今日、ある用事で呉に行ってきました。用事が済み帰路に向かったのが午後5時過ぎだったので、薄暗くて写真を撮ることはできませんでしたが、蔵本通りのイチョウが色づき始めていてきれいでした。あと5~6日くらいで、真っ黄色になるのではないかと思われました。
昭和40年代初頭ころ3年半余過ごした町なので、大変懐かしい通りです。
この写真は、昨年3月(H12.3.12日)にウォーキングで訪れたときの蔵本通りです。
白い建物は、間もなく建て替えとなる呉市役所です。向こうの山は「灰ヶ峰(はいがみね)」です。
このイチョウが色づき始めていて、薄暗い中でもきれいでした。
5~6日先ころ、また呉におじゃますることになりそうなので、また通ってみようと思ってます。