聚楽(長安道)の饅頭はなかなか美味しい。ファンも多いと聞いている。大手も良いが、家庭的に丁寧に作られた味も正味してほしい。
. . . 本文を読む
どうやらレストランらしい雰囲気。夜はスナックを経営するような感じのする店内(外から眺めた想像)。どうやらランチ営業は強いるらしい。ちょっと目立たない場所。どの程度貢献するものか。
東北地方の料理としてがんばっていた龍膳(2度しか来店できなかつたが)。閉店は何か寂しいような気がする。 . . . 本文を読む
わたくしが時々利用する場所。季節に応じたコース(イベント)が用意される。以前は300円程度でやっていたが、最近は3980円になっている。今年の秋は「オータムビールフェア」。ビール好きのビール腹のわたくしにとつては魅力的な企画。10月末まで、試してみたい。
. . . 本文を読む
開港路は、ローズホテルがどんと構える。そこに非常に品のある「重慶飯店・新館」ランチも美味しいが、1000円で14時以降「飲茶」がたのしめるらしい。たぶん1個筒だと思うが・・・・。
「ランチのイメージ」重慶飯店新館「四川」 045-681-6885 1000円(料理1品+スープ+香の物「キムチ」+「季節の」果物+杏仁豆腐「orコーヒー」)+おしぼり+「ポット」ジャスミン茶 ホ . . . 本文を読む
「大盛り」「炒飯」「ライス」たぶん複合するサービスは受けられないのであろうが、無龍のサービスという表示が出されていた。これも100円出「マンゴプリン」「杏仁豆腐」「コーヒー」だが、こちらも複合して利用できればおもしろい。
もう一つの不思議は「最初の1品」が100円。魅力ある表示。ビールと合わせれば、1000円程度で2杯?は可能なのかもしれないが、もう一品頼まなければならないのかもしれない。
. . . 本文を読む