goo blog サービス終了のお知らせ 

チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

1輪のバラと・・・

2008-11-07 09:22:00 | 草花

1輪の赤いバラが咲いた。

1_7最高気温7度、西風・風速15メートルの寒~い4日。あぁ、その寒さの中で、夏に薬害で葉がすべて落ちてしまい丸坊主になった赤いバラが、葉を出し始めたと思ったら今頃蕾をつけ少し開いてた。

バラさん、ど、どうするのよ~。もう直ぐ冬将軍がやってくるよ。

2 え?
・・・あれ。みんなは何処?・・・
あ、お友達見っけ。寒菊さんとイヌホウズキさんに、ツルウメモドキさんがいた~。大丈夫よ。

バラの勢いに、翌5日から10度を越す暖かさになり、7日は
♪バラが咲いた~ バラが咲いた 真っ赤なバラが・・・ 

バラは意外と寒さに強く、アジサイは枯れてしまったのに、グリーンアイスもまだ咲いてる。他には寒菊が満開になり、ツルウメモドキも赤い種が顔を出しはじめた。

左から寒菊、イヌホウズキの実、ツルウメモドキ。

1_8Photo_9 2_8

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 秋のクレソン摘み | トップ | 観察ノート・ウコンガサ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kazuyoo さん (チック)
2009-11-03 21:02:20
けなげなバラです。咲いてくれてありがとうです。
菊がいくつか咲いてますが、もう本当に花が少なくなりました。
ツルウメモドキは、小鳥たちの冬のご馳走になります。
投稿 チック | 2008/11/07 12:34


綺麗でけなげなバラです。元気になってくれてありがとう。
黄色の菊もとても綺麗な色で咲いています。イヌホオズキも綺麗に撮ってもらいましたよ。ツルウメモドキの実が可愛いですね~。
投稿 kazuyoo60 | 2008/11/07 10:09
返信する

草花」カテゴリの最新記事