徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

銀塩写真講座2 / 6日目 バライタ印画紙でのプリント3 : 反復実習

2016年12月18日 | 銀塩写真講座


バライタ印画紙でのプリント実習3回目。



これまでに仕上がった写真を見直し
乾燥前と後の画像濃度の変化を確認することから始めました。



確認後は
すぐさま暗室に移動して薬品をセット・・・



引き続きプリントに取り組みました。



手際よくテストプリントを進め・・・



適切な露光時間を割り出し・・・



必要に応じて
焼き込み、覆い焼きを施し・・・



プリントの反復実習に励みました。



この日は
講座時間ギリギリまでプリントしたため
水洗時間を短縮した方が・・・!



水洗が不十分であると
後々
画像にトラブルが生じる事があります。

お伝えして講座を終了しました。


記:徳永好恵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ

 

銀塩写真講座2 / 5日目 バライタ印画紙でのプリント2:画像の調子を整える

2016年12月04日 | 銀塩写真講座





バライタ印画紙を使用する2回目のプリント実習です。



RCペーパーとの違いを認識したうえで
今回は丁寧に1枚の写真を仕上げる事に取り組みました。



テストプリントを重ね・・・



印画紙に薬品が残留しないよう
アーカイバルウオッシャーでしっかり水洗



自然乾燥させます。



1枚の写真を仕上げるために相当な時間とコストがかかります。
故に
仕上がった写真は相当な存在感を示すはず。

今の時代に銀塩写真に取り組む意味を
個々に考えながら作業を進めていただきました。
次回もバライタプリントが続きます。



授業後の報告



先日、エベレストから帰還した受講生の方に
旅のミニ報告会をおこなってもらいました。

現地で撮影したたくさんの写真を拝見するうちに
私も旅に同行した気分になりました。


記:徳永好恵


.........................................................................................................................

徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

.........................................................................................................................

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ