チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

医療費の明細書作成中

2008-02-22 10:03:00 | いろいろ

ただいま、確定申告用「医療費の明細書」作成中。

38数年前に、釧路税務署からもらってきた、確定申告用「医療費の明細書」の封筒。(毎年使うからと数枚)

まず、昨年(1月~12月)の領収書を個人(病院ごと)・薬局などに分け、エクセルに打ち込んで合計を出し、それを元に明細書に入力して作成する。

昨年まではマックで作ってたけど、今年はWindows(昨年購入)に挑戦!エクセルはと・・・、マックと変わらないじゃない、いやマックより便利かも(マック、ごめん)。

計算したら\(◎o◎)/ビックリ!?!入力の見直し・・・あってるよ~!金額の大きさにショックを受けた。このあと、医療費の補填分を引けばOK。

39領収書だけど枚数が多い。薬が院外処方になり、病院の領収書プラス薬局の領収書で倍になったし、介護保険関係も増えたから多い。(市立病院は院内処方)

「医療費の明細書」は欄が足りないので、自分で作成して(税務署の)袋に貼り付け、領収書を入れて終了となる。さあ、あともう少しガンバロウっと。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 2キロ・・・パンパカパーン | トップ | 暴風雪とスズメ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこかの佐々木はるみさん (チック)
2009-11-30 08:41:08
 
 私は、勤め先の給与の他に複数の収入があって、確定申告は何十年も前からやってきました。源泉徴収税額以上に税額が増えることがほとんどで、3月は悪魔の月!
 ここ数年は、国税庁のHPを利用していますが、電卓を片手に申告書を作成するのが趣味でした。個人的なこだわりですよ。e-taxなど利用する気になりません。
 退職後は、状況が少し変わり、女房が作成する医療費控除の明細書もようやく効力を発揮してきました。
投稿 タック | 2008/02/22 19:25


はるみさん
確かに便利ですよね!国税庁のHPは親切になりました、なんといっても数字を入れるだけで計算してくれるんですから。
「医療費の明細書」は、自分で作成したほうが好き(こだわってます)。
地震保険料控除は、タックに聞いてみないと・・・。さて、誰が決めたんでしょうね?
投稿 チック | 2008/02/22 16:19


kazuyooさん
メンテは9時までと書かれていたので、9時近くまで見てませんでしたが、予定より早かったんですね。
薬局のレシートは、買い物のとき日用品と薬は別会計にしてます(便秘薬もあります、私のですが)。それに交通費もばかにならないですね。
何より病院に行かないのが一番ですが、年を重ねるほど回数が増えるようです。
投稿 チック | 2008/02/22 16:06


チックさんも確定申告書類の作成ですか。
私は去年度から税務署のHPより、親の確定申告申請書を作成をしています。
自分で面倒な計算をせずとも必要な項目の入力だけで勝手に数字を計算してくれるので楽です。
医療費も用紙が出て何件でも入力出来るので、それに打ち込んでいます。
医療費控除額の入力計算もパソコン任せ。
うちの親のところは医療費の総計が43万円で控除が39万円。
年寄りの医療費はバカにならないですね。

いつの間に損害保険料控除がなくなって、地震保険料控除に。
夫が聞いていないと怒っています。
誰が決めたんでしょうね、タックさん。
投稿 どこかの佐々木はるみ | 2008/02/22 15:41


21日のメンテを知りませんでした。1:00~5:40の予定だったようですが。
エクセル便利でしょう。私も使っています。
医療費は高いですね。1人ですから、今年は還付対象ではないですが。
往復の交通費もですね。それに薬局で買ったのでも、対象になるのがあるそうですよ。
投稿 kazuyoo60 | 2008/02/22 10:57
返信する

いろいろ」カテゴリの最新記事