徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

■ 写真講座 2日目 写真の基礎知識 基本をおさえることから

2012年04月22日 | 銀塩写真講座





この日は写真の基礎知識を学びました。

これまでに
何度も撮影をおこない
普通に写真が仕上がってくる。
ゆえに
撮影は出来るはず・・・と思うところ
基礎の基礎から解説してゆきました。
すると
あらためて気付く事が幾つか出てくるもの。
びっくりするような勘違いをしていたなど
あるかもしれません。

毎年
徳永写真美術研究所では
まずは基礎をしっかりおさえ
実習をスタートします。


徳永好恵


お知らせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所

大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 


■ シルクスクリーン講座  1日目 基礎講義&製版原稿作成

2012年04月21日 | シルクスクリーンプリント講座


2012年度シルクスクリーンプリント講座がスタートしました。



初日は座学です。
授業前半はシルクスクリーンプリントの原理や歴史、作品を紹介。
テキスト、スライド、実物など、数多くの資料や作品を見ました。



休憩をはさみ授業後半は
製版原稿の作成手順を学びました。



持参した写真データに
シルクスクリーン原稿に適する処理を施します。
使用ソフトはフォトショップ。



処理過程において
カラー写真はモノクロに変換する必要があります。
カラーではバランス良く見えても、モノクロにすると
図版の魅力が損なわれる場合もあります。
例えば・・・
赤色が思ったより黒っぽくなり画面全体が暗くなったりします。

まずは
シルクスクリーンの原稿に適した
写真データを選定する事が大切です。

次回は製版、刷り作業に着手します。


清田もえ子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所

大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ


■ 写真講座 1日目 まずは写真史から

2012年04月08日 | 銀塩写真講座


徳永写真美術研究所が運営する
小さな私塾
2012年度TIPA写真塾がスタートしました。
引き続き受講生の皆さんと
“美術としての写真”の研究を進めて参ります。

まずは写真講座の報告です。



写真講座の初日は写真史から。

おおよそ3時間にわたり
パワーポイントによるレクチャーをおこないました。



レクチャーではたくさんの図版を紹介しましたが
手にとって観察する資料も用意。



こちらは17世紀に画家が用いたとされる
カメラオブスクラを再現した道具です。



レクチャーに登場した写真家の写真集を手にとって
じっくり内容を確認したり・・・。

写真とは何かを考え、写真作品を制作する本講座。

写真の大枠をイメージして
次回から実技に取り組みます。


徳永好恵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所

大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・