何としても勝つという気持ちが、アビスパの選手たちからは感じられました。私もそのつもりで“レベスタ”へ。ガンバ大阪戦、入場者数は18,403人。開場時刻頃には長い列ができていて、相当な人数になりそうだとは思っていましたが、予想以上
試合もまた白熱しました。前半18分、アビスパが先制。末吉選手の今季初ゴールで。忘れずにやって欲しいと思っていたゆりかごダンス、ちゃんとやってくれました
しかし、30分にはPKで失点。1-1で後半へ。
後半、始まってすぐというわけではなかったけれど、50分台には逆転されてしまいました
この時間帯、相手の勢いがあったというか、さらにもう1失点、1-3に
でも、今日こそは負けるわけにはいかない、相手に関わらず。選手たちはその後もいい攻撃の形で相手ゴールに迫って、まずは1点返しました。決めたのは、ガンバ大阪ユース出身のヒデヤくん(岡本選手)。一昨年からアビスパの選手になり、今年J1に昇格したことで古巣との対決が実現。今季初ゴールでもあり、私もとてもうれしかったです
そのあとも、選手たちは本当に頑張っていたんですが、さらにもう1点とはならず、2-3で試合終了。その寸前にはジョウゴ(城後選手)のシュートがクロスバーに阻まれた場面があり、最後まで力を尽くしたというのは伝わってきました。
後半もいい闘いだったし、失点した後にもゴールを決めたというのを含めて、また一歩成長したのでは
今日の敗戦は不本意かもしれないけれど、ここからもっと気持ちを強くして、闘っていって欲しいと思います。何ごとにも負けずに。

試合もまた白熱しました。前半18分、アビスパが先制。末吉選手の今季初ゴールで。忘れずにやって欲しいと思っていたゆりかごダンス、ちゃんとやってくれました

後半、始まってすぐというわけではなかったけれど、50分台には逆転されてしまいました


でも、今日こそは負けるわけにはいかない、相手に関わらず。選手たちはその後もいい攻撃の形で相手ゴールに迫って、まずは1点返しました。決めたのは、ガンバ大阪ユース出身のヒデヤくん(岡本選手)。一昨年からアビスパの選手になり、今年J1に昇格したことで古巣との対決が実現。今季初ゴールでもあり、私もとてもうれしかったです

そのあとも、選手たちは本当に頑張っていたんですが、さらにもう1点とはならず、2-3で試合終了。その寸前にはジョウゴ(城後選手)のシュートがクロスバーに阻まれた場面があり、最後まで力を尽くしたというのは伝わってきました。
後半もいい闘いだったし、失点した後にもゴールを決めたというのを含めて、また一歩成長したのでは
