goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

市場通り「慶福楼新館」のランチも魅力的。お金のあるときは、「F」を選びたい。

2018-06-18 06:18:14 | 市場通り
不定期に変わるランチだが、最後に書かれているメニューがなかなか豪華。食べたくはなるが財布との相談。「三種海鮮の炒め」は何かそそられる。しかし、1300円は中華街のランチでも多少気が引けてしまう。それでもほかのランチは650円を維持している。いずれも、立派な一品として勝負できるラインナップ。楽しめる店である。         第1回 清瀧 . . . 本文を読む
コメント

四五六菜館本店はやはり「日替わり」を狙いたい。私が見たときは、「鶏肉の辛子炒め」

2018-06-18 06:14:23 | 市場通り
中華街も以前は、ランチに日替わりという物があったが、最近はあまり見られなくなった。多いのは週替わりとなっているが、場合によっては定番と言って全く(ほとんど)変わらない店も多くなっている。老舗でありながらそれを貫いているのが、四五六菜館。やはりオーナーシェフの孫さんの指導であろう。ありがたい。※書かれては以内が珈琲もサービスでつくはずである。 第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー . . . 本文を読む
コメント