山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

大日ヶ岳(その2)

2015-09-10 05:00:00 | 岐阜県の山

大きなブナの木があります。




オトギリソウです。
この仲間にも何種類かあります。



ホツツジが水滴をたくさんつけていました。



ここはかなりの急登です。
滑らないよう、足元注意です。




アカモノ(別名:イワハゼ)です。
標高がもっと高い山でもよく見かけます。




ホツツジをモデルにしてみました。



ヒカゲノカズラです。
胞子がでていました。




ヤマサギソウです。
野生ランの仲間ですが、なかなか出会うことが少ない花です。




まもなく頂上のようです。



頂上に着きました。
登山口から約2時間30分くらいの歩きでした。
大日如来像が鎮座していました。



頂上の標識です。
標高1708.8mとあります。
四捨五入して1709mです。



頂上全体はこんな感じです。
ツアーリーダーがこの日の宿に何か連絡しているようです。



帰りは同じ道を引き返します。





雨がそれほど激しくなくてよかったです。



オオハンゴンソウが咲いていました。
外来種ですが、かなり山奥まで勢力を広げています。



スキー場までもう少しです。




バスが待っているところにでました。
ガイドさんが笑顔で迎えてくれました。



帰りに「日帰り温泉」立ち寄りました。
宿が民宿なのでお風呂が小さいだろうということと、早く汗を流して
サッパリしたかったからです。
この後、バスでこの日の宿に向かいました。