262@mail.goo.ne.jp |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
すべてのバラを集めて

柔らかさと
優しさと・・

とけてしまいそうな
緩い
グラデーション

モネの絵
「散歩、日傘の女性」の

白いドレスのような

幾重にも重なった
ドレープ

すべての
バラを集めて

一枚の布に
仕立てたら・・

針一目入れず
纏うだけで・・
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
« 聞こえない五... | アールグレー... » |
開いたところもいいけれど、蕾がまた可愛いわね。
そうそう、私もこの上で寝たい!と思いました、香りも寝心地もよさそうよね。
色も、ヒラヒラも、蕾も、すっかり気に入ってしまいました。
豪勢ですね!
花びらの柔らかさが、「ほら、触ってご覧!」と
誘って困るよ。(笑
「散歩、日傘の女性」
多分あの絵だろうと思うんだけど、
日傘を差した女性を、
ローアングルから描いた絵?
私も好きだよ。
犬連れてなかったっけ?(笑い
触ってみたくなるようなふわふわ感でしょ。
モネの絵、ローアングルの、たぶんそれだと思うのだけど・・犬じゃなくて、子供なの(笑)何枚も同じような絵があるみたいなので、その中には犬を連れているのがあるのかもしれない。
私には撮るの難しいそうです。素晴らしいです。
棘が見えないので、一瞬「バラ」なのかなあと思いました。
今日は、というか昨日ですが一日中、井の頭公園を
散策して疲れ果てました。成果は後日掲載します。
こんなプロっぽい撮り方になっちゃったので、
はちゃめちゃ写真を見る楽しみがなくなりましたっ!
ひらひらが好きなのよね、尖がってるのより。。。
色も素敵です。
もしわかれば名前を知りたいな。
よろしくお願いします~
こう云う色、大好きです。
薔薇はご近所でしか見かけないな。
何色もの薔薇が、これでもかと云うくらい、植えてある小さな公園が近所にあるんです。
6畳くらいのスペースにびっしり植えてあるので、どうやって手入れするのか、謎の公園です。
井の頭はどうだったかしら。アップ楽しみにしていますね。
ハチャメチャ消えちゃいました?ご本人様・・私のことね!・・まだ充分に、ハチャメチャですよ、今度是非お見せしたいです。
ここのバラは札が一切書いていないのでわからないの・・今度お世話している方が居たら聞いてみますね。
次はこんな感じのものに行きたいかしら・・・素敵に育てているものね。
バラというのは色などによって雰囲気がまったく違うのも面白い・・エレガントなものいいなぁ~
黄色いバラ、まだ他にもあるので、また登場すると思います。ここはいろいろな色のバラが咲いていて、それでも、うるさすぎず、楽しげに咲いています。