徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

2014年度の講座一覧を掲載しました。

2014年01月30日 | お知らせ



本日、2014年度の講座一覧を掲載しました。

*下の講座名をクリックすると講座概要ページにジャンプします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

● 作品制作研究講座1 表現活動の流れを知る 
全8回 4/19スタート

● 作品制作研究講座2 表現活動の土台を作る 
全6回 9/13スタート

● 写真講座1 暗室作業の魅力を知る 
全9回 4/13スタート

● 写真講座2  銀塩写真作品の制作 
全11回 9/28スタート

● シルクスクリーンプリント講座1 基礎を学ぶ 
全7回 4/6スタート

● シルクスクリーンプリント講座2 写真作品として制作 
全7回 10/19スタート

● 表現研究講座1 サイアノプリント×スクリーンプリント 
全6回 6/15スタート

● 表現研究講座2 コラージュ×スクリーンプリント 
 
全4回 1/18日スタート

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


受講を検討される方は
http://www.tokunaga-photo.com/contact
より
ご一報下さい。


記:徳永好恵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ

 


シルクスクリーンプリント応用講座2日目 / 物質的魅力を引き出す刷り1 製版原稿作成

2014年01月26日 | シルクスクリーンプリント講座


物質的魅力を引き出す刷り実習に取り組みます。

この実習において
まずは
“物質的魅力” を感じるモチーフを選ぶ事が重要です。

受講者の皆さんが持参したモチーフは・・・


  

  

どのモチーフも
手触り感に特徴のあるものばかり。
しかし
ジャンルは、それぞれ。
モチーフを見るだけで
どなたが持参されたか分かる程です。(笑)



製版原稿を作成するにあたり
これらのモチーフから、幾つかを撮影しました。



背景は画像処理がしやすいように黒で撮影。



その後
この実習に準備した
製版原稿作成テキストを用いて
画像の加工手順を学びました。



普段とは加工の仕方が異なるため
戸惑う部分もありましたが
皆さん無事に原稿を完成させました。





その後、この日は
使用済スクリーンの解版作業もおこないました。



次回
この解版したスクリーンに感光乳剤を塗布して
1人3枚の製版作業に取り組みます。

記:清田もえ子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ

 


作品制作研究講座6日目 / 作家活動の準備2 ポートフォリオ

2014年01月19日 | 研究講座



作家活動を始めるには
作品を制作するだけでなく
前回に学んだ
アーティストステイトメントや
履歴を記した文章を
準備しておく必要があります。
(できれば日本語、英語の両方)
そして
作品をファイルにまとめる
ウェブサイトを作る
配布用の作品資料を準備する
・・・などについて
サンプルを提示しながら紹介しました。



その後



制作が進んだ方の
作品とステイトメントを併せた
プレゼンテーションをおこないました。




記:徳永好恵


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ

 


シルクスクリーンプリント応用講座1日目 / 刷り重ね実験

2014年01月12日 | シルクスクリーンプリント講座

シルクスクリーンプリント応用講座の初日は
刷り重ね実験に取り組みました。


まずは
刷り重ね技法を用いた表現の可能性を感じる
作品、作家さんの紹介から。

「どのようにしたらこんな表現ができるの?」という疑問が
想像力を膨らませます。



この日は
これまでに使用した製版済のスクリーンを持参。



通常は計画的に1版、2版と決まった場所に刷り重ねますが、
今回は色をあえてモノトーンにし
紙のサイズも制限がある中での表現を試みました。
自由にできるのは版を刷り重ねる事。



刷り作業においては
紙の余白を作る事なく全面に刷りました。



今回の実験の成果です。

画面のバランスを考えながらの刷り重ねは
一筆一筆、色を塗り重ね、絵を描く行為と
似た体験であったと思います。

記:清田もえ子


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ