四季折々

~感じるままに~

ブドウの環状剥皮(かんじょうはくひ)

2021-06-24 07:55:33 | ぶどう・野菜
昨日、ブドウ(安芸クイーン)の環状剥皮(かんじょうはくひ)を行いました。
安芸クイーンは紅色系ですが、暖地では着色しにくいブドウです。
このような品種の色づきをよくするため、研究確立された技術がこの環状剥皮だそうです。

本来はこんな色のぶどうです。
   

環状剥皮(かんじょうはくひ)
   
幹の樹皮(表皮)を環状に5mm幅で剥ぎ取ります。深く傷つけると樹液が流れ出ます。
カッターナイフと5mm幅のドライバーを使って、ていねいに剥ぎ取りました。
全体に効果を及ぼしたい場合は主幹のどこかで行います。

剥皮後は幅広テープを巻いておきます。
   
テープは約1か月後にはずします。そのころには癒合(ゆごう)がかなり進んでいます。

この環状剥皮は、満開後30~35日(着色が始まる2週間前)に行うものです。
この時期を逃すと効果が劣るそうです。
この処理を行うことにより、葉の光合成で生産される養分を根などに移行させず、果実に蓄積することにより、
着色が向上し、食味もよくなるのだそうです。
 
過去の痕跡
     
行う前の写真です。今まで9年連続で行っていたようです。
最初頃は10ミリ幅で行っていたので大きな痕が残っています。
今回は一番下の痕跡のすぐ下(地上約70センチ)で行いました。

この処理は適正な房数と相まって効果があるとのことです。
今年は房や粒が少ないので、より効果が望めるのではないかと期待しています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間ののどかなゴルフ | トップ | スモモ »
最新の画像もっと見る

ぶどう・野菜」カテゴリの最新記事