goo blog サービス終了のお知らせ 

チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ギョウジャニンニクとエゾエンゴサクと~

2025-04-28 20:23:43 | 山菜
晴れ。20時10分現在6.3℃、最低04時46分4.0℃、最高12時24分9.8℃。
今日は子供に送るための、ギョウジャニンニク採りに行ってきたです。
 見渡せば例年より少ないのは何故?! と思いながら600gは確保できた。でもね、ここ数年の3分の2弱で姉に送る分は採れませんでした (ノД`)・゜・。

ササの中でエゾエンゴサクが咲いてました。

遠くには雌阿寒岳の山並みが見えてました。

ギョウジャニンニク・ミツバ・フキを採ったけど、写真ねのことはすっぽり抜け落ちてました(ノД`)・゜・。。

採り終わって車に戻ったら、これから採るという男性がいて挨拶をしたら、
(特に聞いたわけでもない)彼は毎年7~8キロ、昨年は10キロ採ったという。でね、場所もどこそこという。どうやら、昨年は私が採った後に入ったらしい。この場所は、ここを中心としてぐるりと回るみたい。

帰宅後、フキを茹で、ミツバを洗い、ギョウジャニンニクも洗って、
箱に詰める前にギョウジャニンニクの写真だけは撮ったです。(太いのは嫌いだというので細めの600g)
クロネコさんから送って帰宅したら16時半・・・夕食の支度は面倒。回転ずしの持ち帰りにしました。