徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

銀塩写真講座 Step3 / 5日目 作品制作5:フィルム現像&バライタ印画紙によるプリント3

2020年07月13日 | 銀塩写真講座


引き続きバライタ印画紙での
銀塩写真作品の制作に取り組む
講座日のレポートです。



この日はフィルム現像からスタート。
自宅にてフィルム現像ができる
環境作りの研究を兼ねて・・・



現像時間を測るタイマーの
使い勝手を確認。



4×5フィルムのシート現像を終え・・・



フィルムの仕上がりをチェック。



その後は休む間なく
プリント作業に取り組みました。



バライタ印画紙でのプリントは
ウォッシャーを使用して
しっかり水洗をおこないます。



そして
余分な水分を切り自然乾燥。



3回目のプリント作業を経て
各自、幾枚かの写真が完成した模様。




2daysワークショップ開催

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて
写真・写真表現・シルクスクリーンetc.
表現の研究活動をおこなっています。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・