四季折々

~感じるままに~

ロウバイの花

2020-12-22 07:45:10 | 写真・花
早くもロウバイ(蝋梅)の花が咲いていました。
梅の名のつく花といえば早春のイメージですが・・・
異常ではないようです。早生種と晩生種があるようです。

   

   

   

違う場所で違う品種の(花びらの形が違う)花も咲いていました。
   

   

どちらも、匂ってみるとあのいい香りを放っていました。
みずみずしくてまだ咲き始めたばかりのようでした。
ロウバイは早生種で12月末頃から、晩生種で3月中旬にかけて咲くのだそうです。
この2種は早生のようです。

ロウバイ(蝋梅)の名は、半透明でツヤのある花びらがまるで蝋細工のようであり、
かつ臘月(ろうげつ=陰暦12月)に咲くことにちなむそうです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤツデの花 | トップ | モズとジョウビタキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朧月に咲く (maria)
2020-12-22 14:51:55
こんにちは。
もうロウバイが咲いているんですね!
そうですか、早生種が有るのですね。
蝋の様なお花と葉思いますが、朧月に咲くから、と言うのは知りませんでした。
勉強になります♪
いつもありがとうございます。
走って来て鳥を観て、ホームセンターに寄ってお買い物、ついでに又お花を買ってしまいました。
返信する
mariaさんへ (ひら)
2020-12-23 22:00:32
コメントありがとうございます。
私も早生種と晩生種があるのを始めて知りました。
やはりこの花は早春頃に咲いてほしいですね。
どなたかのブログに「寒紅梅が咲いていた」という記事があったので・・・
これも早々と・・・と思ったのですが、決して早くはないようでした。
返信する

コメントを投稿

写真・花」カテゴリの最新記事