goo blog サービス終了のお知らせ 

チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

マユミの花ですが、雄花?! 雌花?!・・・(・_・;)わ、わからない

2018-06-27 08:58:58 | 草花
の1日になりそう

雨・・・私の脳ちゃんにもかさが必要かしら?! だって
先日、田舎家でマユミの花を撮ってきたので、今日は「これでいこう」と。

そこへ、ひょっこり現れた旦那が言う・・・マユミは雌雄異株のはずだけど、どっちと。

\(゜ロ\) え~ (/ロ゜)/??? 図鑑には雌雄異株と書いてないから、桜みたいに1本で実がつくのでは?!

田舎家には2本あって、1本は見事に実がつく。 でも、写した木はゼロではないけど限りなくゼロに近い・・・もんもん。
よくは分からないけど、マユミの花には違いないです!!!



旦那が言うようにネットで調べたら、「雌雄異株」と書いてあるのもあり、
ウィキペディアには「雌雄異株」「市販のマユミは雌木しか出回っていないが、雌木1本で果実がなる」とも書いてある。

今、雨は土砂降り・・・私の脳ちゃんは、考えても仕方がないことは忘れましょうと、もんもんは土砂降りの雨で綺麗に流しました。
マユミの花です(*^-^*)。

この記事についてブログを書く
« 晩酌の日本酒を3本買ってき... | トップ | ちょこっとオカズはお豆腐を... »
最新の画像もっと見る

草花」カテゴリの最新記事