山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

ポーランド最高峰・リシィ山登頂(その2)

2016-09-27 05:00:00 | 海外の山旅

後ろからボッカがやってきました。
途中の小屋まで荷揚げするようです。




石畳の登山道です。



沢を渡ります。




ガイドが写真を撮っています。



振り返ってみました。
朝陽が差し込んでいます。



岩山がそびえています。
涸沢槍に似ていました。



分岐です。



ここからルートマークが変わります。
ここは標高1580mです。
リシィ山まで約2時間45分とあります。
また、その下にはポーランド語、ドイツ語、英語で「自然保護のため11月1日から6月15日まで
入山禁止と書いてありました。




ルートマイクです。
このように色分けしてあるとわかりやすいです。




ヤナギランが咲いていました。




太陽が高くなるとガスが湧いてきます。



よく整備された登山道です。




左の山にガスがかかってきました。






吊り尾根です。



大きな岩山が現れました。




コバイケイソウは花が終わって種ができています。




あの鞍部まで登るようです。




変わった岩が見えてきました。
ガイドが「フロッグロック(カエル岩)」と教えてくれました。
ロッククライミングができるそうです。







最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村夫子BUN)
2016-09-27 05:11:24
フロッグロックをじっと見ていたら何となくカエルに見えて来ました。
今度はコバイケイソウ!
ホントに日本みたいです。
「振り返ってみました」は如何にもカールですね。
返信する
ポーランドの山 (mcnj)
2016-09-27 05:15:31
おはようございます。

ごつごつした、岩山ばかりですね。
ヨーロッパ大陸も、東欧まで来ると、岩があるのですね。

フランス、ベルギー、オランダあたりでは、さがしても、石ころすらみつかりません。
土や砂ばかりです。
返信する
お早うございます (ゆう)
2016-09-27 05:19:32
部屋も二人で使用できるとは山へ宿泊してる感じがしません
新しく清潔で疲れも取れた事でしょう

道しるべはどんな意味が有るのでしょうか?
真ん中だけが赤とは・・・
どの写真も絵葉書になりますよ
返信する
Unknown (tombee)
2016-09-27 05:21:12
1500mの沢・・いいですね。
音がここ得ます。
ヤナギランの岩壁・・素敵です。
薄いいガスが流れるのもすてき。
返信する
Unknown (つちや)
2016-09-27 05:48:21
朝日に映えて綺麗なヤナギランです。
花が少し大型のようですが ・・・・。
ガスが晴れると勇壮な山がまじかに迫ってくるようです。
返信する
気持ちの良い登山 (地理佐渡..)
2016-09-27 06:46:17
おはようございます。

とても気持ちの良い山登りって感じです。
このあたりの山々は基本的には古い
山並に分類されるはずなのですが、景
観は新しい山並とイコールですねぇ。


返信する
こんにちは (多摩ニュータウンの住人)
2016-09-27 08:19:46
いよいよ最高峰を目指されるんですね。お天気は最高のようですね。山頂からの眺めが楽しみです。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-09-27 09:01:10
お天気も良くなり素晴らしい登山になりましたね。
ガスのかかった写真も素敵です!

周りがよく見られて余裕ですね~
返信する
おはようございます! (hase)
2016-09-27 09:49:34
今月日本ではこんない良い天気に恵まれなくて残念です。
山のすてきな景色見るだけでもすっきりします。
いつもありがとうございます。
返信する
素晴らしい! (花水木)
2016-09-27 09:50:20
登頂の日が最高のお天気になってよかったですね。
ポーランド、とってもとっても魅力的、食指が動きます。
でも1000mの標高差をピストンするのは私には無理かな~?
500mでもきついですから。
主人も山小屋さんのブログやFBをみせると、かなり惹かれているようです。
石畳の登山道、歩きにくくありませんか?
写真では傾斜はそれほどきつくないように見えますが・・・・。
大山がケーブルを使わず登って確か標高差850m。
そこで訓練して来年チャレンジしたいな~。
確か山靴3つでしたよね。
返信する

コメントを投稿