※1月9日、石老山(せきろうざん)に登ってきました。
この日もよい天気でした。
中央線・相模湖駅がスタート地点です。
駅前はかなり広いです。
バスで約10分くらいの「石老山入り口」で下車しました。
道路の反対側に入り口があります。
紅梅が咲いていました。
このあたりには標識がしっかりありますから、迷うことはありません。
ロウバイも甘い香りを漂わせていました。
どれもソシンロウバイでした。
右の石段を登ります。
石仏があります。
こんな説明文がありました。
水は枯れて出ていませんでした。
続いてこんな説明文がありました。
この岩のことのようです。
この山はこんな大きな岩がたくさんあります。
平らなところにでました。
蛇木杉だそうです。
この杉のことでした。
季節になるとこの根っこにヤマユリがたくさん咲くそうです。
大きなイチョウの木もあります。
このイチョウの黄葉も見事です。
名木100選になってるようです。
顕鏡寺です。
なかなか立派なお寺です。
鳥居を潜って更に登ります。
ここは「東海自然歩道」の一部になっています。
◎付 録
昨日(18日)、今年初めて雪が降りました。
車の屋根にもご覧の通りです。
湿った重たい雪でした。
ブロックの上の雪を測ったら、15cmありました。
午後には止んでよかったです。
この日もよい天気でした。
中央線・相模湖駅がスタート地点です。
駅前はかなり広いです。
バスで約10分くらいの「石老山入り口」で下車しました。
道路の反対側に入り口があります。
紅梅が咲いていました。
このあたりには標識がしっかりありますから、迷うことはありません。
ロウバイも甘い香りを漂わせていました。
どれもソシンロウバイでした。
右の石段を登ります。
石仏があります。
こんな説明文がありました。
水は枯れて出ていませんでした。
続いてこんな説明文がありました。
この岩のことのようです。
この山はこんな大きな岩がたくさんあります。
平らなところにでました。
蛇木杉だそうです。
この杉のことでした。
季節になるとこの根っこにヤマユリがたくさん咲くそうです。
大きなイチョウの木もあります。
このイチョウの黄葉も見事です。
名木100選になってるようです。
顕鏡寺です。
なかなか立派なお寺です。
鳥居を潜って更に登ります。
ここは「東海自然歩道」の一部になっています。
◎付 録
昨日(18日)、今年初めて雪が降りました。
車の屋根にもご覧の通りです。
湿った重たい雪でした。
ブロックの上の雪を測ったら、15cmありました。
午後には止んでよかったです。