次は 朝一番にお参りした 清水寺 と同じ 京都市東山区 のある六波羅蜜寺へ移動
清水寺は 大きな駐車場がありましたが 今回お参りする残りの3ヵ寺は 街の中にあり 駐車場がなく
路上での 下りたり 乗ったり お参りの間 そのままの時や 移動される場合や
異なりますが 運転者さんも 気を使われるでしょうね
2番目のお参りは バスを降りて 5分ほど歩くと 山門替わりの入口です
第十七番 補陀落山 六波羅蜜寺(ふだらくさん ろくはらみつじ)
入ると すぐ右手に 空也上人 と 平清盛の パネルがガラスケースに
本堂を背に 十一面観世音菩薩の ブロンズ像が 迎えてくれます
宗派・真言宗智山派 開祖・空也上人 創建・天暦5(951)年
御本尊・十一面観世音菩薩菩薩が祀ってある 本堂
靴を脱ぎ 本堂へ上がっての お勤めです
本堂 の左手奥に お堂の中です
京都は水は豊富です 銭洗い弁天もあります
本堂右手にある 平清盛塚
その奥には 古い地蔵尊 と 沢山のお地蔵さん
境内の修復工事の時に 発掘された沢山のお地蔵さんが 祀ってあります
本堂 と並び 建つお堂は
日本最古の 七福神 弁財天が祀ってあります
空也上人 は 醍醐天皇の 第2王子だそうで 今回初めて知りました
このお寺の宝物殿には 口から仏像が出ている空也上人立像など 藤原・鎌倉時代の文化財が安置されているのですが
時間がなく 拝観することが出来ず 残念!
2ヵ寺のお参りが 終わり 昼食会場へを向かいます
続きは (*^-^*)ノ~~マタネー