※8月12日から14日まで岐阜県の山に登ってきました。
JR岐阜駅までは東京から夜行バスで行きました。
新宿から乗ってきた夜行バスです。
3列の座席だったので、ゆったりでした。
岐阜駅の前に金ぴかの像が立っていました。
織田信長像でした。
岐阜駅から電車に乗ります。
車内はこんな感じです。
下呂駅で下車しました。
駅前にこんな碑がありました。
下呂駅の正面です。
この日はここで11時30分待ち合わせです。
時間はたっぷり2時間あります。
観光案内所で聞いたら「合掌村」を勧められました。
バスと入場チケットを一緒に購入すると¥100割引きになりました。
合掌村は駅からバスで約10分でした。
合掌造りの家が何軒か建ち並んでいます。
お店もあり、何か食べることができるようです。
水車がゆっくりと回っていました。
カリガネソウです。
秋に咲く花ですが、ここでは少し早く咲いているようです。
高台から眺めるとこんな感じです。
ここは「撮影スポット」になっていました。
合掌造りといえば「白川郷」が有名です。
でも、ここでも雰囲気だけは味わえます。
JR岐阜駅までは東京から夜行バスで行きました。
新宿から乗ってきた夜行バスです。
3列の座席だったので、ゆったりでした。
岐阜駅の前に金ぴかの像が立っていました。
織田信長像でした。
岐阜駅から電車に乗ります。
車内はこんな感じです。
下呂駅で下車しました。
駅前にこんな碑がありました。
下呂駅の正面です。
この日はここで11時30分待ち合わせです。
時間はたっぷり2時間あります。
観光案内所で聞いたら「合掌村」を勧められました。
バスと入場チケットを一緒に購入すると¥100割引きになりました。
合掌村は駅からバスで約10分でした。
合掌造りの家が何軒か建ち並んでいます。
お店もあり、何か食べることができるようです。
水車がゆっくりと回っていました。
カリガネソウです。
秋に咲く花ですが、ここでは少し早く咲いているようです。
高台から眺めるとこんな感じです。
ここは「撮影スポット」になっていました。
合掌造りといえば「白川郷」が有名です。
でも、ここでも雰囲気だけは味わえます。