トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

炎のジェットボーイ

2011-03-19 23:50:48 | TF・アニメイテッド

Photo

よいこのみんな元気にしているでござるかな。

世の中いろんなことがあるでござるが頑張ってくだされ!

今宵は2010年展開の「トランスフォーマー アニメイテッド」より唯一の航空合体戦士であるオートボット・エリ-トガード初級仕官

ジェットファイアー(TA-21、ジェットファイアー、2415円)の登場でござる!

Photo_2 本品は2008年に海外で合体セットとして販売されたジェットファイアー(ジェットファイアー&ジェットストーム、日本未販売)にメタリック塗装を施した商品で、日本では単品販売とジェットストーム(TA-22、ジェットストーム、2415円)との合体セット(セーフガード、4725円)が販売されたでござる。

なお、本品付属の説明書は合体セットと共通でござるが、海外版に付属したコミックなどは付属しないでござる。

しかも、SEGAゲーム筐体対応のカードも付属しないでござる。

パッケージ的にいえばロボットモードで収納された合体セット版の方が良いでござるが、購入時期を誤った為に買い損ねたでござる・・・

2 Photo

まあ、商品的には同じものでござるから悔いは無いでござるよな。 (笑)

Photo_5 Photo_6

Photo_7 Photo_8

さて、本品のヴィークルモードはSFデザインのジェット機なのでござるが翼部分のクリアパーツは炎を模したエフェクトパーツ(?)になっているでござる。

Photo_9

ゆえに造形的にもマンガ的なイメージが強くなっており、着陸脚なども造形されていないでござる。

しかも、デラックスクラス商品では小ぶりだったり武器等のオプションパーツが無いなどと単品では辛い感じがするでござるな。

Photo_10 Photo_11

Photo_12 Photo_13

まあ、それだけアニメ作画のイメージには近いのでござるかな?

なお、ロボットモードの頭部は下から丸見えでござるが、首を回転させて隠したり、傾けると開閉可能なコクピット部分に収まったりするでござる。

これが本来の姿と言うか遊び心でござるかな?

2 Photo_14

Photo_2 Photo_3

なお、単品販売版はヴィークルモードのまま収納された状態だったので、そのままがヴィークルモードかと思いきや胸部パネルを展開して合体用ジョイントを露出させた状態が正しいようでござるな?

ふむ、説明書指示はロボットモードからの変形なのでやや不親切でござるよな。

しかしまあ・・・ 本品のヴィークルモードを見るたびに何処かで見たようなシューティンゲームの機体を思い出すでござるよな。

Photo_15 Photo_4

さて、本品のロボットモードはシンプルで如何にも少年らしいデザインの面構えが魅力でござるが、炎をイメージした頭部パーツなどには違和感をかんじるでござるが米国主体だと「ファンタステュクフォー」のフューマントーチとか「ゴーストライダー」のキャラクターに慣れていたら違和感がないのかもしれないでござる。

Photo_5 Photo_6

まあ、「トランスフォーマー マーベルクロスオーバー」でジェット機に変形するヒューマントーチ(マーベルクロスオーバー、ヒューマントーチ、3675円)も販売されたくらいでござるからコンセプト的には似ているのでござろうな?

Photo_19 Photo_22

ふむ、ヒューマントーチの日本名がファイヤーボーイでござるから余計に似ていると思うのでござるかな?

なお、拙者的にはジェットファイアーの名前は飛行機系トランスフォーマーの代名詞を引き継いだものであり、説明書に記載されている劇場版ジェットファイアー(RA-13、ジェットファイアー、7140円)とは名前が同じだけでキャラクター的特長は一致しないでござるよ。

Photo_21

ジェットファイアーの設定は捕獲したスタースクリーム(TA-07、スタースクリーム、3780円)の飛行能力の秘密を解明し、生み出された双子のオートボット戦士で、人間で言えば少年ほどの年齢ゆえに緊張感に欠けるがエネルギッシュで怖いもの知らずだそうでござるが、エリートガードのブートキャンプを記録的な速さで修了するなど将来を期待されている新人でござる。

Photo_23 Photo_7

Photo_25 Photo_26

能力値は体力(5)、知力(6)、速度(10)、耐久力(5)、地位(6)、勇気(10)、火力(9)、技能(9)で設定されており、手持ち武器はなく設定上は両腕から放つ炎でござる。

Photo_8 Photo_9

Photo_10 Photo_11

なおジェットファイアーアニメ本編での声優を務めたのは「ビーストウォーズ」にてラットル(C-5、ラットル、750円)を演じた山口勝平氏でござるが、キャラクター的つながりはなくともヤンチャな主人公を数多く演じてきた実力は十分に活かされているでござる。

Photo_31

しかも、相方のジェットストームを演じたのが高木渉氏でござるから、「ビーストウォーズ」ラットルチータス(C-3、チータス、1500円)コンビ復活じゃん! と涙がでたでござる。

うむ、玩具だけでなく声優ネタで楽しめるのもトランスフォーマーの魅力でござるよな!


超左右合体 幻竜神

2011-03-17 18:12:44 | 勇者シリーズ

Photo

計画停電により混乱中の関東民の皆様方にお見舞いを申し上げます!

拙者も節電に協力したいことはやまやまでござるが、中部関西系の電気では電圧が違う為に送電できないそうでござる。

節電は無意味な西日本勢でござるが、ただただ「耐えてくだされ!」としか言えないでござる。

日本全体が自粛で暗いムードになるよりも西日本だけでも通常運転で日本経済を回す方が日本全体の利益となるはずなので今宵も更新させていただくでござる!

ちゅー事で原発事故等の現場を見るたびに災害救助用の巨大ロボットが実戦配備されていたらと思う日々なので、1997年展開の勇者シリーズ「勇者王 ガオガイガー」よりクレーン車に変形するGGG所属のビークルロボ、氷竜(G-05、DX左右合体RIGHT 氷竜、3000円)とダンプカーに変形するビークルロボ、雷龍(G-17、DX左右合体LEFT 雷龍、3000円)が合体した幻竜神の登場でござる!

Photo_2 Photo_3

さて、本品設定では地球ではじめて「心あるロボット」として完成した超AI搭載の救助支援型ビークルロボ、氷竜炎竜(G-06、DX左右合体LEFT 炎竜、3000円)と日本から技術提供により中国科学院航空星際部が独自改良した防衛戦闘用ビークルロボ、風龍(G-16、DX左右合体RIGHT 風龍、3000円)と雷龍でござる。

Photo_4 Photo_5

後に4体ともGGG所属となった訳でござるが、実際にアニメの中だけではなく世界各国が協力する姿というものには涙が出るでござるよ。

Photo_6 Photo_7

Photo_33 Photo_34

そう、今回の災害み乗じて魚釣島に上陸する最大のチャンスでござるが、実際に今の時機に上陸作戦を決行すれば間違いなく世界を敵にまわすので出来ないでござろうな・・・

まあ、今後のことは分らないでござるが今は世界各国の救援に感謝したいでござる。

Photo_11

さてさて、氷竜炎竜はシンメトリカルドッキング(左右合体)を行う事により救助支援型の超竜神(G-04、左右合体 超竜神、6000円)となり、風龍雷龍は防衛戦闘型の激龍神となるでござる。

商品は劇中そのままの姿を再現した傑作玩具の一つと呼べる商品でござる!

Photo_10

そう、本品は基本金型が共通な事も事も有り合体パートナーを変更して左右合体を再現することもできるでござる。

Photo_12 Photo_13

Photo_14 Photo_15

タカラ「勇者シリーズ」の集大成を見せ付ける合体ギミックでござるが、販売不振の為に生み出された低コスト成型色変更商品の苦肉の策でもあるのでござる。

Photo_16 Photo_17

なお、本品の合体モードは半身状態でも自立するバランスをもつでござる。

そう、日本も西日本だけでも自立できるでござるが東日本と共に立つ事により日本でござるから頑張らなくてはいけないでござる。

日本の合体ロボは協力・協調・共栄の象徴でもあるでござるな。

では、シンメトリカルドッキングでござる!

Photo_18

超左右合体 幻竜神

Photo_19 020

撃中設定ではザ・パワーの能力を得た超竜神の合体プログラムにない特殊合体例で、驚異的な力を発揮するも合体限界を超えるために多用できないそうでござる。

Photo_20 Photo_22

なお、幻竜神の設定はスピード・かく乱攻撃に優れており、氷竜が主導権をもった冷静沈着な性格のようでござる。

Photo_23 Photo_24

Photo_25 Photo_26

劇中での合体エピソードは燃えるものがあるでござるが、現実だとプログラムにない事をやるには反対が多すぎてなにもできない何も出来ないのが現実でござるな。

案外、説明書以外の使用により失敗を恐れる専門家が多いとおもうでござるが、時には失敗を恐れない無知の素人がヒントを出す場合もあるでござる。

外部意見は批判だけではないので重要だったりするのでござるよな。 (笑)

Photo_27

さて、本品は商品サイズは圧倒的な存在感がある商品でござるが、他の勇者ロボと同じく合体後の可動範囲は極端に低くなってしまう欠点があるのでござる。

そう、合体後のプロポーションも良いのでござるが、非変形合体のフィギュアやアクションフィギュアなどに人気を奪われた事が勇者シリーズ玩具の失敗でもあるのでござる。

Photo_28 Photo_29

Photo_30 Photo_31

傑作玩具も売れなきゃ意味が無い、評判が良くとも大衆ウケしない作品と同じように正当評価が受けられないのが残念でござるよな。

今こそ最新玩具技術と蓄積されたノウハウで「勇者シリーズ」の新作を製作して日本だけではな海外を巻き込んでハリウッド映画化とかで日本経済の復活に貢献してほしいものでござるよな!

Photo_32

しかしまあ、現在は不況とはいえCR勇者王ガオガイガーとかのパチンコ台化は止めてもらいたいところでござるが・・・ 

これが一番個脳性が高いのでござるよな。 (笑)

何時までも暗い話ばかりでなく、とにかく明るい未来に期待するでござる!


サイバトロン看護員

2011-03-14 23:14:08 | 変形×2

Photo_2

東北地方太平洋沖地震の被災者に御見舞いを申し上げます。

少々不適切ではありますが、平常心と復興の気持ちを送るべく2009年展開の「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー」版サイバトロン看護員 ラチェット(C-14、ラチェット、2310円)で更新させていただくでござる!

Photo_3 本品は2009年に海外で展開された「TRANSFORMERS UNIVERSE」版ラチェット(日本未販売)のパトランプと塗装パターンを変更し、武器パーツなどにメッキを施した商品でござるが、基本金型は先に販売された「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー」版アイアンハイド(C-11、アイアンハイド、2310円)と共通であり、ロボットモードの頭部と天上部分のパトランプ変更したカラーバリエーション商品でござる。

なお、本品付属のカタログ兼コミックはインフェルノ(C-15、サイバトロンインフェルノ、3990円)と共通でござるな。

Photo_4 Photo_5

しかしまあ、本品はカラーバリエーション商品とはいえ、モトネタである「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマ」版初代ラチェット(TFS通販、ラチェット、1700円+4PTS)と初代アイアンハイド(98、アイアンハイド&99、ラチェット、6000円)の商品と同じくカラーバリエーションで再現した設計であることは嬉しいでござるよな。

Photo_6 Photo_7

Photo_8 Photo_9

ただ、本品のヴィークルモードは変形ロボット商品とはいえ分割線が凄い事になっており、まるで事故車の様に感じられるでござる。

救急車でコレは不味いだろうと思うでござるが赤十字や描き文字がなくとも救急車に見えるデザインの為に救われているでござるよな。

Photo_11

余談でござるが、バイナルテックでは分割線や変形途中が事故車を連想させるとの理由で、フォルクスワーゲンがニュービートルに変形するバンブルクリフの商品化ライセンスを出さなかったでござるが、後に自社の車がロボットに変形するTVコマーシャルを製作していたり、同じくポルシェもポルシェ986に変形する予定だったマイスター(BT-08、マイスターfeat.マッダRX-8、5229円)もトランスフォーマーは戦争を匂わすという理由で許可が下りていないでござる・・・

う~む、戦車を作っていたメーカーとは思えない回答でござるが、それ以上に独逸人の感覚は分らないでござる? 

まあ、コレが後のオルタニティで日本車ばかりになった理由でござろうな。 (笑)

Photo_12 Photo_13  

Photo_14 Photo_15

しかしまあ、本品の完成度はバイナルテックやオルタニティのヴィークルモードに比べれば劣るでござるが、販売価格や遊びやすさでいえば断然本品の方が高いでござる!

Photo_16 Photo_17

そう、複雑な分割線はロボットモードに活かされており、「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー」のアニメ作画版ラチェットを思わすデザインになっているでござる。

Photo_18 Photo_19

また、胸部のサイバトロンマークや頭部の連動変形ギミックなど見所も多いでござる!

Photo_20 Photo_21

ただ・・・ 集光ギミックにより目が光って見えるハズでござるが、後頭部に板が有る為に光を集めにくい欠点があるのでござるよな。

Photo_22 

しかし、古参のトランスフォーマーファンにとっては、これぞ待ち望んだラチェットの真の姿だったりするでござるな。

Photo_23 Photo_24

Photo_25 Photo_26

なお、設定上のラチェットは機械工作の天才で、傷ついたサイバトロン戦士の修理を任務としているでござる。

性格は常に冷静で、的確な判断力と優れた修理技術をもち、サイバトロン戦士の多くは安心して体を任せているようでござるな。

能力値は体力(4)、知力(8)、速度(4)、耐久力(5)、地位(7)、勇気(8)、火力(3)、技能(10)で設定されており、武器はレーザーソードとガトリングキャノンでござる。

Photo_27 Photo_28

Photo_29Photo_30 

武器ユニットは前後を入れ替える事によりソードモードとキャノンモードに変形するでござる。

なお、武器の保持方法は決められていないでござるが、右手がガトリングキャノン、左手でレーザーソードと持ち替えているでござる。

Photo_31

しかしまあ、ラチェットの場合は戦闘メインのキャラではないので、アイアンハイドに武器ユニットを貸してダブルガトリングキャノンを再現するのも面白いでござろうな。

これも同型だからこそできる連動ギミックでござる。

Photo_32 Photo_33

なお、年齢的(?)にはアイアンハイドの方が上のようでござるが、ラチェットと同型である理由や、キャラクターとしての繋がりは描かれていないでござる。

Photo_34 Photo_35

因みに本品には、説明書に記載されていないでござるが、初代玩具を思わせるリスペクトモードなるものが存在(?)するそうで、たぶんコレがリスペクトモードだと思うでござる?

Photo_36

他のシリーズでも別デザインのアイアンハイドラチェットが活躍するでござるが、拙者的には二人は他人同士でも同型であることが望ましいと思うでござる!


安否報告

2011-03-12 14:21:32 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_2

東北地方太平洋沖地震被害者の冥福を祈ります

昨日は地震の為に更新を自粛していたでござるが、心配してくださった御仁もいるので安否報告の形で更新させていただくでござる。

当方は東紀州の山間部ゆえに被害はないでござるが、海岸部は大きな津波がないでござるが避難警報モロモロで大変なようでござる。

拙者も阪神大震災を経験したとはいえ津波は経験していないので改めて津波の怖さを感じたでござるよな。

拙者からは震災復興に何も出来きず「頑張れ!」としか言えないでござるが、愚痴くらいなら聞けるので思うところがあれば書き込んでくだされ!


ダイヤモンドブラック

2011-03-09 14:28:42 | TF・ALTERNITY

Nissan_fairlady

ごきげんようでござる!

実在するメーカー車種で日本展開した「TRANSFAORMERS ALTERNITY」は商品的には対象年齢15歳以上を狙った商品としての完成度は評価するものの、いかんせんシリーズ設定が厨二病というか何と云うか・・・ 難しい専門用語を使えばSFに成るとでも思ったのか理解しがたい世界観でござる?

う~む、拙者も「オルタニティ」の世界観を簡単に説明せよと云われても説明できなかったものでござるが・・・

「ボクと契約してオルタニティになってよ」 

言えてて妙な言葉ででござるがコレで説明できる事が最近分ったでござる! (笑)

ちゅー事で今宵は日産フェアレディZに変形する「トランスフォーマー オルタニティ」版デストロン破壊大帝、メガトロン・ダイヤモンドブラック(A-02、NISSAN FAIRLADY Z / メガトロン ダイヤモンドブラック、4725円)の紹介でござる!

Nissanfairlady Nissan_fairlady_2

本品は2009年6月に販売されたメガトロン・ブレードシルバー(A-02、NISSAN FAIRLADY Z / メガトロン ブレードシルバー、4725円)、メガトロン・プレミアムルマンブルー(A-02、NISSAN FAIRLADY Z / メガトロン プレミアムルマンブルー、4725円)に次ぐ3色目のカラーバリエーションで2009年10月に販売されたでござる。

なお、商品番号は共通でござるが、箱やキャラクター設定が記された説明書は専用のモノが用意されているでござる。

Nissan_fairlady_3 Nissan_fairlady_4

Nissan_fairlady_5 Nissan_fairlady_6

さて、本品のヴィークルモードはデストロンには似つかわしくない日産フェアレディZ34型だったりするのでござるが、そこは大人の事情諸々で実車メーカーとのタイアップであり、何より悪側商品として販売許可を出してくださった日産には感謝したい商品でござる。

Nissan_fairlady_7

特に漆黒ボディの本品はメガトロン(16、メガトロン、2300円)のイメージとは異なるでござるがダークヒーローぽいイメージがあるでござるな。

Nissan_fairlady_8 Nissan_fairlady_12

Nissan_fairlady_10 Nissan_fairlady_11

なお、本品のカラーイメージとしては2001年にe-HOBBYより限定販売されたメガトロン・ブラックバージョン(16-S、メガトロン・ブラックバージョン、5000円)でござるかな?

Nissan_fairlady_13

そう、本品は成型色の関係で車内にもいパーツが配置されてしまったでござるが、これはコレでオシャレな内装だったりするでござる。

Nissan_fairlady_14 Nissan_fairlady_15

Nissan_farlady Nissan_fairlady_17

1/32スケールモデルで展開されオルタニティ商品らしい完成度は万人にお勧めしたい商品でござるが販売価格や変形の複雑さ等々で初心者には敷居が高く勧められない事が残念でござる。

Nissan_fairlady_18

それにオルタニティのシリーズ設定も初心者に説明するのは恥ずかしいでござるよな~

せめて、「ボクんちの車はトランスフォーマーだ!」くらいのホノボノ日常系な設定にするほうが一般ウケすると思うのでござるが・・・ 

Nissan_fairlady_19 Nissan_fairlady_20

何故に難解なストーリーにしたがるのでござろう?

意味は分らずとも専門用語カッコイイ!

簡単に説明できないほど難しい話の方がSFらしいと考えているのであれば、絶対ほころびがでてきて叩かれるのがオチだったりするでござるな。

Nissan_fairlady Nissan_fairlady_2  

さてさて、ロボットモードの変形は直感的にユーザーに、次に何処を変形させる部分を伝えるシンクロテック連動機能なのでござるが、本品の場合は変形説明書をを見た上で不適切な説明をユーザーの直感に頼る変形と云う方法が正しいでござろうな。

そう、初心者御免の変形機能でござる!

Nissan_fairlady_3 Nissan_fairlady_4

しかしまあ、ロボットモードのデザインは鎧武者を思わせるデザインであり、漆黒のボディも漆塗りの鎧のようで実に通向きのデザインでござる。

拙者的には赤銅色のテセラクタルソードの色合いが何ともいえない味があると思うでござるよな。

Nissan_fairlady_5 Nissan_fairlady_6

さて、オルタニティ版メガトロンとは多重次元に君臨する高次の生命体に進化したメガトロンであり、各次元に存在するメガトロンと精神を共有するメガトロンの集合体だそうでござる?

各次元の地上にて猛威を振るう再に使われるのがオートアバターと呼ばれる本品でござる?

一応能力値は体力(10)、知力(10)、速度(9)、耐久力(10)、地位(10)、勇気(10)、火力(8)、技能(10)でござるが、武器は空間距離を無視して斬ることができるテセラクタルソード二本と空間を切裂き、時間流を止める両腕のグラビタルブレードとチート武器のオンパレードでござる。 (笑)

まあ、カラーバリエーション全てを本人であるために考えだされた強引な設定でござるが、はたしてどれだけの御仁が納得しているのでござろうか?

Nissan_fairlady_7

設定上のメガトロン・ダイヤモンドブラックは1986年販売のファミコンゲーム「トランスフォーマー コンボイの謎」(4900円)出身のメガトロンのようで、ゲーム中無茶苦茶強いデストロン軍団はオルタニティがテコいれしたと設計されているでござる。

Nissan_fairlady_8 Nissan_fairlady_9

Nissan_fairlady_10 Nissan_fairlady_11

拙者ゲームは未プレ-でござるが、トランスフォーマーファン以外にも難易度が高いゲームの代名詞にされる「コンボイの謎」を絡ませるとはなかなかにニクいマニアックな設定でござるが、初心者置いてけぼでござるよな。

Nissan_fairlady_12

しかし、拙者も本品の二刀流が気になっていたのでござるが、よくよく考えれば「ビーストウォーズⅡ」のガルバトロン(D-16、ガルバトロン、2980円)とか「アニメイテッド」版メガトロン(TA-26、メガトロン ライト&サウンド、7140円)の意匠を含んだ奥深いデザインでもあるのでござるよな。

Nissan_fairlady_13 Nissan_fairlady_14

Nissan_fairlady_15 Nissan_fairlady_16

これで脚部関節の保持力が強ければ立たせやすいのでござるが、ダイキャスト製ボディの重量で膝と踵がヘタってしまうのでござるよな・・・

商品的欠陥を除いても本品は濃いトランスフォーマーファン向けの商品なのが残念で仕方が無いでござる。

Nissan_fairlady_17

そう、最初から天上知らずのチートキャラを登場させた時点で、「オルタニティ」の世界観は行き詰まってしまったわけでござるから、より強いキャラクターなど登場ができないと新商品すら開発ができないものでござる。

まあ、「トランスフォーマー オルタニティ」の終焉は最初から決まっていたも同然でござる。

もう少しシリーズ設定を柔軟に考えていたらシリーズも続いていたと思うだけに残念でござるな。