山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

しらびそ小屋から辰野館(その2)

2018-02-01 05:00:00 | 八ヶ岳

中山峠への登りです。
踏み跡がまったくありません。



新雪が30cm以上ありました。
何度も足をあげて踏み固めます。




踏み固めた跡を仲間が登ってきています。
女性にとってはかなりハードな登山です。




ここを登るのも一苦労でした。
踏み固めないと膝上まで踏み抜いてしまいます。



厳しいところはサポートしています。




ここはまっすぐ進みたいところですが、左に進みます。
右側に「なだれ」が起きた跡がありました。



左奥に進めば中山峠です。
粉雪のようにサラサラした雪だったので、踏み固めるのがたいへんでした。




中山峠に着きました。
しらびそ小屋を出発してから約3時間でした。




下から次々に登ってきます。
ここは岩場になっていてクサリがありますが、冬はしっかりと
凍り付いています。


この先から天狗岳がきれいに見えるのですが、この日は風が強くて
何もみえませんでした。



黒百合ヒュッテが見えてきました。



黒百合ヒュッテの正面玄関です。
アイゼンを外して中に入り、しばらく休憩します。
熱いコーヒーで冷えた体を温めました。




小屋の前の広場です。
例年ならここにテントがあるのですが、この日はテントを張っている人は
いませんでした。




これから進む方向です。
雪がチラチラと降ってきました。
アイゼンを装着して出発の準備をします。




最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2018-02-01 05:55:46
お早うございます
雪深い斜面を強行軍ですね。
容赦なく降り続く雪でアイゼンでの歩行も
大変です。 体力がいりますね。

昨夜の皆既月食を観ることが出来ました。
デジカメを向けたのですが出来栄えは?
ラジオ体操と朝食が終わっての楽しみです。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-02-01 06:08:02
厳しい山行になりましたね。
天気が良ければそれなりに楽しめるのでしょうが。
雪がチラチラではこの先の天気が心配です。
返信する
Unknown (tombee)
2018-02-01 06:29:22
昔々を思い出しました。
今ならとてもじゃないけどよー行かんかも。
黒百合ヒュッテも懐かしやです。
確か・・救難ヘリのオペレーター夫妻と盛り上がった記憶^^
返信する
踏み固めるのがたいへん (地理佐渡..)
2018-02-01 06:45:10
おはようございます。

標高が高いですね。その分雪質がよく、
言われるとおり、さらさらの雪は踏み
固められないですね。歩くのも大変。
やはり冬山は非日常の風景ですねぇ。

さて、今朝のこちらは雪がやみ大助か
りです。車にわずかに凍り付いたものを
取り除くだけで出勤できます。

返信する
Unknown (hirugao)
2018-02-01 07:59:55
凄いですね~
これだけの雪が新雪だと大変ですね。

でもきれいです。

こちらも粉雪が降り出しました~
返信する
八ヶ岳 (mcnj)
2018-02-01 08:21:23
お早うございます。

急斜面の、雪の登山道ですね。
バージンスノーを楽しむ余裕はありませんね。

中山峠、天気が良ければ、景色を楽しめたことでしょう。
返信する
Unknown (koyuko)
2018-02-01 10:49:06
雪山登山 皆さん健脚ですね。驚きです。
私は去に一度だけ白馬岳に登りました。きつかったです。
返信する
おはようございます! (hase)
2018-02-01 11:10:31
山道がいくら慣れているとしてもこの雪山は大変だったでしょうね。
山小屋での自然薯のご馳走これは嬉しいですね。
返信する
Unknown (sumomo)
2018-02-01 12:26:12


ほかの人のところで見かけています。

私のところも飛ばさずに来てほしいです。

返信する
Unknown (花水木)
2018-02-01 17:51:05
深い雪ですね。
この冬は雪山を近くで見ることも歩くこともできません。
山小屋さんのブログの写真で楽しませてもらいます。
12月でこれですものね~。今はもっと深い雪でしょう。
ラッセルは女性にはきついです。山小屋さんはガイドにとって強力な助っ人ですね。
返信する

コメントを投稿