四季折々

~感じるままに~

神ノ倉山(かんのくらやま)登山

2024-03-28 07:00:00 | 同好会・ボランティア・オカリナ
昨日神ノ倉山(561m、安佐北区白木町井原)へ登りました。
低山でもきつくて距離もありましたが、雲一つない青空の下、いい登山でした。

登山口近くの井原大橋前で。(09:15)

今回も二人だけでした。

山道に入ったのが09:30 頃でした。


つづら折りではなく、大部分が真っ直ぐに登って行く道で、かなりきつい坂もありました。


10:25頃、神ノ倉山の尾根(宇宙広場前)に着きました。

ここからは舗装道路をたどりました。




11:15、山頂に到着しました。




素晴らしい眺めでした。北方面

恐羅漢山(県内1の標高)と十方山(県内3)が見え、ズームアップしてみました。

右のスキー場(ゲレンデ)が見えるのが恐羅漢山です。

西方面、広島市中心部への方向


北東方面、比婆山連峰らしき山並みが見えました。


山頂付近で昼食休憩後ハン(パラ)グライダー離陸場に向かいました。(12:10)


10分ほどでつきました。


サイレンが聞こえ火事を目撃しました。北方向への離陸場から見えたものです。

ズームアップしてみると民家が激しく燃えていました。


西方向への離陸場からの眺めです。芝生が切れている向こうは絶壁でした。

飛ぶ方向ではないですが、絶壁近くでこんな格好をしてみました。


12:45、鍋谷城趾方面に下山を始めました。


離陸場を振り返ると、まだ火事の煙も見えました。


13:40、鍋谷城趾につきました。


麓までおりてきました。

右向こう赤字のFのところの山が鍋谷城趾

14:25、無事駐車場所に帰着しました。


神ノ倉山全景

A(駐車場所)、B(井原大橋)、C(宇宙広場前)、D(山頂)、
E(ハングライダー離陸場)、F(鍋谷城趾)、G(麓下山地点)

朝、AからBへの移動は20分を要しました。土手の桜は堅いつぼみでした。
結局所要時間は5時間半、歩いた歩数は約23,600歩でした。
いい運動にもなりました。
なお、山頂一帯も桜の名所ですが、咲き始めるのは4月に入ってからのようでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワスレナグサも開花 | トップ | 新 ネコ駅長と副駅長 »
最新の画像もっと見る

同好会・ボランティア・オカリナ」カテゴリの最新記事