定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

13年穀雨

2013-04-20 22:31:47 | 節気


4月20日は穀雨です。
暦便覧には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。
春の温かい雨が降って、穀類の芽が伸びて来る頃という意味だそうです。
本日の最高気温15℃、ここ2日ほど、寒い日が続いています。
最近は、寒暖の差が大きく、2週間ほど前は、喉を、1週間ほど前は、鼻水と、風邪の前兆が見られたため、かみさんにすぐ申告し、厳しい指導を受けたためか、大事には至らず、やれやれです。
かみさんが、訪問介護をしていて、利用者にうつさないよう気を使っています。
圃場の隅では、マーガレットが満開でした。
馬鈴薯は、毎年、2月中旬に植え付けていましたが、新芽が霜にやられるので、今年は、3月中旬でしたが、具合よく発芽しています。

<歳時記>
日平均気温が15℃を超えるようになる。
庭のもみじも葉が大きくなってくる。
ササユリの芽が出始めます。草と一緒に取ってしまわないよう気をつける。
自然農園のヤマウドが芽を出す。
ツユクサの芽が出始めます。小さいうちに取っておく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13年八幡在来種ネギの移植 | トップ | 「県農地中間管理機構」の構... »

コメントを投稿