四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
日本の夏

蒸し暑い
夏の中にいると・・

爽やかな色なんかじゃ
間に合わない

思い切り
暑い夏色に
突入!

赤や黄色に緑や青も
忘れられることなく
揃ったここに!
「七夕祭」

七夕なんて
何の祭か忘れそうな
賑わいの中で

これぞまさしく
日本の涼!
を見つけに・・・

目で見る涼
心で感じる涼・・

ある・・ある・ある!
ある?・・

やっぱりここに
落ち着く!

食をもって、暑を制す!

味で感じる涼!
日本の夏

(阿佐ヶ谷・七夕祭にて)
・・・ドイツの旅写真,まだまだ続きます
日本の夏を織り交ぜながら・・・
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
雨上がりの街へ

雨上がりの午後
夕暮れまでの
ひと時間

ぶらリぶらりと
わが街散歩

花屋に
古本・・アンティーク

カフェとくれば・・
一休み♪
ケーキに
さくらんぼのティー

路地に入って
バス通りに出て

見て歩き散歩
・・・のつもりが・・・
ついつい お買い上げ~

有名パン屋
手作り自転車・・
一巡りすれば

ちょうど時間と
なりましたの・・
西荻散歩

戦利品は
ピンクのクロス¥500
古本¥100
端布一袋¥100

ちょっと奮発の
四角のリネン¥1700!!
コメント ( 26 ) | Trackback ( 0 )
銀座・・あかり

冬の夜は早い
少し長いお茶の後
外へ出ると

銀座の夜景は
思うほど派手ではなく
優しい夜の色

小雨がパラついて・・
でも 寒さより
あかりのあたたかさ

ガラスの向こうの・・
赤信号待ちの車の・・
銀座の・・あかり

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
ウキウキ散歩

ウィンドウは
ちょっとだけ春
その心
いたただきっ!!

弾んで 弾んで・・
止まって 止まって
銀座の街

あの小径 この小径
ポケットに手を入れれば
寒さも・・景色

歩を進めて
出くわした
洒落た窓・・

ドアを開けて
夢を追う?
コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )
もうすぐ・・12月

コートの襟を
立てて歩くようになると
どこか 遠くのほうで
鈴の音が・・

チカチカの豆電球もいいけれど
やっぱり
雪のクリスマスに憧れて

でも・・
クリスマスが近づくと
そんなことは
どうでもよくなって
サンタさんの贈り物が気になる
一年で一番
欲張りな・・12月
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
個性が光る

銀座の裏道
みゆき通り・・すずらん通り・・
並ぶ街の灯りを
眺め歩けば

心の中に広がる
温かさ

まわりのビルに
色づいた樹々に
優しく馴染んだ

レトロな灯り
モダンな灯り

ちょっと豪華な通りには・・

星飾りの下では
星条旗がかすかに揺れて

街の灯りは
それぞれの通りの
個性が光る
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
街を映す

都会の裏通り
大きめのウィンドウは
美しく飾られ

二歩三歩近づいてみると
ウィンドウには
もう一つの街が

巨大なビルには
巨大な街が・・

ウィンドウの中の
幻の街は
時間の止まった
ウィンドウの
飾りの中で
生き生きと通り過ぎていく

子供の頃
夢見た街が
シャボン玉のような
優しい色で映っている
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
街角の天使

可愛い天使が
街角に立って・・
何を見ている?

ポスターの中の
あの子と
お友達になりたい?

それとも
あの自転車に
乗りたい?

ちょっと気になる
あの窓・・

でも
街角の天使は
駐車禁止マークに
張られた
天使の姿が
気になるよう
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
どこへ・・・

緩やかなカーブに沿って
スピードを上げれば
どこへ・・・

出発点はここ?
白いラインは
上から見れば
幾何学模様

白いラインは
やがて・・・
あー、もー!こんな!!
知恵の輪のような
高速は無理
写真に撮っておくだけにしよう♪
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
指が足りない!

数えられる?
数えられない?
すごい数のビル!ビル!
とりあえず・・
指は足りない!

ほんのすぐ下の
「新宿西口えきのそば・・♪」
の 小さな周りだけでも
指が足りない

空はまだ
十分にあるけれど・・
東京タワーは
特別の背高のっぽでなくなった

それでも・・
まだ・・
指を一本
折って・・足した!
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |