いい天気になりました。大型連休中なので、晴天は喜ばれるだろうなぁと想像しつつ、水不足もちょっと気がかり。とりわけ植物にとってはどちらも欠かせない、といったところで今日はみどりの日、だそうです。
写真はやはり植物を。4月29日の“レベスタ”、モニュメント広場で撮ってきたフジです。毎年撮っていますが、今年は特に茂っていて、花もたくさん咲いていてきれいでした。
フジ、というとアビスパにはゆかりのある植物かな、と。アビスパ、当初は福岡ブルックスという名前でした。その前身は静岡県藤枝市にあった藤枝ブルックス、95年に福岡市の要請で移転、という経緯があります。
そういったことを思いながら、鹿島アントラーズ戦の前のひととき、今年のフジの花を眺めたことでした。
写真はやはり植物を。4月29日の“レベスタ”、モニュメント広場で撮ってきたフジです。毎年撮っていますが、今年は特に茂っていて、花もたくさん咲いていてきれいでした。
フジ、というとアビスパにはゆかりのある植物かな、と。アビスパ、当初は福岡ブルックスという名前でした。その前身は静岡県藤枝市にあった藤枝ブルックス、95年に福岡市の要請で移転、という経緯があります。
そういったことを思いながら、鹿島アントラーズ戦の前のひととき、今年のフジの花を眺めたことでした。