中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街のランチをまとめてみた その134 「南門シルクロード15」 大三元酒家「上海」①

2021-07-05 03:59:03 | 南門シルクロード

大三元酒家「上海」①   045-641-4402
630円ランチ① 久々の「大三元酒家」

 以前は週に2~3回ほど通ったことがあるお気に入りの店。何かホットする空間。働いている人も親近感がわく店は少ない。南門シルクロードには、こういった店もある。なにせ美味しい。中国家庭料理の味がする(中国に行って食べたことはないが・・)。

 今日は、「鶏肉の甘酢ピリ辛炒め」を頼んでみる。通常の店だと、酢豚のような物が出されるが、この店は違う。鶏肉が炒められ、アンと絡み合ったもの。この最後の仕上げが何ともいえない味を出す。

 まずはうれしいのは「おしぼり」が出る。ご飯がお櫃(以前は多かったが最近めっきり減ってきた)で出される。この2種を630円の定食で食べられるのだからうれしい。今日も常連らしい、おじいさんが一番奥のテーブルを陣取り、紹興酒(お銚子で出される)を楽しんでいる。

 もう一つ特記すべきは、ザーサイ。何かわからないが、醤油と砂糖のような物で味付けされている。食感もやや柔らかくなっておもしろい。スープも同様。塩味の玉子スープ。さっぱりしていた美味しい。

 主菜は当然美味しい。いろいろな野菜が入った物が、鶏ささみを中心とする肉に見事に絡み合っている。当然ご飯にかけて食べる。僅かな酢の香り、辛さを楽しみながら、ご飯を3杯強食べてしまう(お櫃は空)。

 

 

 

中華街のランチをまとめてみた その133 「南門シルクロード14」 青葉新館「台湾料理・薬膳料理」(蘇州小路)①

中華街のランチをまとめてみた その132 「南門シルクロード13」 盛香園「広東・上海」①

中華街のランチをまとめてみた その131 「南門シルクロード12」 招福門「広東点心」

中華街のランチをまとめてみた その130 「南門シルクロード11」 三国志 「東北地方料理」 「小翔記」から改名したが ※現在閉店

中華街のランチをまとめてみた その129 「南門シルクロード10」 好記園 中国料理

中華街のランチをまとめてみた その128 「南門シルクロード9」 五福臨 中国料理

中華街のランチをまとめてみた その127 「南門シルクロード8」 熊猫飯店 中国料理

中華街のランチをまとめてみた その126 「南門シルクロード7」 客万堂二番館 中国小皿①②

中華街のランチをまとめてみた その125 「南門シルクロード6」 吉壱家

中華街のランチをまとめてみた その124 「南門シルクロード4」 横浜大世界

中華街のランチをまとめてみた その123 「南門シルクロード3」 一石屋酒店

中華街のランチをまとめてみた その122 「南門シルクロード」 愛香楼(老餐新合別館)「広東」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街のランチをまとめてみ... | トップ | 中華街のランチをまとめてみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

南門シルクロード」カテゴリの最新記事